
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
あれかこれか・・・複数の中から真理は何かと、一つに絞った選択しようとしています。
複数に一つ。あれもこれも・・・あれもこれもそれもどれもと、真偽の区別や、善悪の区別なく、無差別に貪る姿
=心の基準は、快楽中心に一つになっている。快楽を得られるなら何でもいいと。
=無分別=無節操
No.9
- 回答日時:
二つは一つ
一つは二つ
すべては、1(いっ)です。
「名は名にして常の名にあらず」老子ですね。
愛という、名=概念、が存在する為には、常でない名、憎悪、という、
名=概念、が存在しなければならない。
美、という、名=概念が、存在するためには、醜、という、名=概念、
が存在しなければならない。
愛=憎悪 愛×憎悪=1=愛憎という、単位。
人を愛すする心=執着、が人を憎む心=執着。であり
丸くて柔らかいものが好き美しいと思う者は
尖って硬いものは、嫌い、醜い、と思うのです。
釈迦も同じ考え方ですね。
生を縁として死がある(死が起る)、生、がなければ、死、はない。
死がなければ、生、もない。(死を縁として生が起こる)
生=死 生×死=1=生命単位
西洋哲学でも
在るとは方向性があること、と言っているようです。誰が言ったかは知りません
が、サルトルが「存在と無」(大乗仏教の猿まね?)のなかでいっていました。
在るとは、形ある単位、だけでは、存在、にならない、何も起こらないのです。
実体あると認知される単位は、実体のない、方向性、「縁」が一体として
付随していなければならない。
実体あるもの=実体のないもの(能力方向性)
実体あるもの×実体のないもの=1=在ると認知される単
単位×縁=起
あるいは 色=空 色×空=1=諸相
この世界の在り方は、空間という単位と、実体のない、
変化を起こす能力方向性としての、時間、の二つによって。一つの世界が
起きている。
空間=時間 空間×時間=1=世界 という在り方なのです。
万物の根元とは
極小単位の「1」が在る、ためには、極限単位の方向性が、付随していた。
根元単位×方向性=1 が万物の根元、なのです。
現代の世界が起きている、存在している、とは、根元単位が無数というほど在った。
そしてその方向性は、集まろうとする能力、集合力、であった。はずなのです。
それで、すべての事象は説明、納得、できるのです。理論物理学は、
根底から覆る=殆ど覆らない ようなことにはなります。
空間=時間=空間×時間=1
これが、今、という世界の在り方 です。
あなたを試しているのでしょうか、
からかっているのでしょうか?
暇でもないんですが。
No.6
- 回答日時:
雲を想像して下さい。
雲が流れています。
そうしたらもう一つの雲が近寄ってきました。
そして、もう一つの雲が追いついて、重なって
しまい、一つの雲になってしまいました。
つまり
1+1=1

No.5
- 回答日時:
「あれかこらか」の場合は、あれとこれは、分裂してますね。
あれもしくはこれ、どちらか一方と一つではないでしょうか?
「あれもこれも」になると、分裂はしません。
皆で一つだと思う。
No.4
- 回答日時:
そんなのは存在の範囲の定義次第でいかようにも解釈できると思いますね。
常識的に考えて自分の体は自分の物だが、その体で自転車に乗っていると今度は自転車までが自分の体の延長になる。
これが自転車どころかオイルタンカーの船長ともなれば全長数百メートルの鉄の塊が自分の延長になる。
また、無機物に限らず例えば軍隊の士官だと部下もやはり自分の体の延長と看做す事ができる。
朕は国家なりなんて言った人がいたでしょう?
つまり自我は解釈次第でどこまでも延長して大きくする事が可能。
…逆に過激な考え方をするなら、自分が死んで自我が無くなってしまっても自分の肉体を構成していた物質は化学結合の形を変えて地球に戻り、いずれは別の生物の一部に変化する。
また、知識や経験は明らかに自我を構成する要素の一つだが、これは学習で身に付け、その成果を新しく他人に伝えるものだ。
つまり自我からしてそもそも借り物の寄せ集めだから、そんなものは元々無いとも解釈できる。
ただ、うまくした物でこういう哲学的に古い話題というのは既に先人が答えらしきものを見つけ出していて、例えば道教ではどんな形だろうと自分が自分である事は変わらないんだからそれに満足しなさいと説いています。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%83%A1%E8%9D%B6% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報