プロが教えるわが家の防犯対策術!

4輪ともディスクブレーキ(シングルポッド)の車です。
13年10万kmの車で、今まで一度もキャリパーのO/Hや
ブレーキホースの交換は行っていません。

このお盆で、4輪のブレーキキャリパーのO/Hとブレーキホースの交換を行いました。
ブレーキホースは純正品から新品の純正品に交換しました。

そこで、お聞きしたいのですが、ブレーキキャリパーのO/Hと
ブレーキホースの交換によって、ブレーキのフィーリングに
どのような変化が生じますでしょうか?
もしくは、この2つのメンテナンスでは、ブレーキのフィーリングに変化は
生じないでしょうか?

これらのメンテナンスに伴って、当然、ブレーキフルードの交換とエア抜きも
行っていますが、ブレーキフルードの交換とエア抜きによる、ブレーキの
フィーリングの変化は考えず、純粋にブレーキキャリパーのO/Hと
ブレーキホースの交換のみによる変化を教えていただけたらと思います。

A 回答 (11件中1~10件)

キャリパーO/H後に踏み代が深くなる理由。


他の方が書かれているように、初期馴染み が原因です。

先に書いたように組み込む際に使用するグリスで差が出る と。
純正・社外のキット付属のグリスを使用すると、O/H直後は大概踏み代が深くなります。

キャリパーのシール(断面が四角くて輪になっているヤツ)が、ブレーキフルード漏れしないようシールの役目をしているのと同時に、ブレーキを踏んでパット側に出たキャリパーピストンをブレーキを放したらキャリパー側へ戻す役目もしています。
馴染んでいない間は、この戻りの量が多く 踏み代が深い と感じられるんです。
じゃ 何で馴染んでいない間は戻りが多いんだ?となりますよね。
キャリパーを組む際使われる(シールに塗布する)グリスが、粘りっ気のある固いグリスな為 キャリパーピストンが出入りする際、ピストンとシール間の摩擦が大きく滑り難い為シールがよじられます。
よじられたシールが元の形に戻る=ピストンの戻り量。
(ドラムブレーキに使われる自動調整みたいな仕組み)
使用過程でピストンが少しずつ滑り動いて馴染んでいけば この戻り(よじられる)量が少なくなり、ブレーキの踏み代も元に戻る。

キャリパーを組む際、柔らかい(滑りのよい)グリスを使えば、O/H直後に踏み代が深くなる事はありません。



ps:真っ向逆回答もありましたが、経験してるか否か で回答が違うんでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

かなり納得できたと同時に勉強にもなりました。
詳しい解説ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/21 16:08

ANo.7です。

「踏み代は多くなり遊びが多くなったように感じます。時間とともに元に戻ります。」とありますが、原理や理由をご存知でしょうか?
原理は判りませんが幾度となくキャリパーのオーバーホールやアッセンブリの交換をしましたが、どの車も踏み心地がソフトでよい感じになりますが踏み代は多くなり遊びが多くなったように感じました。シリンダとピストンが専用グリスで十分に塗布されて動きがスムーズな為だと思います。時間の経たものはグリス分は無くなり、シールより外側の気密性悪いものは腐食している物も有ります。またホイールシリンダを同じようにオーバーホールした時には踏み代が多くなる感じは有りません。マスターシリンダピストン径に対するホイールシリンダピストン径の面積とキャリパーのピストン径の面積の違いもマスターシリンダの動き(ペダルの動き)に影響していると思います。(パスカルの原理)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「幾度となくキャリパーのオーバーホールや
アッセンブリの交換をしました」とあることから、
経験豊富なようで、非常に説得力があります。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/21 16:01

合わせてブレーキパッド、ローターの整備もしているならライニングとローターの当りが付くまではフィーリングが悪いですよ。


暫く乗っても改善しなければ再度点検してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブレーキパッドやローターは、今回は交換していません(以前、交換したため)。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/21 15:51

キャリパーに特別不具合がなければ何も変化はないはずです。


ホースも同様です。
リフレッシュ以外の効果はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

変化なしなんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/19 06:14

ブレーキキャリパーのオーバーホールをするとブレーキの踏み心地がソフトに良い感じになります。

踏み代は多くなり遊びが多くなったように感じます。時間とともに元に戻ります。昔のブレーキホースの場合はホースが踏んだときに膨らむ物もありましたが、今の物は交換してもフィーリングは変わらないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「踏み代は多くなり遊びが多くなったように感じます。時間とともに
元に戻ります。」とありますが、原理や理由をご存知でしょうか?
ご存知でしたら、説明していただけると嬉しいです。
と言いますのも、実は、ブレーキペタルの踏み代が
多くなった気がしまして。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/19 06:29

不具合を感じていない場合に純正品でオーバーホールしても何も変りません、初期なじみとかも関係ないし、エアーを噛んでいなかった場合はフルード交換しても変るはずがありません。



変るとしたら気持ち的に変るだけだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何も変わらないんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/19 06:16

キャリパーのOHを実施した場合、動きに馴染みが出るまで多少時間がかかります。


何となく踏み応えが無い感じになることがあります。1週間くらい乗れば回復します。

一方、ブレーキホースのみ、パットの交換(純正パット)では変化はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

踏み応えが無いというのは、ブレーキペタルの踏み込みが
深くなると考えることもできそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/19 06:26

>このお盆で、4輪のブレーキキャリパーのO/Hとブレーキホースの交換を行いました。



質問文を拝見する限りでは
現状、違法行為ですので
この場のご利用規約により
ご質問にお応えすることが出来ません。

極めて明確に違法行為ですので
関連諸法をご参照下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の車なら違法ではなかった気がするのですが。

お礼日時:2011/08/19 06:18

単純にキャリパーのO/Hと言われても、O/Hの仕方や塗付したグリスの種類によって、組み付け直後のフィーリングに差が出ます。


(組み付け後数日間、ブレーキペタルの踏み込みが深い など)
ブレーキの効き方は、O/Hする前 ブーキの引き摺りを起こしていないのなら変化無し。
ブレーキホースの交換は、多少変化があるハズです。
が!
>ブレーキフルードの交換とエア抜きによる、ブレーキのフィーリングの変化は考えず
これ↑抜きでは・・・ねぇ ^^;
むしろ ブレーキフルードのみ交換でのフィーリングの変化 なら分かりますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は、ブレーキペタルの踏み込みが深くなった気がしまして。
O/Hによってブレーキペタルの踏み込みが深くなるなら、
エア抜きではなく、O/Hが原因っぽいですね。
ただ、原理的には、なぜ、O/Hによってブレーキペタルの
踏み込みが深くなるかは分かりませんが。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/19 06:25

何かの不具合があって修理のためのO/Hならともかく、ブーツなどの交換のためのO/Hでなら、変化はないです。


あると言っても、すごく微妙な違いですから、気がつかないと思います。

ブレーキホースをメッシュに替えたときや、パッドの性格を替えたときには感じますが、全てを純正品に替えても変化はないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

変化があっても、一般人には気付かない程度なんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/19 06:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています