![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
大学生の娘がいます。
毎日帰りが遅いので家内が心配して駅へ迎えにいきます。
娘に「お母さんが大変だし早く帰りなさい」というのですが「大丈夫だからほっといてよ」と言って聞く耳を持ちません。
母親が心配するのは、強姦でもされて悲しむ姿を見たくないという事がわからないのでしょうか。
本当に大丈夫だと言うならば、強姦されてもそんなそぶりは母親には一切見せず自分だけでその体験を乗り越えてくれるつもりなのでしょうか。
私にはとても娘がそんなに強い人間には思えません。
もし何かあったら「お母さん、私。。。」といって泣きつくにきまってます。
そうなった時には母親の悲しみ・無念が本人以上だという事がわからないのでしょうか。
若い娘さんにお聞きしたい。
皆さんはこんな母親の気持ちをどう思いますか。
娘にはどう言ってやるのがいいと思いますか。
No.15ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
24歳主婦です。
私の母は心配性なので娘さんと同じような経験をしています。
私も高校生の時、実家から5分ほどの所にあるスーパーでアルバイトをしていましたが迎えには毎度来ていましたね。
二十歳位の時も実家近くの居酒屋でバイトをしてましたが、やはりその時も母は迎えに来ていました。
「何があるか分からないから」と。
遊びに出かける時等は車がありましたので、いつ帰って来ても何も言われませんでしたが徒歩の時は必ず何時でも迎えにきました。
父は昔から子どもに対して心配を怒りでぶつけてくるような人でしたから、私は父に対しては何を言われても無視でした。
母に対しても
「いちいち迎えにこなくても大丈夫だって。」
とめんどくさそうに言っていた事もあります。
母は
「あんたも親になったらわかる。」
と何かある度に言って、徒歩のくせに(免許はないので) いつでも何時でも迎えにきました。
そんな私も21歳で結婚し、最近母と昔の話をしていた時に迎えの話になった事があります。
「何かあった時、絶対後悔すると思ったから…
夜遅い時はきつい時もあったけど何かあって一生悔やむ位なら…」と思っていたそうです。
質問者様の奥様もそんな気持ちがあるのでしょうね。
今改めて聞くと過去の自分を申し訳なく思いますし母には感謝しています。
どれだけ大切に育てて貰ったのか今なら分かります。
だけど本当に"親の心子知らず"なんですよね。
私も親になって子どもがどれほど大切な存在なのか初めて知りました。
だからどちらの気持ちも分かります。
娘さんにもきっと分かる日が来ます。
だけど今は分かりませんよ。
なので質問者様は素直に「お父さんはこんなご時世だしお前の事が心配なんだよ」と娘さんに伝えられませんか?
私は父に一度も言われた事はありません。
でもきっとそう言われたら口では憎まれ口を叩いても何か受け止められるものはあったかもしれません。
送り迎えは奥様が娘さんのプライバシーを損なわない程度になら良いと思いますが、心配だという気持ちを伝えつつ、やりすぎない事が大切だと思います。
絶対に娘さんもいつかは自分がどれだけ大切にされてきたのか分かる日は必ずきます。
なので時には心配をこらえて娘さんの付き合いや生活を見守ってあげてください。
私は素敵な事だと思います。頑張ってください。
長文失礼致しました。
あなたのお母様はまさしく私の妻と同じ考え方です。
母親というのは本当にありがたいですね。
うちの娘も何事もなく幸せな結婚をし、あなたのように妻の事を思える事ができる日が来るように祈ります。
No.13
- 回答日時:
若かりし頃を思い出し、懐かしく、ほろ苦く質問文を拝読しました(笑)。
私は若くはないので、応え得る立場にないかもしれませんが、
お母さんというのものは、そうやって心配するものだし、
(またそれが、娘さんがひととしとってみればいいお母さんだとわかる)
娘さんには今までどおり、質問者さまがくどくどがみがみと言っていれば
言いたいことはちゃんと伝わると思いますよ。
いいご家庭をお持ちでうらやましい。
No.12
- 回答日時:
はじめまして 二児の母です。
まだ高校生娘なので 該当するかわかりませんが。。。
心配事は伝えたのでしょうか?
暗い夜道で帰宅すれば 強盗、強姦の可能性がある。
そんな話はした事が無いのでしょうか?
親は 常に後ろを歩いて守れる訳じゃないので、可能性だけを伝えるしか無いと思います。
例えば イヤホンで音楽を聴いていたら 車の音や自転車、人の歩く音は聞こえません。
だから聞いても外音が聞こえる音量で聞かなければならない。
それくらいしか 親は出来ないと思います。
高校生なので 門限は夜9時59分家着です。
週2程度ファミレスでバイトしているし、部活動もあるので。
確か 高校生は 就労10時ですからね。
No.11
- 回答日時:
娘のいる母親の立場です。
娘の立場でのお子さんの「親に干渉されている気持」も分かりますが、そろそろ奥さんでは無く父親としての貴方が娘に干渉しましょう。
妻に娘の迎えはさせない「お母さんが大変だし」は責任転嫁です。
父親の貴方が迎えに行き「父親としてお前が大切で心配だから」と言って下さい。
母親を迎えに行かすのは「父親だって母の心配していないじゃない!」と突っ込みを入れられますよ。
貴方の奥さんだって、娘を迎えに行くのに全く何の心配も無いわけではない「女性」なのですから。
No.10
- 回答日時:
娘さん擁護派が多くて驚きです。
昔娘、今大学生の娘を持つ母親です。
うちの場合は娘は一人暮らしの為 目が行き届きません。
ので 夜遊ぶこともあると思いますし それはそれで
楽しい大学生活も送りたいだろうと思うので構わないと思ってます。
でも 親元から通って家族同居なら 親に心配かけるほどの
夜遊びはいけないと思いますよ。
夜遅くといっても 時間や住んでる場所にもよりますけど・・・
遅いって、何時なんでしょうか?
私の場合、娘には比較的自由にさせてきたというか あまりうるさいことは
言わずに育ててきました。
子供の意見はなるべく尊重してあげたかったので。
でも、小さくて意味が分からなくても なるべくわかりやすく
自由には必ず責任というものがセットでついてくるんだということは
教えてきたつもりです。
うちの娘は 私が娘を信じてうるさく言わなかったことによって
逆に 自分で考えるようになったと言ってましたね。
なので 娘に心配させられたことはないです。
遊ぶときは遊ぶけど 心配させるような遊び方はしないですね・・
心配なのはわかりますが あまり過干渉せず、
遅くなるなら 連絡してね くらいでいいのでは。
もう 言い聞かせ をする年齢は過ぎてしまってますから・・
No.9
- 回答日時:
若い娘ではないですけど、あなたたちのような過干渉な親を持った娘でした。
頼みもしないのに勝手に迎えに来たりして、迷惑極まりなかったですね。
その年代なら友達ともし一緒にいたら「親が迎えに来る」って事実を恥ずかしく思うでしょう。
「いつまで経ってもママに迎えに来てもらう」なんて恥の極みです。
心配するにしても心配の方向がトンチンカン。私ってどこまで信用されてないんだろ、って次第には呆れちゃいました。
父親母親揃って何ともだらしない親だな、と思います。大学生にもなって親が送り迎え?甘やかしすぎですね。
「お母さんが大変だから早く帰りなさい」?何言っちゃってんの?迎えに行ってるのは親の勝手でしょう。
娘にしたら迷惑千万。まだ「親が迎えに来てくれるから利用するだけ利用しよう、ラッキー♪」って思って
いつまで経っても自立できないおこちゃま女よりましですよ。
強姦でもされて悲しむ姿が見たくないって、大学卒業しても社会人になってもずっとその調子で迎えに行くわけ?
そうじゃないですよね。1年2年経っても10年経っても強姦されるってことは年齢と関係なくショックを受けることですから、何とも心配する理由としては陳腐でトンチンカン。
「娘がそんな強い人間に見えない」って思ってるのはあなたたち夫婦だけ。
娘を心配してる自分に酔ってるだけでしょ?心配してるふりして自分達のエゴを押し付けてて束縛してるだけ。
迎えに行くことで自分達の支配下に置いてると勘違いしてるんでしょ。
もう少し娘さんを信用して自立させてやったらどうですか?
娘にしたらこう思ってるかもしれないんですよね。
自分も若いころはいろいろ危ないスポーツをしたりして親を心配させてそれを何とも思っていませんでした。
バチがあたったのかもしれないですね。
No.8
- 回答日時:
強姦よりも怖いのは同級生ですよ。
同じサークルの先輩とかバイト先の知り合いとか。
駅から家に帰るまでよりも、プライベートな付き合いで夜遅くなるまで何をしているのか、という方が問題だと思います。
私は大学時代、親元を離れて一人暮らしをしてましたが、
一人暮らしをしてる女の子がみんな夜遊びや同棲をしてるわけでもなく。
迎えに来てくれる人なんていないからこそ、夜道を歩くのは極力避けてましたし、
必ず誰かと一緒に帰ってました。
実家に住んでる子の方が、「悪い!今日は、○○んとこに寄って遅くなったことにして!」
なんて言って彼氏の部屋に入りびたり・・・。
飲み会にしても、こっちは朝まで付き合わされるというのに、自宅生は10時に帰れる。
遅くなれば電話一本で親が迎えに来てくれますしね。
家族がいていいなあ~とうらやましかったものです。
そんな私も大学卒業後に自宅に戻りました。
もちろん、門限がありましたよ。
飲み会で夜の0時を過ぎてた時などは、玄関に父親が仁王立ちで。
そりゃあもう怖かった。
あのくらいやらなきゃだめでしょう。
ホントに娘さんのことを思うのなら、
ぜひ、そのくらい本気で怒鳴ってみてください。
No.7
- 回答日時:
>娘に「お母さんが大変だし早く帰りなさい」
この言い方で「お前のことを心配してるんだよ」という気持ちが果たして
伝わるでしょうか?私が娘さんの立場だったら「別に頼んでるわけじゃないし
大変なら迎えに来なければいい」とイラっとする思いますよ。
子どもって身勝手な考えですが「恩着せがましく」言われるのをとても嫌うものです。
遅い、というのは何時でしょうか。終電?そして遅い理由は何でしょう。
バイトや部活なら仕方在りませんし、そもそも門限という便利な制度があるのですから
それを活用するべきです。
あと、奥さんがお迎えに行ってるということですが、夜遅いのにどうして奥さんに
行かせるのでしょう。しかも「お母さんが大変だ」というなら質問者様が行けばいいのに
とも思います。強姦魔に娘さんが襲われてもお母さんでは対処できないでしょう。
ちょっと「心配」の仕方が中途半端ですね。
遅い理由が正当であって、それでも奥さんがどうしても迎えに行きたいと言うなら、駅で
娘さんの顔を見て「お帰り」と一言だけ言って一緒に帰ってくればいいと思います。
行動しない、でも口だけは一人前に出す父親、そんなふうに娘さんの目に写っていなければ
いいですね。口だけで心配するのは親じゃなくても出来るんです。たまには質問者様が
駅で待って上げて、娘さんの姿が見えたら「おう!」と手を振って上げたらどうですか。
もちろん「何時だと思ってるんだ」と小言は無しです。笑って「散歩の途中だよ」といって
そのまま黙って二人で家路についてみて下さい。
がみがみ言うより静かに娘さんの気持ちに染みいるものがあると思いますよ。
No.6
- 回答日時:
娘さんの年齢を考えると、当たり前のような感じがします。
実際、自分もその年齢の時にお母さんから心配してるんだよと言われても、いまいち分かりません。
大学生となると、いろいろと遊びたい年齢だと思います。
なにか事件に巻き込まれたらと心配するの、親として心配になるのも変ではないと思いますし、子供はいつまで
経って子供ですがら、心配する気持ちがあって当たり前ですねよ。
娘さんとの関係はうまくいっていますか?
毎晩なにしてるか、分からなくて不安なら聞いてみてはどうですか?
おそらく、急に『どこ行ってたの?』と言っても答えてはくれないと思います
きっと、まだ反抗期が終ってないのかと…
毎日、コミニケーションを取りいろんな事を話せる関係を目指してはどうですか?
No.5
- 回答日時:
初めまして。
私も大学生なので答えさせていただきます。
私も最近は、めっきり家での食事も減り、
夜遅く帰る日々が続いています。
私の家の場合は、母よりも、父の方が心配しています。
もちろん帰りが遅ければ心配させてしまうし、
何かあったときに悲しませてしまうことは、
重々承知なのです。
ですから、"本当は早く帰らなきゃ"と思いつつも
"学生なのだから遊びたい!"
"バイトで自分で稼いだお金で遊んで何が悪いのか!"
という気持ちもあるのです。
小学生の頃は夕方あたりまでで家に帰りましたが
今はお酒も呑めるようになり、
夜にご飯しに行くことがほとんどで、
それが楽しくて仕方ないのです。
その娘さんが、ちゃんとご両親の気持ちをくみとっているのなら
あまり"心配しているんだ"といわれたくないかもしれません。
私も親の気持ちはわかっては居るので、あまり言われすぎると
うっとおしく感じてしまうのです・・・。
"親はやっぱり心配してしまうんだ、
出来る限り早く帰るようにしなさい。"
と、伝えたり、
"遊びたい気持ちもわかっている"と、
伝えてあげるのも良いと思います。
・・・そもそも娘さんが遊んで帰りが遅いわけではなかったらごめんなさい;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) これは原因があって泣き喚いてると思いますか? 4 2022/07/20 15:13
- 父親・母親 親子の関係性 1 2022/08/28 23:09
- 父親・母親 離婚に際しての子供の親権の公平性について専門家の御意見を頂きたいです。 2 2023/06/03 18:56
- 幼稚園・保育所・保育園 今日、3歳の娘が慣らし保育2日目でした。 11時にお迎えだったので行ったら 砂遊びをしていて私に気付 4 2022/04/05 13:50
- プロポーズ・婚約・結納 娘(21) が、結婚前提で付き合っている彼との間に子供ができました。 娘は、今年GWの一週間前から一 4 2022/06/14 03:10
- 子供 大学生になった娘との関係修復 5 2022/06/22 12:32
- 子育て 娘の友達について質問です。 娘は中学一年生で、女子サッカーのクラブチームに通ってます。週末や連休は寮 3 2022/05/07 15:03
- その他(家族・家庭) 高校生になる娘を送り出す不安 3 2022/03/26 11:01
- その他(家族・家庭) 夫が娘のことを甘やかしすぎていて困っています。 6 2022/10/02 15:00
- その他(家族・家庭) 子育てに疲れて娘と暮らしたくないです。 6 2022/05/01 08:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
大学生の娘の生活態度について困っています。アドバイスやご意見をお願いします。
子供
-
大学生の娘に限界です
子供
-
大学3年の娘が家のルールを破りました。
その他(家族・家庭)
-
-
4
何時を過ぎたら娘を迎えに行くか・・・
その他(家族・家庭)
-
5
大学生の娘さんがいる方にお尋ねします 彼との外泊を許されますか?
子供
-
6
偉そうな娘 23歳社会人一年目。 小さい時から手のかからない子供で、大学も就職もトントン拍子に決まり
子供・未成年
-
7
夜帰りが遅くて怒る? 20代女性です。 実家暮らしなのですが、夜帰りが遅いと怒られます。 これは、よ
その他(家族・家庭)
-
8
20歳の娘の夜遊びが増えてて心配です。 20歳の娘が夜の11時くらいになって家を出ていきます。そして
子育て
-
9
大学生になった娘との関係修復
子供
-
10
実家暮らしの学生の帰りの時間
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
17歳の娘について 何を話してもどうしても夜遊びを辞めません。 はじめは出かけていい?って聞いてまし
子育て
-
12
娘が出ていってしまいました
子供
-
13
大学生男子の門限が深夜1時半というのは早いですか、遅いですか。 私は大学生女子で、門限がありません。
大学・短大
-
14
専門学生又は大学生で門限はありますか? 深夜1時半に帰宅しただけなのにLINEをしつこく送ってきたり
父親・母親
-
15
20歳になる娘が無断外泊をします。 帰宅するかしないかだけ伝えてとルールは決めましたが、無視です。セ
子供
-
16
母が彼氏とのお泊まりを許してくれません。 付き合って半年、大学生22歳です。 これまで一度も彼氏とお
その他(恋愛相談)
-
17
25歳の娘の帰宅が遅い、
兄弟・姉妹
-
18
うちの娘19歳ですが……気難しいんです。 自分が育てていてこんな事を言うのはおかしいですよね…… た
子育て
-
19
子供が大学生になったのに全く親に感謝する気も孝行する気がないときの親の
出会い・合コン
-
20
娘の交際、親はどこまで…
親戚
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親に惚れてしまいました
-
近親相姦をされています
-
もう高校生なのに人前でお尻ぺ...
-
母親のセックスを見てしまいま...
-
謝っても許してもらえない
-
母に友達と遊びに行くっていう...
-
実母と関わりたくない。 母と関...
-
親のセックスを見てしまいまし...
-
お尻ペンペンのお仕置き
-
母親が頭がおかしくて困ってま...
-
あの~朝一瞬見た質問なんです...
-
両親を亡くしました。後悔で無...
-
実父の葬儀に呼ばれませんでした
-
息子からセックスについて相談...
-
貧乏なのに働かない母親どうす...
-
20才の僕は、母親が嫌いです(長文)
-
娘はいったい何を考えているのか
-
亡くなった母親を思いだし毎晩...
-
2人の子供の父親です。母親を...
-
親がセックスしてるのを見ちゃ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実母と関わりたくない。 母と関...
-
母親と関係を持つ事 昔、母親と...
-
もう高校生なのに人前でお尻ぺ...
-
親のセックスを見てしまいまし...
-
父親への恋愛感情について悩ん...
-
母親のセックスを見てしまいま...
-
母親に惚れてしまいました
-
家族に喘ぎ声を聞かれたかもし...
-
お尻ペンペンのお仕置き
-
実父の葬儀に呼ばれませんでした
-
母に友達と遊びに行くっていう...
-
謝っても許してもらえない
-
実家住みなら門限があるのは仕...
-
元彼の事で母がしつこいです。 ...
-
親の夜の営みが多過ぎて気を使う
-
家族旅行に行くと、母が高確率...
-
近親相姦をされています
-
年老いた両親との旅行が最悪に...
-
娘はいったい何を考えているのか
-
母親に彼氏ができて悩んでいます
おすすめ情報