
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
新車ですので、ご自身で解決できると思っても
ディーラーへ持っていってください。
今後保証は受けないと言うのなら、ご自身で気が済むように・・・・
対策品はディーラーの整備士が確認して対応します。
現象を確認したら無償で修理します。
確認もなしに「部品だけ欲しい」と言うと、対策品を購入することになります。
また、部品商などでは、対策品の部品番号が分からない場合がありますので、
対策品でない通常の部品が届く事が有ります。
No.3
- 回答日時:
no2です。
対策品とは、ディラーが用意した物です!!
内側ゴムパッキンが交換されたと思われます。
もちろん!!無償です!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新車契約後の車の色の変更について
-
新車が説明なく展示車の可能性...
-
ディーラー営業マンの対応につ...
-
フォレスターSJGに乗ってます。...
-
車の納車日(ディーラーに卸さ...
-
素朴な質問!!車の登録日は 納...
-
今まで同じ担当から3台、新車を...
-
新車を購入しました。 納車の日...
-
新車のオプションが営業の発注...
-
年末に新車購入するため、納車...
-
新車契約して11月納車予定です...
-
ナンバー登録後でないとディー...
-
本日、ディーラーにて7月発売予...
-
自動車販売(ディーラー)は、...
-
車を買ったものの、営業さんと...
-
新車を購入し今月末工場出荷と...
-
窓を開閉するたびに白く線状の...
-
納車等に関するメーカーからデ...
-
新車を買うときに職業はばれま...
-
ディラーの付き合いについて。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新車を購入し今月末工場出荷と...
-
素朴な質問!!車の登録日は 納...
-
自分のオーダーした車がディラ...
-
今まで同じ担当から3台、新車を...
-
ディーラー営業マンの対応につ...
-
ナンバー登録後でないとディー...
-
新車契約後の車の色の変更について
-
窓を開閉するたびに白く線状の...
-
新車の納車時について教えて下さい
-
近所以外のディーラーで新車を...
-
新車のオプションが営業の発注...
-
ナンバー指定せずに新車を購入...
-
本日、ディーラーにて7月発売予...
-
ディーラー側のミスにおける納...
-
新車契約して11月納車予定です...
-
車を買ったものの、営業さんと...
-
新車 保証書 メンテナンスノ...
-
新車が説明なく展示車の可能性...
-
納期が遅れての自動車税はどう...
-
車の営業担当を変えたい
おすすめ情報