dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

血液型の悩み、AB型です。
血液型がAB型というだけで嫌な思いをしております。
実は血液型の話題となりO型の女性から「AB型は嫌いです」「O型 A型 B型の人が好き」と言われたり、他の人からもAB型はわからない人が多い、理解不能などと決め付けされて嫌な思いをしました。

AB型になりたくて生まれてきたわけじゃないんですけどね。
この時はAB型で悪かった程度でしたが、家に帰ってからあまりにも腹が立ち、情けないですが悲しくなって泣きそうになるくらいでした。。。何でこの血液型に生まれてきたのかと悔しくなる事も最近多いです。
このせいで最近落ち着いて生活する事も出来ず、不安で仕方がないです。
AB型に生まれていなければ楽しく生きられたのではないかとも思います。

これって酷くないですか?血液型批判する人を理解できません。
血液型が原因で嫌な思いしてる人いますか?

周りでは血液型性格判断によって嫌な思いをした人が何人かいて、AB型とA型の人が嫌な思いをしていました・・・。O型はあまり悪く言われていないからか血液型性格判断好きが多いです。

そこで、血液型と差別の事に関して調べていたらこれ、想像以上に問題にされていました。
よろしければご覧下さい。
http://www.remus.dti.ne.jp/~nakanisi/ketsueki/
http://www1.doshisha.ac.jp/~yshibana/etc/blood/a …
http://jbbs.livedoor.jp/news/4681/
http://www.geocities.jp/hasep2004/bloodtype/prej …
http://www.laqoo.net/harass/blood.html

A 回答 (25件中11~20件)

私もAB型です。



O型の人にAB型と仲悪いから無理みたいなこと過去に頭から言われたことがあります。
その人とはお友達にもなりませんでした。

でも、今現在、よく旅行やランチなどに出かけている友人はO型です。
でもやっぱりAB型は・・・みたいなことは言われますが、その理由が友人の周りにはなぜかAB型の友人が多いからだそうで(笑)
性格は違えど、行動は似通っているらしいです。
一番共通しているのが、「天然」だとか言ってますが・・・。

頭から「AB型は嫌い」と決めつける人は、鼻っから相手にしなくて結構です。
「あっそう。ふーん。心の狭いお方ね。かわいそうに。こっちからもお断り」という風に考えてます。

ま、血液型に関係なくお付き合いできる方と出会えたら楽しいですよ(^^)
    • good
    • 3

私もAB型です。

私もAB型ってことだけで非難され
人間そのものを否定された経験があります。
これだけ血液型に執着するのは地球上で日本人だけです。
かと言って血液型を気にしない人を探すほうが難しい
この国では嫌な思いをしても我慢して接しなければならないですね。
血液型の話になったときは言い合いにせずに聞くだけにすればいいと
思います。勝手に言わせておけばいいと思います。
これは慣れるしかないですね。
僕はなるべく自分からは血液型の話は言わないようにしてます。
必ず非難されるから。
    • good
    • 3

私はB型です。

B型はよくわがままだと言われます。同じB型の人に言われるのはまだ許せるのですが他の血液型の人に言われるとなぜか腹がたちます。血液型に関係なくみんななにかしらの欠点があるのだから気にすることはないのではないでしょうか。私は仲のいい友達の中にAB型の人が二人います。合わないとか思ったことはありませんよ。AB型だからという偏見を持ったこともありません。だいたい血液型なんて四種類しかないのにそんなことで性格を分類したら四通りの人間しかいなくなってしまうのですから性格なんて血液型と関係なく思いますよ。O型の人にAB型は嫌いと言われたそうですがそんなこと言う人のほうがよっぽど世間から嫌われますよ。たまたまその人が過去に性格の合わなかった人がAB型だったのではないですかね。血液型で悩んでたら人生損をしますよ。あなたはあなたと性格の合う人を見つけて人生を楽しんでくださいね。
    • good
    • 3

血液型で性格を云々するのは全く根拠のないことです。

AB型は俗説では秀才が多いということですよ、自信を持ってください。
    • good
    • 3

私もB型なので、A型に生まれてればどんなに楽だっただろうと、しょっちゅう思います


一番多い血液型ってだけで、なんか守られてるみたいな雰囲気ありますよね

私だってB型に生まれたくて生まれた訳じゃないのに、B型ってだけで人格全否定ですよ

こちらを理解しようとしないのに、一方的に悪口ばかり言われて、B型なんか大嫌いになりそうです

これは誰のせいなんですかね?
頭に来ます
    • good
    • 3

B型ですが、こちらも大抵良い事は言われません。


自己中、性格が悪い、適当など・・・
性格が悪い人がいると「アイツ絶対B型だよ!」って断言する奴がいました。
なので、自らは血液型の話はしないし聞かれても「だから何?」という態度で通してます。
グループ内でそういった話になっても積極的に参加はしません。
「私は一切血液型判定は信じません!!」って否定ばかりしても場の雰囲気が悪くなるだけですしね。
    • good
    • 3

日本人の血液型人口比率は大まかにいって


A型40% O型30% B型20% AB型10% と言われているのをご存知ですね?

 単純に数の論理で差別されているんです。A型の人が変なんて話を聞いたことがありますか?
仮にAB型が40%ならばAB型イジメはないでしょう。当然の話です。

 
 
    • good
    • 4

AでもBでもOでもいいので、一般に言われる貴方が理想とする


(思われたい印象の)血液型を名乗っては?

「あら、A型・・・そうよね、典型的なA型性格だよね・・・」
「B型なの?いわれれば、そんな感じよね。」
「O型なの、やはりそうだと思った。」

と言った結果になるのでは?

最悪のケースで輸血を受ける事態に遭遇した場合でも、
友達の証言など医者が信じて、別の血液型を輸血するはずもなく、
今ではやっていませんが、一応はAB型は誰から輸血されても問題ないわけですし。
(だいたい、Rh-型を言う人いませんし、そこにRh+型を輸血する医者も
 いないはずです。)

そうそう、小学生の頃些細な怪我で出血した同級生が言っていました。
「俺の血はこんなに濃い。絶対O型だ!」
私は子供ながらにそれは「O型」と「大型」を混同しているのではと
思いました。(実際のところ、その人の血液型は知らない。)

まあ、その小学生程度ですよ。血液型の占いなんて。

すでに血液型を示した場合、訂正は困難でしょうが、新たに会う人との話題では
とぼける。あるいは検査したことがないので、何型と思う?と聞く。
嫌ならば自己防衛的にあえてAB型と公言しない事ですね。

・・・とアバウトな対処を示す私は、性格がアバウトなB型だから?(自己矛盾の発言だな)
これは冗談で、ある意味いわゆるB型と言われる個性に対してポジティブに理解しておりますし、
B型性格100%合致しているとも全く思いません。

A型好き、B型好き・・・その人がA型で、相手がB型となるとお子様はかなりの確率で
AB型になる次第・・・。ならば、自分がA型ならばAB型の子供が絶対できないように、
相手はO型かA型に限る。よって、B型は嫌い・・・ああ、面倒くさい。
いちいち血液型でどうのこうの言うなと思います。
    • good
    • 3

血液型性格判断に必要以上に


信頼を置いている人は個人的に
バカっぽいイメージなので(^_^;)
「ああそうですか」としか思いませんね。
なので
そういう話題ばかりの人は
あまり親しくなりません。
つまらないから。

ということで、
御自身の中で線を引いてしまえばいいと思います。
血液型で差別する人は
何かにつけそういう機会を狙っているタイプだと思われるので
一緒にいて嫌な思いをしたり
「くだらない。。。」って思いをすることがあるだろう
ということで
必要以上に距離を縮めないとか。
    • good
    • 3

こんばんわ。

実際酷い話だと思います。

日本の人口は1億3千万人。単純に4種類の血液型で割れば3250万人。AB型の血液型の人3250万人、皆が皆、同じ性格であり、尚且つ同じ思考・思想を持っているでしょうか。実に馬鹿げた話です。

私は血液型だけで人を判断する人は男女問わず大嫌いです。例えば私に彼女がいて、その子が血液型だとか星座だとか、何の根拠も無いデータで相性の良し悪しをされたら、速攻怒りますね。本当にそうゆう根拠の無い事で悪口だとか相性が悪いとか言われると、バッカじゃねぇの?そんな根拠の無いデータに振り回されて、と思います。

人間同士の相性は「四柱推命」でも「星座」でも「血液型」でも「九星方位」でも「~星人」でもありません。私の命をかけて断言したって構いません。相性はその人と気が合うかどうか、価値観が合うかどうか、それだけの話です。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A