dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、実家の蔵を掃除していたらかなり大きな金庫が出てきました。
中身は残念ながら空っぽでした。(笑)
少しさび付いていて開けるのが困難で使えるとも思えないし、大きくて邪魔なので処分を考えています。

しかし、このような大きな金庫を捨てるとなると少々周囲の目が気になります。
引き取ってもらうなら不要物回収の業者かなと思いましたが、先日近所を廻っていた業者に頼んだら『そういったのは引き取っていない』と言われてしまいました…。

A 回答 (3件)

うーん…ネットとかでも結構出てくるし、色々調べてみたら出てくるのでは?


周囲の目が気になるって部分だと、
http://kataduke.net/contents/trashhouse/secret.htm
ここなんかが該当するみたいだけど、大きさとかが良くわからないしなあ…。

幾つか調べて、引き取ってもらえるか相談してみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさま、ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/08/17 17:17

古い金庫の処分は少々やっかいですよ。

小型でも50kgくらいありますが、見つかった金庫は何kgくらいでしょうか。100kgを超えると搬出だけでも、結構な人数と時間がかかります。もし金庫にキャスターが付いていて、転がして外まで移動可能なら、そこからはクレーンで簡単に車に乗せられるのですが。
もう使えないようだと書かれているので、廃棄になると思うのですが、金庫の中身はセメントが詰められています。重い割りに金属は少ないので、解体してもお金にはなりませんので、処分代・運搬費用・搬出費用・などで数万円から大型金庫だと10万円くらいになるかも知れません。
そのため普通の業者では取り扱っていないです。自治体でも金庫は回収していません。専門の業者が有りますので、一応連絡して見積もりを取ってください。ただ多少大ごとになりますので、近所には分かってしまうかも知れません。
http://www.nihon-safe.jp/disposal/index.html

http://www.kinkonavi.com/SHOP/489684/492312/list …

http://www.kinkoya.jp/service/scrap.htm

先に自治体では金庫の回収は行っていないと書きましたが、処分してくれる業者を紹介してくれる可能性も有ります。この場合は近くの業者の可能性が高いので、その点は便利かも知れません。費用が高い可能性あり。
    • good
    • 0

市役所へ相談してみては?


粗大ごみとして回収してくれるのでは。
私の住んでいる市では回収してくれます。
あまりに大きいと扱いが異なるかも知れませんが・・・。

ご参考までに。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!