dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

eX.computer AeroStream
B31J-6920E/G

このPCなのですが、先日「次のファイルが存在しないか壊れているため~」
<Windows root>\system32\ntoskrnl.exe.と
エラー表示が出て通常起動が出来なくなってしまいました。

どうやらHDDの故障なのかな?と思いHDDを交換しようと思うのですが
このPCはリカバリーディスクがないようなので
どのようにしてリカバリーしたら良いのかわかりません。

OSのディスクは持っているのですが・・・・。

殆どPCについて無知なので、どのように進めていいのかわかりません。
詳しいかたおられましたらご教授をお願い致します。

A 回答 (3件)

ANo.1 です


>FDドライブがないPCですが出来るのでしょうか??
はい、OSのディスクからパソコンを起動させてください
方法はパソコンのマニュアルやこのサイトの図入りで説明を読んでみてください。

CD-ROM 、DVD-ROM から起動 ( BOOT ) する BIOS の設定方法
http://mbsupport.dip.jp/biosboot.htm

この回答への補足

回答ありがとうございました。

教えて頂いたサイトを参考に進めてみたのですが
再度OSを入れなおした方がいいのかと思い
色々調べながら進めている段階ですが、
これでいいのかな?と不安になってしまいました。

C:パーティションをフォーマット
新たにOSをインストール

この手順で合っていますでしょうか?

もし間違いであったりHDDの故障であれば交換しようと思うのですが。


度々質問申し訳ありませんが助言をお願い致します。

補足日時:2011/08/22 22:16
    • good
    • 0

詳しくは知りませんが、下記のURLが参考になればと思いました。



参考URL:http://www.whlgcy.com/2009/10/ntoskrnlexe.html
    • good
    • 0

>OSのディスクは持っているのですが・・・・。


このサイトの方法を試してみてください、画像付きなのでなんとかなるでしょう。

"ntoskrnl.exe が存在しないか壊れている" と表示されて Windows XP を起動できない場合の対処方法
http://support.microsoft.com/kb/882569/ja

この回答への補足

回答ありがとうございます。

サイトを読んでみたのですが
FDドライブがないPCですが出来るのでしょうか??

補足日時:2011/08/20 17:38
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!