重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は処女を付き合っているのか曖昧な人に、半分無理矢理奪われました。
なぜ半分なのかは、最初は抵抗しました。やめてともいいましたが、力に勝てず怖くて抵抗することを諦めてしまったことと、元カレと付き合っていた時に、元カレの部屋に行っても指一本も触れられなかったことで、この人も大丈夫だと勝手に思い込んで部屋に行ってしまったことです。
その人に依存心が芽生えましたが、すぐに縁を切り、毎日泣いて過ごしていました。

それからは、その日に知り合った男性とセックスしたこともあり、セックスした男性に対して依存や嫉妬をしてしまうようになりました。
その度に自己嫌悪になり、処女の時にはセックスに嫌悪感を抱いていたし、依存や嫉妬はしたことがありませんでした。
どうしてこんな尻軽女になってしまったんだろう…何でこんな考え方になったんだろうと毎日毎日考えています。
変わりたいです。自分一人で生きていけるようになりたいです。

初体験が幸せだった人や彼氏に大切にされている友人を見て、羨ましくて嫉妬でどうにかなりそうです。
自業自得なのは自分が一番わかっています。
回答よろしくお願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

あなたの年齢はわかりませんが、内容からして男性も若いのでしょう。


若い男性は、性欲が強く「相手のことを思って性行為を出来る方は少ないのではないかと思います。」
当該の男性も「やりたいことが第一で、自分の部屋に来る=出来ると思ったのでしょう」
結果あなただけが傷つき悲しい目にあうことになったと思います。

さまざまな人と体を交えるのは、「過去の忌まわしいことを消し忘れたい思いが強く」その思いからの今のような行動を取っていると思います。

しかし、事実は2つあります。

・すきでもない人に処女を奪われたこと。
・誰かに抱かれても、その場を過ぎればむなしくなること。

この現実は変わりようがありません。
処女に関しては、時間が戻るわけでもないので忘れる様に努力しましょう。
誰にでも抱かれるのはすぐにやめましょう。

忘れる努力の仕方ですが、

男性の肉体的な部分を見るのではなく、精神面を評価し、その上で男性を好きになりましょう。
そのときに注意しないといけないことは、「体を簡単に許さず、二人が精神的に愛し合うことに集中しましょう。」

なぜこのようなことを言うのかそれは、
「体を許すと、女性は男性より優位に立ちづらくなるからです。」
つまり、体を許すと心も男性にコントロールされてしまうのです。
(反対意見もあるかも知れませんが・・・)

自分の価値を高め、精神的に愛し合いその後、肉体関係を持てばお互いに愛が深まります。
そして、今のようなつらい思いも少なくなると思います。

自分を大切に。
※これは自論ですので不快だったらすいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男性の方は若くはないです。確かに若い人の方が強いとは思いますが、年齢関係なくそういう人はいるんだと思います。

精神面を見る。今の私は忘れていました。気づかせてくれて、ありがとうございます。

>体を許すと、女性は男性より優位に立ちづらくなるからです。

同感しました。嫌だと思っても口に出して言えなかったりしていましたから…

これからは自分を大切にしてきいたいです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/30 13:50

25歳の女です。


お気持ち、よくわかります!
初体験は初めてお付き合いした人と済ませましたが、
結果的にどろどろな形でお別れしてしまう事になり、
処女をささげた事を後悔してます。

その後、他に恋人の居る男性と一緒にいるようになり、精神的にも不安定になりました。
嫉妬や執着心はひどかったと思います。常に、男性と居ないとさみしい…
彼との縁が切れた後も、似たような男性を数人、フラフラとしていました。
18歳まで真面目な性格でしたので「私変わっちゃった」と泣く日もありました。
一ヶ月誰とも連絡を取らなくなり、コンビニ以外家から一歩も出なくなったこともありました。

そのうち嫉妬心などはなくなり、割り切って、その日だけ、体の関係だけ持つことができるようになりました。
出逢い系やクラブでのナンパなど、名前も憶えてないような人との経験も数十人としてきました。
ここまで来たら、尻軽女だと思います。貴方は大丈夫です!

そんな私も、現在は結婚を前提にかれこれ3年ほどお付き合いしている男性がいます。
学生時代に私が「長く付き合ってる彼氏といつも一緒で羨ましいな…」と思っていた友人は、現在フリーで色々な男性と交わり、遊んでいます。
彼女らは彼女らなりに楽しそうですので、決して間違っている事とは思いませんが。


寂しい事で近くの男性と一時的な関係を持つことが、結果的に貴方を傷つける事であれば
辞めたほうがいいと思います。その寂しさを別のもので紛らわす(趣味など)のもありだと思います。
私にとっては、音楽とペットです。男性の事など考えずに済みます。

反対に、一時的でも男性と付き合う事に慣れてしまえば、「運命の人」を見つけるまで、
そういった男性を利用するのもよいのではないでしょうか。
先にエッチだけして、付き合ってくれないような男性は、運命の人ではないですよ。

貴方が幸せであることが一番大事です。頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
色々な経験をなさってきたんですね。
今はお幸せそうでなりよりです。
正に今の私は過去のNo.12さんと同じ考えです。
大丈夫なんでしょうか…自分ではそう思えませんが、これから同じことを繰り返さないようにしたいです。
そうですね趣味を見つけて、寂しいという気持ちが薄くなるように、自分で気持ちを切り替えていきたいです。

いつか運命の人に出会えた時の為にも、きっぱりと辞めて生きていきたいと思います。
本当にありがとうございました。頑張ります。

お礼日時:2011/07/28 22:33

最初はの男性は、嫌がってるのに無理矢理ですか・・・。


その行為以外がいくら良くても、正直、を強要する男性は最低です。
痛手は受けてしまいましたが、そんな方と別れれて良かったですね。

すでに質問者様が、考えに動きがあるようなので、
多く書くのもあれですが、
女性は男性以上に自分の体を大事にして欲しいです。
体の関係は一時の快楽であって、継続的な安定にはならないです。
それに、女性側の方がどうしてもリスクを負いやすい社会ですしね。

過去に合ったこと考えるななんて無理ですが、
でも、だからこそこれからの未来を大事にして欲しいです。
質問者様に、よい未来が来るよう願います。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。あのまま情に流されず、縁を切って本当によかったです。

ありがとうございます。これからは自分の体と未来を大切にしてきます。
回答者様にもよい未来が来るように。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/28 15:02

19歳の女子です。



私の処女は当時本当に好きだった彼とだったので、
嫌な思い出という訳ではありませんが、その彼と別れた後に
自暴自棄になってその場限りの関係を持った事もありました。
その中でレイプされそうになったこともありました。

今は大切にしてくれる人と出会ってそれなりに幸せにしています。

初体験が幸せでも、今彼氏に大切にされていても、
過去に辛い体験をしている人はいます。
それを乗り越えて今笑っているんだと思います。

時間は掛かると思います。
けどいつまでも、今のままが続けば何も変わりませんよ。
まずセックスなしの関係を男性とつくれるようにしてください。
愛のないセックスからは何も生まれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

後悔してない初体験など、私には一生経験できないので、納得できない部分もありますが、言ってることはわかります。

これ以上自分で自分を傷つけないように、生きていきたいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/28 14:20

 あなたは男性にうらみを持ってしまったんですね。

知らない人とSEXをするのは、男性を支配下に置きたい、制服したい。など復讐心からということがあるそうです。

 知らない人とSEXすることで、あなたの心と身体はどんどん傷ついていきます。まずはあなたが、あなた自身を大切にしないといけません。他人から大切にされる人は、かならず自分のことを大切に扱っています。

 他人から大切にされるから、自分を大切にするだけではありません。まずは、自分を大切にしないと、他人から大切にされないのです。


 長く生きていれば、辛い出来事、自分の思い通りに行かない出来事。ああすればよかった。こうすればよかった。そう思うことは多々あります。過去のことは結果です。自分の過ちと辛い出来事を受け入れ、許してあげてください。男性もすべてがそういう人ばかりではありません。

 しばらく、男性とはsex抜きの関係で、友人などつくって信頼関係をつくってみてはどうでしょう。自分自身を傷つける行為をやめて、穏やかな生活をすることで、心の傷は時間が解決してくれます。


 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね。
おっしゃる通りです。全く自分のことは大切にできていませんでした。
これからは、自分を大切に扱えるようになり、いつか全てを許せるようにもなりたいです。

そうですね、信頼関係をつくってみたいと思います。
回答本当にありがとうございます。

お礼日時:2011/07/28 09:28

私もレイプ経験ありです。

私の場合、見ず知らずの男に無理矢理処女を奪われました。

以来、セックスに対して抵抗がなくなったかのように、ネットで知らない男に会っては自分の体をタダであげてましたね。どうせ男なんかやることしか頭にないんだと。だから割り切りで抱かれては、更に傷を広げて死にたくなってました。でも今思えばそれって自業自得というか…自分で自分を傷つけてるだけなんですよね。だから嫉妬したりするのってお門違いなんです。私の場合そういう自分を大事にできない時間が一年半続きました。私のことを大事にしてくれる彼氏とつきあってからはパタリとやめましたが、男性不信が根強く、あれこれ思い詰めたり疑ったり責めたりでどれも長続きしませんでしたね。あなたもそうなるかもしれません。いや、男の性欲を目の当たりにしているだけにそうならないほうがおかしいのかも。でも大丈夫。いつかは運命の人に出会えます。そして本来の自分に戻れます。私は7年かかりました。いや、厳密には主人と結婚してからも常にわけのわからない不安を抱えてましたから本当の意味では10年くらいでしょうか。

とにかく一刻も早くその場限りの肉体関係を絶つことです。私のように最後は涙すら出なくなるまで自分を傷つけてからでは重症になります。はじめは不幸な出来事でも、その後は自分の責任ですよ。それを忘れてはいけません。頑張って!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

読んでいてとても胸が苦しくなりました。傷は簡単には癒えないですよね。

私以上に辛い経験をされてますが、今はお幸せそうでなりよりです。

自分の行動を直さないといけない。
No.7さんの言葉の一つ一つの重みを感じました。
回答本当にありがとうございます。本来の自分に戻れるように、負けそうな時はこの回答を思い出して、これからも生きていきます。頑張ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/28 08:52

私も「No.1」の回答者様に、共感しました。



そして、私自身「男性に恨みの感情」を抱えて生きています。

◎世の中は、無条件に「男性優位」。

男性も「男は、女より有利」と「解って」いるので、職場ではパワハラ、セクハラ…。痴漢、…。

「女性」に比べて、「男性」は、やりたい放題です。

最終的には「女なんか、暴力で黙らせればいいから。」って意識が、どんな「男性」にも「必ずある」からです。


◎「男に生まれたかった…。」と、現在でも何度も思います。

「男」ってだけで、「昇任」。

「男」ってだけで、「採用」。

傍らで、「明らかに優秀な女性達」が涙を流しているのを何度も見てきました。

私自身も、何度も「悔しい思い」をしています。


◎そのため、「女性の失業」や「病気」…には、同情や共感も出来ます。

しかし、「男性の失業」「病気」「不満」…には、私は全く共感はありません。

「男性優位の社会」で、「稼げない男」「職の無い男」は所詮「脱落者」。

そんな「男」は「生きてる価値あるの??」とすら感じるのが正直な気持ちです。


◎だけど「女一人」では、なかなか「生きていけない」のが「現実」。

本当に「悔しい」けど…。

「女ゆえ」に、「妥協」しなきゃならないことは「男性以上」に沢山あると思う。

◎だけど、「卑屈」にだけはならないようにしたい。


現在は、そう思いながら生きています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出来れば男性に生まれたかったと私も思っています。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/07/28 09:07

一緒に少しづつ強くなりましょう★

    • good
    • 0
この回答へのお礼

全然会話になっていないですね。

お礼日時:2011/07/28 20:02

20歳の女で大学生です★


自業自得だと思います( -_-、)
言い方はきつい気もしますが
付き合っているか曖昧な人に
ってゆうことは、あなた自身も
気になっていたとゆうこと
ではないでしょうか?

前の人がそうだからと
何の危険も感じずに
部屋にあがる前に考えるべきです!!男性です、少しくらいはわかったのでは…?

最終に自業自得ですとあります
ですが表現に奪われたと
使うとゆうことは多分
どこかで自分自身悪くないと
男が悪いと思っていませんか?

強く書いたのは
申し訳なく思います( -_-、)
ただあたしに似ていて
つい…ごめんなさい

一緒に強くなりましょう★
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです。
全く思っていませんでした。考えが甘すぎました。

>奪われたと使うとゆうことは多分どこかで、自分自身が悪くないと男が悪いと思っていませんか?

はっきり言ってすごく腹が立ちます。
男性も悪いと思っていますが、自分が一番悪いと思っています。自分で自分の首をしめたのですから…
奪われたと書いたのは合意の上でなかったからです。

私に似ている方なら特に気持ちがわかると思うのですが、そんな風に言われるなんて残念でした。

お礼日時:2011/07/28 06:38

同じようなことはレイプされた方によくあるそうです。


心に傷を負っているのでしょう。

一人で乗り越えられる方、いい出会いがあって乗り越えられる方もいるでしょうが、もし難しい場合、カウンセラーに頼るのもいいかもしれません。
ただ、自分を受け入れることが大事なんだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね…

カウンセラーに頼るなんて考えは全くなかったので、この状態のままが続くようでしたら、頼ってみます。

まだ受け入れられていませんが、いつか受け入れられて、前を進めるように自分で頑張ります。

回答ありがとうございました。感謝しています。

お礼日時:2011/07/28 07:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A