
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
750mAhの電池を700mAで充電するのは危険です。
過充電になると電池の寿命を縮めるだけでなく、電池の破裂などを起こす恐れが有ります。
特に、急速充電対応の電池で無い場合はこのような充電方法は危険です。
過充電を防ぐためにはちゃんとした制御を行う事が必要です。
DS2714やMAX713のような専用ICを使用する事が望ましいです。
下記の資料をよく理解してから行ってください。
内容が理解できない場合は充電器の自作は止めた方が良いです。
http://industrial.panasonic.com/www-data/pdf/ACG …
特別な制御をせずに充電できる方法はタイマー制御充電方式か準定電流充電方式です。
貴重なご意見ありがとうございました。
700mAで充電するのは危険とのこと、わかりました。
電流を下げて充電することを検討します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1個90円の乾電池と1個60...
-
乾電池と豆電球の繋がった回路...
-
映画ドラえもん南極カチコチ大...
-
なんて返事すれば良いと思いま...
-
よろしくお願いします 乾電池程...
-
並列つなぎで乾電池を逆向きに...
-
韓国人です。以下、日本語で書...
-
化学電池の性能を上げる(「より...
-
電池式をコンセント式にするには
-
コンセント製品を乾電池で動か...
-
1.5Vの乾電池を2つ直列に繋ぐ...
-
この掃除機に適合するスペアバ...
-
なぜか電池のプラス、マイナス...
-
乾電池を燃やすとどうなるの
-
プラス・マイナスが逆になって...
-
LTSPICE > 電源記号
-
18650 充電池の互換性について
-
灯油ポンプの吸い上げる「速さ...
-
リチウムイオン電池は、過放電...
-
乾電池の一個売りはないの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1個90円の乾電池と1個60...
-
直列つなぎと並列つなぎを使っ...
-
電圧(起電力)の異なる電池を...
-
1.5Vの乾電池を2つ直列に繋ぐ...
-
異なる電圧の電池を並列つなぎ...
-
こんにちは。 教えてください。...
-
並列つなぎで乾電池を逆向きに...
-
電池式をコンセント式にするには
-
単型乾電池の UM はなにを表し...
-
コンセント製品を乾電池で動か...
-
よろしくお願いします。 乾電池...
-
なぜか電池のプラス、マイナス...
-
なぜ充電池は1.2Vか?
-
10芯、12芯、リード線の使...
-
充電池を直列で充電したらどう...
-
単三電池を単4で代用できますか?
-
ACアダプターを電池で代用した...
-
電池式机上ライト。 電池式です...
-
ペルチェ素子を乾電池で弱駆動...
-
危険物取扱所内で、電池を用い...
おすすめ情報