
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
エアコンの室外機から出る水?、
室外機から水が出るのは冬だけで暖房時、室外機のエバが冷やされて、
周りの空気が凍結した時、これを溶かされて水になりますが、これは勿論飲めません。
恐らくmatasesaikoさんが言われるのは室内機から延びているドレーンホースから水のことでしょうか?
これは夏の冷房時、室内機が冷やされると室内の空気に含まれる湿気が水となって外に排出される物で
当然その水にはあなたの汗や部屋のほこりなど不純物が一杯含まれているのでとても飲めない代物です。
このようにエアコンは室内に冷気を噴き出すとともに、
室内の湿気を室外に排出(除湿)されるのでカラッとさわやかな気分になれるのですね。
No.4
- 回答日時:
エアコンにはカビなどの雑菌が沢山いしてますので、飲料水の衛生基準に合致しないです
したがって飲んではいけません
http://q-sui.com/name3.html
水が出る原理は、水蒸気が含んだ空気が冷却されて飽和水蒸気(結露)になり発生します
No.2
- 回答日時:
飲めません
冷たい氷水を入れたコップを部屋に置くと外側に水滴が付きますね
これは「結露」と言い、空気中の水分が凝縮する現象です
エアコンの室内機で冷房を行うとこの現象が起き、ドレン管を通して排出されますが 結露する場所にカビや微生物が繁殖していますので 飲んだらおなかを壊すでしょう。
室外機で出ている場合は 暖房時に室外機で結露しているか、あるいは冷房時に上記の水がそこで解放されているだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夏の間に10日程、旅行に行く...
-
エアコン室外機の風って、車に...
-
給気口、エアコン、室外機の設...
-
至急! エアコンのスリーブ位置
-
下の住人の室内間仕切り引戸の...
-
脱衣所にエアコン
-
社給品について
-
家で変な音がします。ブオーン...
-
まぐさにエアコン配管用の穴は?
-
吹き抜けのエアコンサイズ
-
エアコン隠蔽配管時の配線について
-
エアコンから外の風が吹き込む
-
マンションのエアコンスリーブ...
-
吹き抜けのエアコン設置と選定...
-
ロフトの換気・空調について
-
エアコン室外機の配管パイプが...
-
ALCパネルのワイヤーメッシ...
-
外から発生源不明の高音が鳴り...
-
エアコン周囲の隙間風?
-
建築から20年過ぎて初めて見...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夏の間に10日程、旅行に行く...
-
エアコン室外機の風って、車に...
-
給気口、エアコン、室外機の設...
-
家で変な音がします。ブオーン...
-
エアコン室外機熱風対策ある?
-
至急! エアコンのスリーブ位置
-
エアコンの室外機が屋外の砂地...
-
除湿は上から?下から?
-
エアコンから外の風が吹き込む
-
漆喰壁へのエアコンの取り付け
-
エアコンの六角ねじをなめてし...
-
工務店に怒ってます。 エアコン...
-
下の住人の室内間仕切り引戸の...
-
建築から20年過ぎて初めて見...
-
エアコン工事で筋交いに穴を空...
-
3階がとても暑いのですが、エア...
-
エアコンの穴あけミスについて
-
脱衣所にエアコン
-
外から発生源不明の高音が鳴り...
-
社給品について
おすすめ情報