プロが教えるわが家の防犯対策術!

私の家の台所と食卓は一階にあるので夏季には蟻がテーブルの上まで上がってきます。最近蟻の行動を観察していて嗅覚によって獲物を見つけるのかそれとも視覚だけなのかどうか疑問を感じました。実験法などあれば教えてください。

A 回答 (2件)

NO1様が答えておられますが、アリは基本的には嗅覚で餌を探します。



実験するとすれば実物のお菓子を透明な容器に入れて容器を完全密封し、アリが来るか試してみるというのはどうでしょう。
百円ショップなどで透明なプラスチックタッパーなどがありますのでそれを使うとか。
ただし、アリの嗅覚は極めて鋭いらしいのでボンドなどで僅かな隙間も完全にふさがないとわずかに漏れた匂いから集まってくるかもしれません。
また、作業の際にお菓子の匂いが容器の外に付くかもしれないので密封後に容器を洗っておくといいですね。
無論、そのお菓子にアリが集まることを確認して。
    • good
    • 8

アリんこは、暗い土の中で生活しているので、視覚はほとんどありません。


その代わりに、質問者様の仰る通り、嗅覚が発達しているのです。

嗅覚とは、空気中の化学物質を、鼻腔の奥にある嗅細胞により神経細胞活動に変換し、嗅皮質でそれを認識することを言います。

人のように匂いを嗅いで楽しんだり、嫌悪したりと言うイメージは無くとも、活字にしてみれば案外納得出来るような感じはしませんか?

蟻同士の間では、人間のようなコミュニケーションはありませんが、その代わりにフェロモンを出してエサがある事を教えたり、危険を察知させると言う事が近年の研究では分かったそうですよ。

実験ではどう言うものがあるのか分かりませんが、「これは食べ物だ」と視覚で判断出来るのは、経験を持つ人間だけですからね。

そう言う食べ物と言う「形で認識経験のない」蟻達は、やはり砂糖や甘い食べ物の「匂いとしての認識経験」で判断するのではないでしょうか?

試しに、甘いお菓子に覆いをかぶせて外に置いておけば良いのではないでしょうか?
それでも蟻がやってくるのであれば、やはり嗅覚で反応し寄って来たと言えるのではないでしょうかね?

一応、参考程度まで。。。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございました。蟻の嗅覚がそんなに発達しているとは知りませんでした。私自身で少し”実験”をしてから返礼しようと思っていましたが、今のところ少し忙しくてまだなにもしていません。そのうち確認の実験をしてみたいと思っています。とりあえず御礼申し上げます。

お礼日時:2011/08/26 07:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!