

こんにちは
昨日も質問させていただきましたが、卵焼き用の小さいフライパンに食パンを載せ、強火にかけたまま忘れてしまい食パンが黒焦げになり、フライパンから異臭がしました
テフロンのフライパンは高温になると有害物質が発生すると指摘され、調べてみると確かにそのようなことがいろいろ出てきて不安になっています
使用したフライパンはテフロンではないですがフッ素樹脂加工です
食パンが乗ってはいたものの、中華鍋用コンロの強火で(直ぐに焼き目をつけて出すつもりだったので)空焚きに近い状況だったのでかなり高温になったと思われます…
不注意を猛反省しております
その日に部屋に干してあった衣類やタオルは念のため再度洗濯しましたが、そもそも洗って落ちるものなのか、洗濯物以外のカーテンやソファなどの布はどうなのか、など不安で仕方ありません
なにしろ、やや胸の苦しさを感じたのですが、調べたところフッ素樹脂から発生する有毒ガスを吸った時の症状に含まれていたのが怖いです
フッ素樹脂加工のフライパンを空焚きしたあとで何か異常が生じたといった経験のある方はいらっしゃいますでしょうか
なるべく害をなくすにはどうすればいいでしょうか

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
フッ素樹脂加工のフライパンを空焚きの回答をした者です
私も二度空だきしました
一度目は コンロを切ったつもりが弱火でしばらく放置で金属の焼いた匂いが出て瞬時にフライパンの寿命終わりました
二度目はマーブルコート買って直ぐ 軽い空だき 表面が剥がれました
以降フライパンに関して調べ寿命や特性を知り回答に至りました
不安になり主治医にも相談(吸ったが大丈夫か)しましたが 現在料理店でも使い捨てで加工フライパンが主流で そこから被害が出てないのでます大丈夫
瞬時に大量の吸引はリスクが有るが 直ぐに匂いに気づき吸引しなかったのだから大丈夫でしょう でした。
気遣い無しの回答で 余計な心配不安をおかけしました配慮が足りなかったのお詫びします 御免なさい
二度も回答していただきありがとうございます
無知なもので不安でしたが、医師の言葉ということで安心しました
すぐに換気したので大丈夫だと思うことにします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 無害なフライパンを教えてください 6 2023/04/03 21:02
- 食器・キッチン用品 ティファールでの調理の仕方について 4 2022/06/11 07:29
- 医学 【え?フッ素って猛毒なのでは?】 【正直レビュー】テフロンが剥がれたフライパンが復活する!? 「フッ 6 2022/05/30 19:20
- 食器・キッチン用品 ダイアモンドコートフライパン空焚き 有毒ガス 2 2023/01/04 09:56
- 食器・キッチン用品 ダイアモンドコートのフライパン空焚きしたことある方 1 2023/01/04 09:35
- 食器・キッチン用品 テフロン加工と書かれたフライパンとフッ素加工と書かれたフライパンどちらが焦げ付かないですか? おすす 3 2023/01/26 18:03
- 食器・キッチン用品 ステンレス製の鍋やフッ素加工のフライパンを食洗機で洗浄してはいけませんか? 3 2022/12/14 18:41
- 食器・キッチン用品 色んな加工されたフライパンがありますけど結局どんなフライパンが1番焦げ付かずスルン!と滑るように焼け 6 2023/04/02 08:24
- 一戸建て 窯業系サイディングかガルバで悩んでいるのですが現状ポリエステル樹脂塗装タイプしか手にはいりません 1 2022/08/22 05:54
- 食器・キッチン用品 ウインナーをフライパンで焼くときは、「油をひかずに」と書いてありますが、テフロンなどの焦げ付かないフ 13 2022/11/26 11:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
フライパンから異臭が
食器・キッチン用品
-
テフロンフライパンの空だき後の悪臭について
食器・キッチン用品
-
テフロン加工のフライパン
食器・キッチン用品
-
-
4
鉄の味がして気持ち悪いです
レシピ・食事
-
5
フッ素加工のフライパンを弱火でおそらく1時間ほど空焚きしていました。 焦げ臭くなかったので気づかなか
猫
-
6
フッ素加工かテフロン加工かわからないですが、焦げがつきにくくしてあるフライパンでパンを焼いた後すぐ水
食器・キッチン用品
-
7
調理器具の臭いが料理につく?
シェフ
-
8
フッ素樹脂加工のはげは胎児に影響する?
妊娠
-
9
鍋の金属が溶けている?
食器・キッチン用品
-
10
ティファールの鍋を空焚きしてしまいました
食器・キッチン用品
-
11
お鍋の臭い
食器・キッチン用品
-
12
フライパンを加熱しすぎました
食器・キッチン用品
-
13
カフェで盛り上がっていたら注意されました。
マナー・文例
-
14
安い鍋から異臭、何故?
食器・キッチン用品
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エンボス加工の鉄製フライパン...
-
「からいり」に使うフライパン...
-
フッ素樹脂加工フライパンから...
-
フライパンの連続使用はなにか...
-
フライパンのコーティングが剥...
-
アルミのフライパンにクッキン...
-
テフロンフライパンの空だき後...
-
鉄のフライパンの鉄がはがれた?
-
中華なべでプレーンオムレツ
-
油を使わないフライパン
-
無害なフライパンを教えてください
-
タラのムニエルをフライパンで...
-
傷のついたフライパン。
-
洗ったあとのフライパン、乾燥...
-
テフロン加工のフライパンの空...
-
さばみりんの焼き方を教えてく...
-
フライパンと、鍋のフタがくっ...
-
片栗粉料理をした後の鍋の洗い方
-
炊飯器の内鍋(お釜)の洗うタイ...
-
フライパン(テフロン加工)は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「からいり」に使うフライパン...
-
洗ったあとのフライパン、乾燥...
-
フライパンの連続使用はなにか...
-
エンボス加工の鉄製フライパン...
-
フッ素樹脂加工フライパンから...
-
テフロンフライパンの空だき後...
-
タラのムニエルをフライパンで...
-
テフロンのフライパンに白い汚...
-
テフロン加工のフライパンの「...
-
良いフライパンを買いたい!ノ...
-
フライパンでホイル焼きに問題...
-
テフロン加工のフライパンで燻...
-
研磨剤入りのスポンジでフライ...
-
フライパンの油汚れはすぐ洗うo...
-
フライパンを加熱しすぎました
-
自然塩の焼き塩の上手な作り方...
-
フライパンのコーティングが剥...
-
ロジックか100均か?スキレット
-
耐熱塗装
-
鉄フライパンの取っ手 木と鉄...
おすすめ情報