
読書感想文の宿題が夏休みに出ました。
私は、もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら という本を
読み、感想文を書こうと思っています。
原稿用紙の書き方を見ると、二重かぎかっこは、書籍の名前につけると書いてありました。
この場合、 もし・・・ の前につき ・・・だら の後につくことになりますよね?
そして、マネジメントの前と後にも二重かぎかっこがつきます。
つまり、『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』となってしまいます・・・。
書籍の名前を書くときに、二組 二重かぎかっこをつけていいものなのでしょうか?
説明が分かりにくくてスイマセン。。。
出来るだけ、早い回答 よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご自分で書かれた通りでも問題はありませんが奇異に感じるのであれば、
『もし高校野球の女子マネージャーがドラッガーの「マネジメント」を読んだら』
の様に変更してしまってもかまわないでしょう。
一応定義としては『(二重カギカッコ)より下位ですぐ下のカッコは「(カギカッコ)だと定義されてますので。

No.2
- 回答日時:
確かに二重かぎかっこは、書籍名に使うので、
『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』
は間違いではないし、そのように表現しているのを見たことがあります。
ウィキペディアなんかでは、そうですよね。
でもね、
ある作品が複数の作品から成り立っている場合、
個々の作品の名称に鉤括弧「」を、作品全体ないし作品集の名称に二重鉤括弧『』を、
それぞれ用いる。
ってのもあるので、
『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら』
でも可かも。
私の持論ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
凄く急いでいます(><) 読書感想...
-
メリカリで、裁断済みとはどう...
-
大型書店で購入した本は返品で...
-
レポートを書く際、参考にして...
-
本の表紙などが折れたのを直すには
-
本をプレゼントする時、値段の...
-
本の値引きについて
-
AngularのNgmoduleやngコマンド...
-
新品の本を購入しましたが、表...
-
司法書士試験の過去問
-
「検印」とはなんでしょうか?
-
監修者と編集者
-
楽天Koboデスクトップアプリの...
-
安倍晴明公の運命鑑定書
-
同人誌の自炊代行業者(スキャ...
-
同じ本を買ってしまったら返品...
-
本の目次を閲覧できるサイトは...
-
TIMESTAMPについて
-
お年寄りでも使える電子書籍リ...
-
VBAを使用して、USBでつない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メリカリで、裁断済みとはどう...
-
凄く急いでいます(><) 読書感想...
-
本の表紙などが折れたのを直すには
-
書籍の郵便物の封筒の上が空い...
-
大型書店で購入した本は返品で...
-
監修者と編集者
-
新品の本を購入しましたが、表...
-
本をプレゼントする時、値段の...
-
単行本は発売日の何日前から店...
-
NDCを調べられるサイトを教えて...
-
「誰の本ですか」の「誰」を「...
-
ISBNコードの最後の桁がX
-
同じ本を買ってしまったら返品...
-
湿気を吸った本の戻し方&湿気対策
-
レポートを書く際、参考にして...
-
「情報の彫刻」の文章で情報の...
-
TIMESTAMPについて
-
東海道中膝栗毛はパブリックド...
-
「検印」とはなんでしょうか?
-
「仁」の読みに「きみ」がある...
おすすめ情報