
こんにちは。
現在、WindowsVistaで、EmEditorの無料版を使用しています。
このエディタの「ツール」→「現在のプロパティ」から設定できる、各モード(Textモードなど)での、
「強調文字列」などの設定を、バックアップしたり復元したりしたいと考えています。
分かりやすいように、Batモードの時に、「現在のプロパティ」から開かれるウィンドウの画像を添付しておきました。
まず、EmEditorのフォルダをまるごとバックアップしておいて、他のPCにそれをコピーし、EmEditorを立ち上げて、「現在のプロパティ」が引き継がれているかを確認したのですが、引き継がれていませんでした。
レジストリキーを探しても、それらしきものは見つかりませんでしたし、
%Userprofile%\AppData以下で、設定ファイルを探しても、見つかりませんでした。
EmEditorの環境設定をバックアップ・復元する方法を、ご存知の方がいらっしゃれば、情報提供していただきたいと思っています。
では、よろしくお願い致します。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
【 EmEditor 】の[ヘルプ]を確認していますか?
[ EmEditor ヘルプ - よくある質問と回答集 - 各種設定 ]より
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
Q. 他のコンピュータで、定義している設定プロパティをコピーする
方法は、ありますか?
レジストリ エディタ (Regedit.exe) で
HKEY_CURRENT_USER\Software\EmSoft\EmEditor v3 を
ファイルに書き出して、別のコンピュータにコピーし、
そのファイルをレジストリエディタで読みます。
ただし、後からプロパティのフォルダ名の部分は自分で変更する
必要があるかもしれません。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ファイルとしてエクスポートして、それを別PCにインポートする
ことで対応できるかと思います。
enunokokoroさん、情報提供ありがとうございます。
「よくある質問と回答集」には目を通したのですが、御指摘された所を見落としていました。
一度試してみて、結果を報告します。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) Galaxy(ギャラクシー)スマホの復元について 2 2022/03/29 07:52
- iPhone(アイフォーン) iPhone版LINEのトーク履歴(15日以上)を復元する方法を教えてください。 機種変更予定です。 2 2023/04/26 21:21
- iCloud iPhoneのiCloudの全体バックアップを使ったLINEのトーク履歴バックアップ・復元方法につい 1 2022/07/27 10:19
- フリーソフト テキストエディア oedit の環境設定(初期設定)ファイルはどこ? 1 2022/11/18 15:40
- Google Drive Googleアカウントでの バックアップと復元 3 2023/03/28 08:22
- iCloud iCloudが表示されない 1 2023/03/13 10:06
- バックアップ Win11を バックアップソフト からの復元をやった場合について 4 2023/05/22 11:19
- ルーター・ネットワーク機器 中継器とハブの設置について 3 2022/04/16 13:42
- その他(IT・Webサービス) iPhone内で削除してしまった写真の復元方法 2 2023/07/15 12:30
- Android(アンドロイド) android端末のアプリ移行について 5 2022/10/04 06:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Schedule Watcherのファイル*....
-
付箋紙2001のバックアップ...
-
ノーツ6.5のメーラー
-
バックアップと全コピー⇒退避の...
-
outlookexpressのバックアップ...
-
自動バックアップツール
-
ファイルの上書きとは?
-
二つのBecky を統合できますか。
-
iTunesの曲にビックリマークが...
-
素朴な質問で恥ずかしいのです...
-
コピーするのとバックアップを...
-
ポストペットのデータ
-
iTunesのフォルダに曲データがない
-
exeファイルの中身を見ることは...
-
フォルダは残してファイルだけ...
-
圧縮ファイル 解凍すると中身が...
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
windows11におけるファイルの並...
-
MacのExcleですが ”Excelのオプ...
-
フォルダの中身を指す場合、な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
付箋紙2001のバックアップ...
-
二つのBecky を統合できますか。
-
VMware Workstation Playerで使...
-
バックアップと全コピー⇒退避の...
-
Schedule Watcherのファイル*....
-
2TBのHDDを丸ごとCOPYする最速...
-
DVD ShrinkやDVD DecrypterでVI...
-
映像(PVやビデオクリップ)付...
-
素朴な質問で恥ずかしいのです...
-
バックアップでミラーリングの...
-
shurikenのデータのリストアが...
-
コピーするのとバックアップを...
-
シュリケンの設定を移す方法は?
-
PC買い替え時、新PCへのBecky! ...
-
PW管理ソフト「ロボフォーム」...
-
iTunes Musicのデータを移行したい
-
筆ぐるめ データーの取り込み...
-
ファイルコピー(バックアップ...
-
上書きしてしまったWAVファイル...
-
サンダーバードでメールが開け...
おすすめ情報