好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう

おはようございます。

現在軽自動車をDIYで全塗装、と考えています。
車種はジムニーJA11Vです。
こういう車なのでプロに頼むつもりはありません(笑)

で、ネット検索すると色々塗料の種類等出てきますが
DIYでやる場合どのような方法が最も安くついて耐久力があると思いますか?
元は紺色ですが赤にしようと思っています。

この暑い時期にやるものでもないと思うのでもう少し涼しくなってから、とも思ってますが
(乾燥も速いですし今のほうが乱暴にやるなら楽というなら今やります)ひとまず工程としまして

下地作り(パテ、スチールウールで磨き、サビ部分をサンポールで除去、556でサビ止め)1日

脱脂、塗装。パーツクリーナー等で脱脂、マスキング後プライマーサフェイサー白、数時間置いて
赤で全塗装(アクリルラッカー缶)1日

コンパウンドで磨き、3日以上乾燥

仕上げとしてクリア塗装。エナメル、できればウレタンクリアー(1日)

この工程で問題ないでしょうか。
古い車ですし、山にでも入れば傷もつきますからクリア要らないかな?
とも思ってます。作業自体楽しむつもりですのでプロに依頼する気はありません。
コンプレッサー等購入して、のほうが安くつくならそれも考えてます。

なにかそれは間違っている、こうしたほうがいいよ、クリアいらないよ、等
知恵をお貸し頂ければと思います。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

サビ止めの556は無しで・・・・



全体としてはあっていますが、メタリックとかでなければクリアーは要りません。


脱脂も車一台ならシリコンオフの4リットル缶の方が安くて経済的かと・・・・


なお費用的にコンプレッサーがネックになりますが、やっぱり2液のウレタンで塗ってしまう方がベターだと思います。

自分も専門の塗料屋さんで1キロ単位で調合してもらってやっていました。(あー・・・現在進行形でもあるかな?)



補足ですが・・・・この手の車で迷彩塗装がたまにいるのは傷を部分補修するときに周りとの色あわせに気を使わなくても済む・・・という理由の方もいらっしゃいます。
山の中に行く車でしたら考えてもいいかも?(爆)
「軽自動車のDIY塗装について(缶ラッカー」の回答画像2

この回答への補足

そういえば2剤ウレタン塗料を車両に使うとき
ローラーやハケでペタペタ塗っちゃダメなんでしょうか……
厚塗りして磨けるならそこまでムラムラにもならないような気もしなくもないのですが……

補足日時:2011/08/16 03:54
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
赤迷彩!! かわいい!!!!!!
これ、迷彩パターンというだけでカモフな意味はないですよね(笑)

サビ止め556は既に応急で今サビてるところに噴きまくってるから
556でぬらしてスチールウールでサビで浮いた塗装ごとサビ止めしてやろうと
思ったのです(笑)

コンプレッサー…… ホームセンターで1万くらいからありますが
やはりある程度のものは必要になりますよね。

300ml200円の缶ラッカーでも万単位はかかりますので
赤ソリッドと考えるとそこまで大幅にお値段変わるものでもないかもしれないですね。
コンプレッサーは他のことにも色々使えますし。
うーん…… どうしよう……

とりあえず鉄ホイールは缶ラッカーで塗ります(笑)
これはどうせすぐまた塗りなおす!!

お礼日時:2011/08/16 03:47

缶スプレーって、いくら軽でも相当な本数必要になると思います。

やはりコンプレッサーを購入されたほうが、安上がりとまではいかなくても、少くともきれいに仕上がると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

缶スプレー20缶ほどでいけるそうです。
だいたい300mlで200円のものを使われてるので4000円ほどですね。

コンプレッサーだとどれくらいの圧が必要でしょうか?
0.7Mで充分なのか1M必要なのか……
今日ホームセンターで見てきましたが0.7で1万級(2~30lタンク)
それに塗料用スプレーガンが6千円程度でホース等あわせても2万、
2剤のウレタン塗料って4lとかだと2万位しますよね?

1Mでるやつは3万超えてたので手がでません……
ある意味今の快晴の日を選べばウレタン塗装の焼付け代わりにはなる気もしますがw
ウレタン塗装のコツってありますか?

お礼日時:2011/08/17 22:41

最も大切なのは下地処理。



次に大切なのは塗装後の磨きです。

それ以外はまぁ、どうでも良いかな。と言う位に下地処理は大切です。

下地作りの前に下地処理してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

下地処理ってサフェイサーなどではなく、最初の最初のことですよね。
サビ取りも足つけも念入りにやる予定ではあります。

塗装後の磨きも#1000~2000あたりから9800コンパウンドまでやるつもりです!

お礼日時:2011/08/17 22:35

耐久性を考えるなら、ラッカー(缶スプレー)は、やめておくべきです。


普通の塗装屋さんが使う塗料は、塗料に硬化剤を入れるタイプで、これは強いです。

ラッカーは、すぐに乾く溶剤と、時間をかけて乾く溶剤を混ぜて使ってあり、吹いて固まったように見えても、実際には溶剤が塗料中に残っており、何日もの時間をかけて少しずつ乾きます。
しかし、乾いた後でも、塗料そのものが柔らかいのです。
詳しい仕組みまでは知りませんが、すぐに乾く溶剤が抜けた後が、スポンジ状になっているのかも?

以前、自動車用缶スプレーを使って普通車1台を全塗装した(勿論、クリヤーもかけている)のですが、半年もすると艶消しになってきて、後悔した経験があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ラッカー塗装膜がやわらかいのは知ってますので
その上からウレタンクリアで固めてしまってはどうかな?
と思ったのです。やはりダメでしょうか。

お礼日時:2011/08/16 03:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報