
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
近畿圏で馬術部がある学校は、滋賀だと綾羽、膳所、栗東、兵庫は関大一、播磨農業、甲南、神戸で京都は洛水です。
その他の県で高馬連に加盟してる高校はありません。初心者なら膳所、兵庫県の学校が良いと私は思います。なぜなら綾羽は他と違いかなり特殊でほんとどが全日本クラスに出場してる選手ばかりだからで栗東はJRAの関係者じゃないと 続けるのが困難だそうです。洛水は京都競馬場の乗馬苑で練習していて部員も多くレギュラー争いが熾烈だと聞きました。以上の点から初心者なら膳所、兵庫の学校をおすすめします。 ちなみにある程度乗れる方でしたら上記のどの学校でも大丈夫だと思います。No.1
- 回答日時:
馬術は最もお金がかかるスポーツです。
それ故に、高校で設置しているところは日本でも
10校ちょっとだと思います。まず、大学と併設
されていない高校では無理です。
関西では甲南高校でしょうか。
http://kue.pupu.jp/horse_j/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 地方で寮・下宿がある高校
- 2 ①1時間半かけて自宅から公立高校に通学する ②学生会館に住んで通学する(公私は問わない) ③寮に入っ
- 3 静岡の寮がある私立高校に通っています、 寮の生活で喧嘩や、人の物を盗まれたりで集団での暮らしがとても
- 4 女子高校生が通学に使う自転車は何色がおすすめですか?私の通う高校は皆結構派手な自転車で通学してる人が
- 5 高校探しています! ・寮がある高校 ・偏差値30~45ほど ・校則は緩めがいいです 何県でもいいです
- 6 高校1年生です。 もしあなたが高校生なら 1時間半かけて通学 or 高校の近くに下宿 どちらが良いで
- 7 都内の高校に行くメリットとデメリットスポーツに専念するために地方の高校で寮生活(スポーツ推薦は既にも
- 8 今中3で、行きたい高校はあるのですが その高校まで1時間かけて通学 しなければなりません。 遠ければ
- 9 静岡の寮がある私立高校に通っています、 寮の生活で喧嘩や、人の物を盗まれたりで集団での暮らしがとても
- 10 札幌または旭川の公立高校で寮があるところはありますか?あったらどこか教えてください!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
受験生ですが 受験する高校の倍...
-
5
高1生、留年決定。親としてど...
-
6
大学入試落ちたと思ったら受か...
-
7
赤点とって追試も駄目だったら...
-
8
無理して入った高校は苦労しま...
-
9
■高校教科書本当に捨てても大丈...
-
10
入試の採点
-
11
高校の単位を落とすと留年しま...
-
12
進学校で落ちこぼれました。新...
-
13
明日高校の面接なのですが、気...
-
14
都立で定員割れしたら、全入で...
-
15
至急 受験番号の書き間違えにつ...
-
16
通信制高校への志望理由書です...
-
17
入学手続きは生徒は行かなくて...
-
18
公立高校は赤点を取っても落第...
-
19
事務補助の志望動機で困っています
-
20
定員割れ。
おすすめ情報