dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日ペンタブを買って付属のCDロムもきちんとインストールしてPC内のペンタブ設定もしたのですが、なぜかペンタブを空中で移動させているだけでクリックしている状態になってしまっています(´・ω・`)PC内でのペン先はきちんと左クリックになっているし他にどのボタンも押していません。これは不良品のペンタブなのでしょうか?それとも私が何か設定を抜かしてしまっているのでしょうか?教えて下さいっ!

ちなみにペンタブはネオピコの会社のものでソフトはXP-pentablet(?)でパソコンはWindowsです!

A 回答 (2件)

買ったばかりのものがおかしいということなら


第一にメーカーに問い合わせるのが普通では?
パソコン機器に限らず基本的に買ったばかりのものが
うまく使えないとかそういう場合は販売店なりメーカーに
相談するのが最優先ですよ。

なお、この手の機器はセットアップ(使えるようにするための作業)
の手順通りにやらないと正常に動作しないということがよくあります。
パソコンに繋ぐタイミングについても、ソフトのインストールが終わる前に
繋いではいけないものなどあります。
手順通りに間違いなくやった上で上手く動かないのならやはり
メーカーに問い合わせるのが早いです。
初期不良かどうかの判定はメーカーにしか出来ませんし。

漫画用品メーカーとしては老舗のデリーターですが
あなたが買った製品は仕様など見る限り海外製のもので
ここが独自に開発したとかそういうものではなさそうです。
自社で作ったモノじゃないのでサポートもあまり期待できません。
http://www.deleter.jp/delepen_neo.htm

タブレットを使うのなら最大手のワコム製品にしたほうが
良かったと思うのですけどね。
    • good
    • 0

ドライバの不具合が考えられます。

ドライバを削除して標準ドライバで症状が出ないならドライバに問題があると思います。

この回答への補足

>>violet430様
解答ありがとうございます!えっと…ドライバとは付属のロムですか?無知ですいません><;

補足日時:2011/08/19 03:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!