
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
中空断面ですよね。
でしたら、単純に、穴がない断面の断面二次モーメントから、穴の部分の断面二次モーメントをひくだけです。
(2)は、断面二次モーメントを求める軸がx、yなので、I=∫y^2dA+Ay^2 で容易に求まります。
(3)は、重心軸についての話なので、断面二次モーメントについては、ごく普通にI=bh^3/12で計算できますね。断面二次半径は、それを断面積で割り、ルートを取るだけです。
材料力学の教科書・参考書のかなり最初のほうに式があるはずですよ。

No.1
- 回答日時:
断面二次モーメントや断面二次半径を商売道具にしている、理系大学教員です。
これは、いずれも、極めて初歩的・基本的な問題です。むしろ、基本過ぎて、何をどのように回答したらよいのか、とまどいます。
「困っているのでお願いします。 」とのことですが、どのように困っているのでしょう。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
重心は対象なので、図の中心でいいと思いますが、箱型断面での断面モーメントは、どこを求めればいいの分からないです。外枠みたいな所でいいのでしょうか?そうだとすれば引き算をして出していくのでしょうか?
Ix=7077888mm^4ではないですか?
本当に申し訳ないのですが各問途中式がどのようになるのか教えていただきたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報