dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今年の6月にバイトを辞め就活に専念し、今月の中旬から初めの研修はアルバイトとして、社員前提で仕事が決まりました。今は単発の派遣をしています。24歳女です。
今年の4月に家の事情で70万銀行で借りました。そして、翌月の5月に追加で50万借りました。
今度は違う理由で30万ほど借りたいと思い7月に審査したのですがだめでした。当たり前ですよね…
仕事が始まってまた10月頃にお願いしたいと思っているんですが、通る気がしません…。
転職して間もないですし、どこも貸してはくれないでしょうか…?
本当に困っています。

A 回答 (4件)

そうですね、借入間隔が短い事もありますので、


まずあなた個人の信用では無理でしょう。
どう見ても典型的な自己破産型です。
返せなくなるのが目に見えています。金融機関だってバカじゃありませんもの。

何故それほどまでにお金が必要なのか分かりませんが、
借りない方向で必死に調整すべきだと思いますよ。
7月がダメで次は10月希望ということは、そこまで逼迫していないのでは?
一般の金融機関がダメで、サラ金行って闇金行って…というマンガみたいな転落人生にならないように注意してくださいね。
返す確かな当ての無い借金なんてするもんじゃありません。絶対に。
    • good
    • 0

見込みであれ450万以上の年収が証明できれば可能です。


貸金法の改正で年収の1/3までしか借りれなくなったので。
    • good
    • 0

探せば貸してくれる所はあるでしょうが、まともな所では無理でしょうね。

    • good
    • 0

お金を借りれたとしても、150万円も借金することになるのですよね?


返済大変ではないですか?

ご質問者様の年収もわからないので、みなさん、答えようがないと思いますよ。
変なところでお金借りないでくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!