
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
自閉症は程度にもよりますが、理解の難しい障害ですよね。
まして、他人の子となると、無償の愛情を注ぐのは困難ですよね。
そんなに簡単に受け入れられないですよ。
他人を受け入れるって、そんなに簡単な事じゃないと思いますよ。
仮に受け入れることができたとしても、
簡単に受け入れられたら、簡単にダメになってしまう気がしますよ。
それに受け入れられる、受け入れられない、ことと
その方への愛情の大きさは別だと思いますよ。
愛しているからこそ、受け入れらなかったり、許せないこともあります。
情けない、と思いたくなる時もありますが、
それだけ彼のことを真剣に考えてる証拠ですよ。
No.9
- 回答日時:
「障害も個性」
当方 精神障害3級 聴覚障害2級 同性愛者
3つのマイノリティの持ち主です(苦労も3倍)
また、医師の診断書に「自閉傾向」があると書かれていました。
(自閉症状の自覚は全くないんですが 汗 )
自閉症でも、簡単な仕事に就けるようにまで、育つ方もいます。
障害を受け入れるのは、とても難しいことだと思います。
ご自身を責めないでください。
「受け入れたい」という心が、少しでもあるだけ、素晴らしいと思います。
これまで受けてきた、心なき差別の数知れず、の私です。
No.8
- 回答日時:
追記します。
精神科医ですが、なかなか参考になることを書いてくれているブログがあります。
kyupinの日記 気が向けば更新 (精神科医のブログ) アメーバです。
http://profile.ameba.jp/kyupin/
時間は掛かりますが、メッセージを送ると返事が返ってくると思いますので、一度相談メールを送ってみたらいかがでしょう。
No.7
- 回答日時:
No.5です。
訂正します。
自閉症は正確には知的障害です。
幼少のうちから掛かっている場合、精神科ではなく専門分野は小児科になります。
ただ、自閉症は必ずしも知的障害として回復しないということはないとも考えられています。
軽度の程度が分かりませんが、日常生活が送れるのであれば将来性はあるでしょう。
わたしが入院していた国立病院はあらゆる障害者の専門分野の病院でした。
わたしも、国立病院に入院していた時、知的障害と自閉症など様々な方々と接してきました。
しかし、知的障害者も小児科に必ずしも掛からず精神科、神経科に掛かるケースもあります。
また、コミュニティやデイケアなどには精神科も小児科もさほど区別はありません。
いまだにわたしは精神科には通っています。
無職です。障害年金2級を貰って親に面倒を掛けながら生きています。
もうじきもう一度入院する予定で、明日病院で日程を決めてきます。
知的障害、精神障害でも同じですが、一生面倒をみるという覚悟が必要です。
あなたがそれなりの覚悟があることはわかりました。
その覚悟が決意になり、生涯、いやあなたが死んだ後もその子を大切に出来る覚悟をお持ちになって頑張ってみるもの人生かもしれません。
正直、かなりのお金、精神力が掛かりますからその苦労は覚悟してください。
精神力が絶たれたらおしまいです。
もし母親になるというのであれば、そういうものだということを十分考えてください。
では、頑張ってください。
No.6
- 回答日時:
うーん、あんまり回答できないんですが。
出会ったとき、僕が33歳で彼女が19歳だったという交際が4年くらい続いた事はあります。
彼ですが、二十代後半以降くらいですか。女性はあまり分からないかもしれないですが、そういう年配の男性、17歳くらいの女性の肉体(失礼)は捨てがたいと思います。
あなたも彼が好きなら、まあ、相思相愛に近いんで、誰も止められないですか。
18歳くらいで結婚する女性も結構多いので、まあ、どういうパターンかわかりませんが、どうなのかなあ?
他にいい人が現れるまで、別に付き合っていてもいいのではとは思います。
あなたが他の人と結婚するくらいまで引きずっていてもいいのかもしれません。
彼の心が欲しいなら、あなたが彼の話に相手を出来るくらいの教養というか、品格というか、そういうのを身に付ける事でしょうか。
よくわからないんですが、彼があなたに合わせて来ないなら彼は本気ではない可能性はあるかなあ。
まったくよくわからないのですが、あなたも人生に何のエピソードもないような人なのかなあ、彼もアドバイスのしようもないかもしれませんが。あなたが彼にはアドバイスもできないかな。
「本当に辛い」
それが恋というものなのですねー。
(無責任モード)
「輝く未来」とかあるといいですね。(!)
No.5
- 回答日時:
精神病は伝染しますよ。
ご自分が掛かりかけているのに気が付いておられない様子ですね。
彼氏というか5歳の子供から受ける精神病の破壊力は絶大でしょう。
たぶん耐えられないと思います。
わたしは精神患者です。
人に伝染させたくないので、辛いですが深いかかわりは避けてます。
彼は、そのことをご存じないようですね。
よーく考えた方がいいよ。
自分の一度しかない人生を無駄にするか、奉仕で生きるか、同じ病気に掛かるかです。
情けないことはないですよ。
世の中は不公平で不平等に出来ているものです。
自分に素直に生きなさい。
No.3
- 回答日時:
おじさんです。
高校2年生ですか。。。
樹木が激しい雨や風を耐えられるのは、
若木のときに、太陽や養分をうけて、
しっかりとした幹に育ったからです。
「受け入れているつもりだったのに、心からではありませんでした」
という言葉からあなたの深い悩みが伝わってきますが、
おそらくあなたより長く生きた多くの人間の目から見て、
無理のある恋愛で、行き違いが生じるのは仕方のないことで、
早く自由になるべきだろうと考えると思います。
あなたは、まだまだ夢をいっぱい広げて、
愛し愛されることの喜びから、
心の栄養を十分に補給することのできる年齢です。
他方、彼もそのことをわかっているはずです。
全体として、彼の側に覚悟が足りない気がします。
自分を安売りしないように。
No.2
- 回答日時:
高2で受け入れる覚悟を決めても仕方ありません。
社会人になって責任もって行動して自分に自信も付いてくるものですから。
彼のことを好きなのはホントでしょう?
それなら今はまずそのことを忘れないこと。
すべて受け入れるというのはお子様のことがなくっても
大人にも難しいことです。
それから、「情けない」のは先妻が気になるからですか。
先妻の子供が気になるからですか。
子供の持っているものが理解できないからですか。
あなたは優しい人ですね。
優しすぎて心が壊れては彼氏も辛いでしょう。
受け入れるというより相手と握手している気持ちであれば今は良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 彼女の過去は時間が経てば受け入れるようになるでしょうか? 現在21歳の大学生で現在付き合って8ヶ月の 1 2022/03/24 05:50
- 再婚 入籍3日前なんですが、バツイチ子持ちの彼氏のことをやっぱり受け入れられなくて家を飛び出してきてしまい 8 2023/07/29 08:46
- 妊娠・出産 交際5ヶ月で妊娠しました。現在2ヶ月です。 彼には話をしています。 2人で話し、産むことで考えていま 9 2023/08/02 16:43
- 再婚 バツイチ子持ち男性との再婚、子供優先。 6 2023/02/13 11:46
- その他(妊娠・出産・子育て) 無精子の彼氏とのこれから 14 2022/08/21 12:21
- その他(妊娠・出産・子育て) 子ども3人目を作るか悩んでいます 9 2022/04/01 16:43
- 不妊 2人目が、できなくて辛い 8 2022/08/12 13:47
- その他(家族・家庭) 彼氏と付き合ってまだ1ヶ月くらいなんですが、 最近彼氏とか彼氏の家庭事情に巻き込まれてしまって 少し 4 2023/05/26 20:36
- 再婚 バツイチ子持ち彼氏の心理 5 2022/12/18 01:30
- カップル・彼氏・彼女 こんにちは。毎日考えすぎて辛いので相談させて頂きます。 現在高校3年生です。 私には先週から付き合い 4 2023/06/19 19:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自閉症の自慰行為について 私は...
-
9ヶ月の赤ちゃん自閉症を疑って...
-
高機能自閉症なの?
-
ASDの人には特別な才能を発揮す...
-
広汎性発達障害について
-
自閉症でも人生楽しんでる方は...
-
娘が自閉症アスペルガーって診...
-
自閉症にも下手の横好きはある?
-
自閉症は幸せになれないのでし...
-
4歳になる姪っ子がいます。自分...
-
自閉症について 私は自閉症なの...
-
女性の自閉症について。 自閉症...
-
バツイチ子持ちの彼氏にまいっ...
-
女子大生ですが、もしかしたら...
-
自閉症?
-
6ヶ月 目が合わない笑わないお...
-
自閉症と対人恐怖症持ち20歳男...
-
2〜3歳くらいの軽度の知的障害...
-
2歳児の自閉症特徴
-
自閉症って根暗で一人が好きで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自閉症の自慰行為について 私は...
-
自閉症と検索したらよく手をひ...
-
2歳児の自閉症特徴
-
9ヶ月の赤ちゃん自閉症を疑って...
-
わたしの甥っ子は自閉症です。 ...
-
アスペルガーは究極の男性脳で...
-
知的障害者が性犯罪を起こしや...
-
人見知りと自閉症の違い
-
夫(妻)の兄弟(姉妹)に自閉...
-
知的障害の診断について。 偏見...
-
1歳10ヶ月 自閉症の疑い有り
-
過労死寸前の夫。どうすればよ...
-
彼女の兄弟に自閉症を持った人...
-
ボタンを押すのが好きな1歳9ヶ...
-
自閉症の人が通った道を覚える...
-
4歳になる姪っ子がいます。自分...
-
海外での発達障害、軽度の知的...
-
自閉症・発達障害の理解 上階...
-
アスペルガーかもしれない芸能...
-
自閉症(軽度)でも吹奏楽部で...
おすすめ情報