dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月に家族で初めてホノルルにゴルフに行きます。パソコン、ドコモの携帯、ソフトバンクの携帯と各人のネット機器を持参する予定です。日本ではUQ-WIFIのような公衆無線LANがあり、みんなで同じ無線モデムを利用できますが、現地では如何でしょうか。予め日本で契約できるところがありますでしょうlか。
万一、ホノルルでこのようなサービスがない場合、ホテルのlanサービスを使うしか手段がないでしょうか。また、ホテルのlanサービスを利用する場合、日本で予め予約するのでしょうか、現時でお願いするのでしょうか。
ハワイの事情通の皆様、お知恵をお貸しください。

A 回答 (2件)

こんにちは。

ほかの方もおっしゃる通り、最近では、
スタバをはじめ、カフェや、カハラモール、ホテルのプールサイドなど、
多くの場所でWi-Fi環境になっています。
詳しいWi-Fiスポットがこちらで紹介されています。英語ですが、参考までに
http://www.wi-fihotspotlist.com/browse/us/2000287/


我が家は、Wi-Fi + ホテルの無線LAN回線を使っています。
ホテルによって、部屋内での無線LANが完全無料のところ、
有料のところ、一部公共スペースのみ無料のところなどもありますので、
滞在するホテルのサービスを確認なさることが一番です。


記憶が定かではないのですが、アメリカでは、1日10ドルくらいで
T-Mobileという会社がサービスをしていたように思います。
こちらは、確認していただければと思います。
http://www.nifty.com/roaming/service/t-mobile.html


また、無線ではありませんが、高速インターネットの接続キットを
レンタルしている会社もあります。
無線ではないので、外で使う場合は公共のWi-Fiを使うことになりますが、
コンセントとパソコンをつなぐだけでインターネットやIP電話が使い放題なので、
お部屋で使うのが中心とか、日本へ電話する回数が多いとか、
ホテルのインターネット料金が高いようであれば、
そういうのを利用するのも手だと思います。
http://www.aloha7.com/nana/can/clearwire/
    • good
    • 0

スターバックスに行けば大概WiFiがあります。


その辺のカフェ等にもあります。

ホテルのネットは滞在する予定のホテルに聞いたほうがいいと思います。
というのもホテルの部屋によって違いますから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!