
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
合ってる。
(積分区間の境界に等号を入れた方がいいかも知れないけど)
前の質問に関連して引用していたら前の質問のURLを書いて引用して質問した方がいいと思うよ。
あるいは、前の質問の補足に書いた方がよかったかも?
前の質問の後半も放置されてるけど、補足で行き詰っているところの質問をして解決するか、
あるいはお礼を書いて、前の質問を閉じて、前の質問を引用して後半の質問を再度投稿してもいいだろうね。
放置だけはしない方がいいね。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
四元一次連立方程式の解き方
-
2つのベクトル→a=(2.1.-3)と→b=...
-
x四乗-5x二乗+4 = (x+1)(x-1)(x...
-
この因数定理問題が解き方がわ...
-
線積分の問題です!!
-
100点換算の仕方について教えて...
-
論文校正についてです。 先日編...
-
小学生の逆算、および移項が分...
-
50点満点の6割は何点ですか?
-
cos(2θ+π/3)=√3/2 の問題なの...
-
至急 a²b+a-b-1 の因数分解...
-
複素関数の問題
-
5の問題です。 間違ってるとこ...
-
【数学】3で割ると1余り、7で割...
-
数学IA 二次関数
-
aを求めたいです ここからの解...
-
【問題】∫[x^3/{(x-1)^3(x-2)}]...
-
ナンクロ
-
これの解き方教えてください
-
数学的帰納法 1²+3²+5²+・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2つのベクトル→a=(2.1.-3)と→b=...
-
四元一次連立方程式の解き方
-
数学のもんだいについて。
-
x+1/x=3のとき、x^2+1/x^2の値...
-
x四乗-5x二乗+4 = (x+1)(x-1)(x...
-
因数分解 5x2乗+6x+1 …の様な...
-
数学の三角形の角の比の問題です
-
この解き方以外で別解があれば...
-
3x^2+|2x-1|=0
-
硬貨の問題
-
数学の階差数列の問題なのですが
-
解き方頼みます
-
ベクトル
-
2変数テイラー展開が分かりませ...
-
y(y-6)=16 がなぜy=8になるの...
-
数学の問題についてです。 4m+3...
-
どなたかこの問題の解き方を教...
-
虚数(i)を含む方程式の問題
-
x+y=10を解いてなぜ、x=9,y=1...
-
数1不等式の応用
おすすめ情報