dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

11か月になる息子がいますが11カ月になっても夜泣きが治りません。むしろひどくなっているような気がします。
以前ひどかった時泣きながら耳を触っていたので耳鼻科に連れて行き中耳炎と診断され、乳児の中耳炎は夜泣いたりすると言われました。治療して完治したら夜泣きは良くなったのですが再び最近ひどくなってきました。今日また病院に行きましたが問題ありませんでした。
中耳炎の他にも何か原因があったりしますか?
また11カ月頃の夜泣きに良い方法などあったら教えて下さい。

A 回答 (1件)

夜泣きとまではいかないのですが、夜中に起きて泣く毎日でした。


あくまでうちの場合ですが
寝る前のおっぱいが原因だったように思います。

よく食べる子だったので、1才になる2週間前ぐらいから、添い乳をやめようと意識してたら
1才の前日に、沿い乳無しで寝て
この日から、夜中に起きて泣く事がなくなりました。

寝る=おっぱいだったので、夜中に起きてしまった時に、おっぱい無しでは自力で眠れなかったようで
泣いてしまうようでした。


夜泣きとかとは ちょっと違いますし、添い乳もされてなかったらすみません・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!