
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Q.(1)と(2)は同じことでしょうか?
A.はい。同じことです。どちらも【コイルに流れる電流の向きは同じで、コイルに通電する順番が変わる】配線法です。
ご存知と思いますが、モーター内部にはコイルが三本あり、小容量なら内部でデルタ結線してあって口出部にはUVWの三本がでています。大容量機はスターデルタなど始動法にひと工夫が要る為、三本のコイルのそれぞれ両端、UVWXYZの六本が出てきます。このとき、一本のコイルの片端がUなら、もう一方はXです。同様に、V-Y、W-Zの組み合わせです。これはかつてJISでそう定められていたもので、こうなってないモーターはJIS通ってません。なお、現在はU1-U2、V1-V2、W1-W2とJISが改められたので、最近の新し目のモノはそうなってます。そうなってないモーターはJIS通ってません。
【図1】はデルタ時のUVW-ZXY結線図。このときの出力軸の回転方向を正方向とします。以下全てデルタ時の話です。
【図2】がUとW、XとZを入れ替えた状態。電源側の相順に対して、対応するコイルの順が逆になっているので出力軸は逆回転になります。
電源RSTは三相交流なので運用上実際のところは電流の向きを気にする必要ないですが、ベクトル図描いて数式立てて的な事を云うなら、【図3】が逆向き電流の図。UVW-YZX結線です。コイルの位置が変わっちゃっているので判りにくいですが、120°回転させれば、電圧がかかるコイルの順番は同じで、(ベクトル的に)電流方向が逆になっているのがお解りいただけると思います。
この図のとき出力軸の回転方向は図1と同じ正方向です。この場合から逆回転させるなら、【図2】のときと同様に UとW、XとZを入れ替えて、WVU-YXZと結線します。図はありません。
最後にUとW「だけ」入れ替えたのが【図4】。動きません。やったことないのでカンで申しますが、たぶんヘンな振動と呻り音がしてサーマルがトぶんじゃないかと思います。
いかがでしょうか。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 一辺がLの正方形のコイルです。 上の方の図でコイルに直流電源Eを接続したところ、コイルには電流iが流 2 2023/06/03 23:58
- 物理学 モーター 整流子 2 2022/12/20 03:12
- 物理学 モーターについて考えています。 6 2022/12/28 20:07
- 物理学 円形コイルに磁界をかけた時について質問があります。 1.左上で、コイルに対して垂直に一様な磁場Hがあ 1 2023/06/15 14:26
- 工学 電磁調理器 コイルの下にある黒い板は何?鉄にみえるけど、なぜ加熱されないの? 2 2023/08/13 04:42
- 電気工事士 【電気設備】モーターのコイル抵抗値は一定?一定ではない? モーターのコイル抵抗は一 4 2022/10/26 16:56
- 物理学 (2)コイルの位置での磁束密度の大きさと向きを求めよ、ただし、コイル内では磁束密度の大きさは場所によ 1 2023/05/07 01:40
- 環境学・エコロジー 発電所の発電機の仕組みについて 8 2023/07/18 10:42
- 物理学 電磁気学、ローレンツ力についての質問。スピーカー 3 2023/07/14 21:08
- その他(ホビー) DCリレーのコイルのon/offサージ吸収用デバイス。 6 2023/06/12 10:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スターデルタモーターの逆転方法は?
環境・エネルギー資源
-
スターデルタ起動でモータ焼損
環境・エネルギー資源
-
スターデルタ結線のスター結線
工学
-
-
4
この画像の12本のスターデルタの結線でu(赤)v(白)w(黒) v(赤)w(白)u(黒)の繋ぎで正解
電気・ガス・水道業
-
5
スターデルタ用モーターの リード線が6本ありますが、三相モーターのじか
その他(教育・科学・学問)
-
6
スターデルタ起動の不具合について
工学
-
7
スターデルタ始動の逆転
環境・エネルギー資源
-
8
モータから12本ケーブルてでるよ~。スターデルタ結線教えてください
電気・ガス・水道業
-
9
200Vと220Vがあるのはなぜ?
環境・エネルギー資源
-
10
制御盤のスイッチについてご指導下さい。
環境・エネルギー資源
-
11
2E、3E、4Eってなんですか?
環境・エネルギー資源
-
12
11Kwのスターデルタのモーターの2次側配線のサイズは?
その他(教育・科学・学問)
-
13
三相200V7.5KWモータの直起動は危険でしょうか?
環境・エネルギー資源
-
14
スターのみ、デルタのみでの電動機起動及び運転電流値
その他(ビジネス・キャリア)
-
15
ESって?
環境・エネルギー資源
-
16
電動機の起動電流について
環境・エネルギー資源
-
17
スターデルタ式モータの端子番号について
環境・エネルギー資源
-
18
Yを逆さにした「スターデルタ結線」の記号
Excel(エクセル)
-
19
スターデルタ結線のモーターをデルタ結線にして直入れ起動します。
環境・エネルギー資源
-
20
電気回路の中性線とアースについて
工学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報