
白アリ黒アリの羽蟻の生態の違いを教えてください。
普通の黒アリで羽があるのは女王アリと雄アリのみですよね?羽がある雌は女王しかいないということですよね?
女王アリに羽があるのは生まれたときはみな羽があるけれど、働きアリは羽が退化するということですか?
でも白アリの羽蟻は女王アリではないのですよね??
幼虫が働きアリでそれが成長した中で羽蟻になるものと兵隊アリとなるものがいると考えたらよいですか?
だから羽蟻の数が黒アリよりも断然多いということになりますね?
白アリの羽蟻、兵隊アリには雄も雌もいるのですよね?
黒アリの兵隊アリは雌のみなのですね?
生殖機能があるのは白アリ黒アリともに羽蟻だけですね?
黒アリ同様、白アリも交尾をすると雄も雌も羽がとれるのですか?
黒アリの雄は死ぬけれど白アリの雄はそのまま生きるのですね?
ミツバチは女王蜂になるのは産まれたときから選ばれて決まっているとききますが、普通のアリも生まれたときから女王アリとして育てられたものだけが女王になるのですか?
それに対し、白アリの羽蟻はすべてが交尾さえすれば次の女王アリになれるということですか?
白アリはゴキブリの進化したものなのですか?
黒アリは蜂の仲間になるから生態が似ているのですね?
いずれも働きアリ、兵隊アリの寿命は1年くらい、女王アリ、王アリ(白アリのみ)は10年くらいですか?
細かくてすみませんがご回答よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
それぞれのWikipediaは見ましたか?
ご存知かと思いますが、
シロアリとアリはまったく別の生きものです。
アリもさまざまな種類があり一概に言えません。
シロアリ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%AD% …
アリ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AA
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このアリ?はなんという生き物?
-
アリ(蟻)の嗅覚はどれくらい...
-
アリのたかったセミ
-
アリが食べ物に土をつけるのは...
-
芝生に盛り上がった土の正体を...
-
アリはダンゴムシを食べないの...
-
マンション7階 アリさんが居...
-
この蟻はなんというありでしょ...
-
アリが食べる虫、食べない虫
-
日本のアリがアリヅカを作らな...
-
マレーシアで見つけた大きな蟻...
-
メットインの中に蟻が無数に・...
-
ありの巣観察ついて(検索済み)
-
はぐれた蟻の行方をご存知のか...
-
アリの苦手な物(非科学物質で)
-
蟻は暑くないの?
-
バス待ちしている時に足がチク...
-
アオダイショウが庭に侵入しま...
-
この蛇なに?新種?
-
これはガラガラヘビ?
おすすめ情報