dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは

18650の電池を2本使う機材を使っています。
機材→WEEBILL S 
https://zhiyun-tech.jp/products/weebill-s

今回予備用の電池を買い足したいと思っていて、互換タイプの容量の大きい物を考えています。

今の純正電池は
18650 2600mAh 3.6V 9.36Wh

考えている電池は
KEEPPOWER 3500mAh 3.7V 12.95Wh となっています。
https://www.amazon.co.jp/KEEPPOWER-3500mAh-P1835 …

これって少し違うみたいですけど、どうなんでしょうか?

詳しい方、教えて頂けないでしょうか、よろしくお願いします!

A 回答 (4件)

リチウムイオンバッテリーの公称起電力は3.6Vと称することも3.7Vと称することもあります。

どちらも同じものです。

またごくふつうには容量は大が小を兼ねます。バッテリーのサイズが同じなら、大丈夫だと思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

2600mAhと3500mAhは容量なので問題無いとして、

9.36Whと12.95Whの違いは問題無いんでしょうか?

お礼日時:2021/05/04 20:56

2600mAhと3500mAhは単なる容量の違いですが、9.36Whと12.95Whも単なる容量の違いで、2600mAhと3500mAhの違いを切り口を変えて別の表現をしただけの話です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

安心しました!

お礼日時:2021/05/04 22:42

本体にも充電器にも


しっかりハマれば問題ないでしょう。
保護回路付きは本体が長いだけポッチが小さいですよね。

気になるとことして。。。
電池の容量検出は充電器に装備されているはずです。
なので容量の異なる電池を充電したときは「充電時間」が変わるだけで正常に充電されるはずです。
なので、おつかいの充電器をご確認ください。
純正であればアホな充電器ではないと思います。
出力について、小さかったら問題ですが大きい分には大丈夫でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどです、ありがとうございます!

お礼日時:2021/05/04 22:41

18650より長さが4ミリ長いです。


なので利用する機器の電池ボックスの接点のスプリングが長めで4ミリの長い分を吸収出来る余裕がなければ使えません。

今の電池に4ミリ厚のスペーサーを入れても電池が格納できるか確認して見て下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます、確認してみます!

お礼日時:2021/05/04 22:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!