dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ムーンフェイス機能のついた時計ですが月が1日で1周しないのですが、故障でしょうか?
リュウズで月の位置の調節はできます。月齢を調べてあわせれば良いのですか?
どうかアドバイスお願いします!

A 回答 (6件)

 初めまして。


他の方が色々書かれていますが・・・
正確には「ムーンフェイズ」です。
しかも月齢は、細かく言うと「29.5日」です。

しかし、一般の時計で29.5日を制御して、きっちり
ムーンフェイズを回転させるのは、複雑で高価になりますので
約30日に設定している物が多いようです。

ちょっと気になったのでカキコしました。
参考になりましたでしょうか?
    • good
    • 0

皆さんが言われる通り月齢は今の月の状態を表す指数です。


月齢を調べるには新聞の天気予報欄で調べるか
http://www.carview.co.jp/userreviews/default.asp
こちらでも詳しく調べることが出来ます。

新月、月に太陽の光が当らなく満月の逆の状態で月齢0です。
ムーンフェイスをまず0にあわせて下さい。
そこかリューズを月齢分だけ進めればよいです。
面倒ですがこれが一番確実です。
月齢も小数点以下がありますが前後の所で合わせればよいです。
ムーフェイスは昔のヨーロッパの占いのようなならわしの名残ですので知っておけば結構トリビアでいいですよ(笑

先に紹介したサイトで月齢について調べられるのでムーンフェイスの使い方を覚えてください。
少し下賎な話になりますが満月には性欲が高まるとか、事故が多くなるとかそう言うものを知るためにムーンフェイスが登場したと言う説もあるので知っておくとちょっと得をします。

参考URL:http://www.carview.co.jp/userreviews/default.asp
    • good
    • 0

ムーンフェイス機能の時計はもってなく、また、どんな時計かも分からないのでまったくの憶測ですが、



>月が1日で1周しないのですが
通常、月はある日に南中(真南に来ること)してから、翌日に再び南中するまで約25時間かかります。
なので、「1日(24時間)で1周しない」というのは特に問題ないようにも見受けられます。
もう少し、どんな時計か分かれば答えやすくなるかもしれません。

また、ちょっと細かいですが、通常月齢は0~29日の範囲で表されます。
    • good
    • 0

実際 ムーンフェイス付の時計を所有していないので 断言できませんが ムーンフェイスは 月齢を表すもので 30日位で 一周するものでは 無いでしょうか。

で 3つあるこぶのようなところで隠れる感じで 月の 満ち欠けを表しているんですよね。私は てっきりそう思っていましたが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。月齢って30日ですよね。まだ買ったばかりなのですが全然動かないので心配になり質問しました。

お礼日時:2003/10/28 21:23

#1です。


質問を勘違いしてました。
(月が1日で1周しかしない)
#1の回答は無視してください。
    • good
    • 0

月齢ではなく「24時間計」ではないでしょうか。


(最近のムーンフェイスはこちらです。)

本当の月齢が出る時計って滅多に見ないですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!