
こんにちは、先日オークションにてニコンのF801というカメラを落札しました。
今までデジ一眼しかさわった事しかなかったので、すごく楽しみにしていたのですが、
なんだかうまく扱うことが出来ません。試行錯誤をくりかえしてはみるのですが、とにかくシャッターすらまともに切れないのです。
一応しっかりと動いてはいる(多分)ので故障ではないとは思うのですが、
シャッターボタンを押してもミラーアップするだけで撮れている様子はありません。そのくせフィルムの回数はしっかりと消費します。
原因をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
補足ありがとうございました。
電池は新品ですか? Nikonのこの世代のフィルムカメラの電池残量表示は割とアテにならないので。
ピーピー音が出ているときは、液晶やファインダ内の表示がErrになっていませんか?
シャッターや巻き上げなどに不具合があるとErrが表示されます。
電池が少ない時にもよく出てしまう症状(特に充電式単三ニッケル水素電池で)なので、電池残量が十分でも発生する場合は、故障と考えたほうがよいでしょう。
この回答への補足
そうですか・・・
電池は満タンで、確かにErrとでます。うーん残念です。
迅速に対応していただいてありがとうございました。
またの機会がありましたら、どうかよろしくお願いします。

No.4
- 回答日時:
スミマセン、No.3で写真を忘れました。
蓋の検出スイッチです。F90Xのものですが、F801も似たような感じだと思われます。

この回答への補足
回答ありがとうございます!
教わったとおり、検出スイッチを押して確認してみました。
調子が良いときはいくらでもシャッターを切ることが出来ます。ですが、10回に1回くらいの割合で
(1)ミラーが上がりカメラがピーピー鳴り出す
(2)シャッターを押すとカメラが鳴り止む
(3)ミラーが戻る(途中まで)
(4)ミラーが戻る(全部)
となり、本来一瞬で行うこの工程を四つにわけてシャッターボタンを押すごとに(1)、(2)、(3)、(4)となります。
どういうことなのでしょうか?

No.3
- 回答日時:
>シャッターボタンを押してもミラーアップするだけで撮れている様子はありません。
このように判断されたのはなぜでしょうか?
フィルムカメラは、フィルムを現像するまでは撮れているかどうかは分かりませんから。
実際に現像に出してみて、何も写らずもどってきたのでしょうか?
明らかにシャッター幕が動いていないのでしょうか?
シャッター幕や自動巻き上げが動いているかは、フィルムを装填せず、裏蓋を開いたままシャッターを切ってみれば分かります。
なお、蓋を開けたままだと、F-801なら恐らくシャッターが切れないので、蓋の検出スイッチを押しながらシャッターを切ってみてください。貼付の写真はF90Xのもので、赤丸部分が蓋の検出スイッチです。F801も似たような機構のはずです。
シャッター幕には決して触れないでください。
もう少し状況を詳しく書いていただけるとアドバイスしやすいです。
No.2
- 回答日時:
>シャッターボタンを押してもミラーアップするだけで撮れている様子はありません。
そのくせフィルムの回数はしっかりと消費します。フォーカルプレーンシャッターの不良かも?
F801は、縦走り電子制御シャッターですが、先幕走行から後幕走行開始までの遅延時間をクオーツで制御します。
制御中は、後幕が走行しないよう電磁石で動きを抑止します。
要するに、後幕の抑止が利かないと、後幕が先幕と同時に走行し、スリットが開かない状態、即ち未露光になります。
一度、裏蓋を開き、レンズを外して明るい方向にカメラを向け、シャッタースピードを変えながら、シャッターを切って、作動状態をご確認ください。
No.1
- 回答日時:
一眼レフのカメラはシャッターを押すと
ミラーがあがりシャッター幕が開いて露光
シャッター幕閉じてミラーダウン
フィルム巻き上げ
という動作を一瞬で行います
ミラーが上がるだけという事なら壊れている可能性もあります
フィルムを入れる前に点検をする必要が有りましたね
ニコンのサービスかカメラ屋さんで見てもらってください
実機が無いと何とも言えませんが古い物なので単に電池切れか壊れているかの判断は文章だけでは付かないです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
外カメラで自撮りしたらそれが...
-
5
オールドレンズの使い方が合っ...
-
6
スマホのカメラで撮った自分が...
-
7
フジフィルムのxマウントのカメ...
-
8
赤外線カメラに妙な光が時々映...
-
9
Kenko 接写リング Sony Eマウン...
-
10
蛍光灯の下では撮影画像が黄色...
-
11
歪まないwebカメラが欲しい
-
12
wordのスナップを無効にする
-
13
蜷川実花の使っているカメラと...
-
14
秩父神社で撮った写真なのです...
-
15
スナップがゆるくなったときの対処
-
16
アンダーで撮って露出補正する...
-
17
鏡に写す自分と、写真で撮った...
-
18
平面作品をきれいに撮る方法
-
19
ライブカメラや、プリクラは、...
-
20
乗り鉄 車窓動画を上手く撮るコツ
おすすめ情報