
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
空焚きをしていないのに、中強火によって焼き付いた様になって、
多めの油でも目玉焼きがこびり付く様になってしまった事があります。
焦げ落としを出来ないのが難点。
使っていけるのですが、使い勝手が悪くなっていますので
ストレスになりますよ。
210度以上になったのなら、有害物質がキッチンに排出された
かもしれないですね。。
油分の少ないものを焼くのにお使いになる場合は、フライパン用ホイル
というのを1枚しいていただきますと、焼き付いて劣化した表面を
カバーしてくれます。
熱伝導には問題ないので、ちゃんと焼けますし、洗うのも楽で良いです。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/08/16 19:56
情報ありがとうございます。フライパン用ホイルというのは知りませんでした。底が劣化しているようならそれを使ってみたいと思います。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
心配しているという事は,表面加工されているソースパンかな・・・ティファールの鍋は,中火の中から弱い火で使うのが基本らしいですよ。表面加工されている物は特に火力には気を付けないと,寿命が短くなるとサービスセンターの担当者が言ってました。
で,目で見て,洗って見て,変化がなければ大丈夫でしょう。鍋自体が変形している可能性はあるでしょうけど。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/08/16 19:53
さっそくアドバイスありがとうございます。最初は鍋の内側全体にコゲのようなものが見えたんですが、洗剤&スポンジでよく洗ったら、だいたい以前に近い状態に戻りました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カレー、シチュー等、ルー1箱分...
-
鍋ふたつが重なって取れない
-
【料理・鍋料理】鍋料理の野菜...
-
IHクッキングヒーターがなかな...
-
IHクッキングヒーターでアルミ...
-
BBQグリル(炭)で普通の鍋を使え...
-
アルミの鍋に針で開けた位の小...
-
調理師が腰から下げてる布の名前
-
日本日立市美食
-
愛用していた鉄製のフライパン...
-
赤からで、赤から鍋って一人前...
-
煮物などをしていると必ず鍋に...
-
フィスラーかマイヤーのお鍋か...
-
なにか良い方法ありますか?
-
アムウェイのステンレス鍋の製...
-
IH対応の記載のない圧力鍋
-
チタンのクッカーはIHクッキ...
-
オーブンに鍋を直接入れても大...
-
牛乳を温めた後の鍋の洗い方を...
-
赤から2人で行こうと思うのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【料理・鍋料理】鍋料理の野菜...
-
カレー、シチュー等、ルー1箱分...
-
赤からで、赤から鍋って一人前...
-
日本日立市美食
-
鍋ふたつが重なって取れない
-
アルミの鍋に針で開けた位の小...
-
調理師が腰から下げてる布の名前
-
ティファールの鍋を空焚きして...
-
IHクッキングヒーターでアルミ...
-
ウエストベンド社の鍋クックベスト
-
鍋の縁に、ビニールが付着して...
-
梅シロップ製作中→発酵して泡→...
-
一度レンジで加熱後に放置し硬...
-
ホーロー鍋の表面のガラス質が...
-
愛用していた鉄製のフライパン...
-
妻がアムウェイの無水鍋を欲し...
-
IHクッキングヒーターがなかな...
-
BBQグリル(炭)で普通の鍋を使え...
-
ステンレスボウルはIHにも使...
-
錫引き(かけ直し)についてです
おすすめ情報