プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は北海道民でありながら、横浜ベイスターズの大ファンです。もうファン歴30年にはなります。だから日本ハムファイターズが北海道に本拠地を置いても、それはそれで嬉しかった事ですが、やはり横浜ベイスターズから離れられなかったです。ファンになったきっかけは憶えていますよ。当時、オレンジ色と緑の色をあしらった、派手なユニフォームでしたからね。それに何だか心を揺さぶられたと言いますか・・・・。

前置きが長くなり大変失礼致しました。本題に入りたいと思いますが、今シーズンもベイは最下位を独走中です。もし今年ベイスターズが最下位に終わったとなれば、4年連続最下位となり、1957年以来となる記録に並んでしまいます。そこで質問です。私はファンとして大変危惧をしているのですが、どうも最下位脱出の要素が現在のところ見当たらない。投手陣も安定していないし、要になる捕手もいない。打線も固定できない程のていたらくで、今後大丈夫かいな、と思ってしまいます。ベイスターズの連続最下位記録は6年です。この不滅の大記録?を50年以上ぶりに更新してしまうと思いますか?思いませんか?連続最下位記録に並んでしまうまであと2年ありますが、チームの建直しは可能だと思いますでしょうか。

A 回答 (6件)

4です。

こんにちは 質問者さま

>今度は誰になるんでしょう。外国人監督は頭に血が昇りやすいし。

外国人監督でもブラウン監督のような頭に血が昇り易い人も良いですが、逆にヒルマン監督などは下記に書いてあるように冷静な感じです。冷静に全ての選手を見れている感じです。こういう監督の方がベイスターズには良いかなと思います。

http://www.aurora-net.or.jp/doshin/book/tachiyom …

>あと捕手も何とかしないとダメでしょうね。1960年に優勝した時は「土井淳」、1998年に優勝した時は「谷繁元信」。やっぱ要が・・・・、良い要が欲しいですね。

細山田選手のリードは悪くないと思います。要求しているところにピッチャーのボールが行かない感じだと思います。これでは捕手がどうリードしてもどうしようもないと思います。黒羽根選手はリードが少し良くないのですが、強肩ですので頑張ってほしいです。

>そうそう調べてみたらベイスターズは今年最下位になったら、ここ10年で8回最下位になるんですよ。大リーグ、韓国リーグにもこんなチーム無いでしょう。いやはや何とも・・・・

1998年にベイスターズは優勝しています。それ以上に12球団で我慢しているチームがあるかなと思います。リーグ優勝は1991年です。1997年Aクラス入りを最後に現在に至るまでずっとBクラスのチームがあります。広島カープです。カープが一番ファンが我慢している球団かなと自分は思っています。FAとかが出来てプロ野球の魅力もお金さえあればという感じになってきています。それを、お金じゃないという感じでどちらのチームも優勝目指して頑張ってほしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再回答ありがとうございます。

なる程、広島カープ。Bクラスに最近名を連ねてるとは思っていましたが、余りにもベイの最下位が目立ち過ぎて気付きませんでした。ヒルマンさん、日本球界に復帰しませんかねぇ。さてもうベイは寒々ですが、来期の監督は誰がなるんですかね。またお得意の何処かのチームを優勝させた経験がある人物の外部招聘ですかね。ヒルマン監督も良いと思いますが、意外なところでシピン監督なんてどうでしょうかね。まずあり得ないか・・・・。山下大輔監督は結構期待してたんですけどね、全然ダメでしたしね。

お礼日時:2011/08/25 23:07

パ・リーグを見ていて思うのですが、現在、首位を争っているソフトバンクと日ハムは、20年前は最下位争いをしているチームでした。


(ソフトバンクはダイエーでしたが)
去年、日本一になったロッテも同様です。


この3チームの何が変わったか?
まず大きな変化は本拠地の移転です。
大阪に本拠地を置いていた南海をダイエーが買収して福岡(九州)に移転。
日ハムは東京から札幌(北海道)へ、ロッテは川崎から千葉へ移転しました。
そしてフロントの体制(心構え)も変わり、「ファン密着型チーム」になりました。
「『ファンに恥ずかしい姿を見せたくないし、負けた事でガッカリして帰って欲しくない』と言う気持ちで野球をしている」と聞いた事が有ります。
いろんな意味で、「日ハムは北海道に移転して正解」と聞きますよね。


「横浜も移転すれば良い」と言う意味でも、「横浜がファンと密着していない」と言う意味でも有りません。
でも何か問題が有って、チグハグ野球になってしまうのです。


何が問題か?


打線は良い方だと思いますが、


【打率】 ハーバー .282(リーグ9位)
【安打】 石川雄洋 104本(リーグ6位)
【HR】 スレッジ 20本(リーグ2位)
【打点】 スレッジ 57打点(リーグ4位)
※ 8月27日現在


投手力が問題だと思います。


【勝利】 高崎健太郎 4勝
【完投】 三浦大輔 1回(他は誰もしていない)
【完封】 該当者なし
【無四球】 該当者なし
※ 8月27日現在


リリーフ陣は頑張っていると思いますが、先日、9点差を付けたにも関わらず、10-10の同点で終了した試合は、「こんな事って有るんだ!?」と思わせました。
(次の日、ロッテー日ハムでも同じ事が有りましたが)
この時、尾花監督がルーキー須田幸太を責めたコメントにはガッカリし、「ルーキーを責める前に、あなたの采配が問題なのでは!?」と思いました。
よく、「尾花は監督向きじゃなく、コーチ向き」と言う事を聞きますが、私も同じ事を思います。
来季は尾花監督じゃない方が、上位に上がれるのでは?


悪い選手が揃ってる訳ではないので、「選手同士の更なる団結力」「勝利への執着心」が必要だと思います。
13ゲーム差を付けられての最下位なので、5位に上がる事は難しいです。
なので今は、「1つでも多く勝って借金を返す事」をやって、ファンを喜ばせて欲しいですね。


何事もそうですが、とにかく練習が大切です!!


練習で思い出しました。
横浜から日ハムにトレードで来た選手が、日ハムの練習を見て、「2軍の選手でも、練習に対するモチベーションが違う。2軍の選手なのに、横浜の1軍の選手以上に練習している」と言っていたそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確かに横浜ベイスターズは大洋ホエールズ時代は川崎球場を拠点にしていましたし、横浜スタジアムに本拠地を移したと言っても、同じ神奈川県には変わりないですもんね。打線は余り心配していないのですが、何せ投手陣が回答者様の仰る様な体たらく。幾ら投手分業制が定着したとは言え、完投が三浦の1回だけというのも酷い話です。9点差つけて追い付かれた時には我が目を疑いましたね。もし逆転負けしてたら、どえらい自慢にもならない記録が残るところでした。引き分けでも実質負けですね。

やはり練習ですよね。姿勢が違うのかな?私がまだ若かりし頃、札幌円山球場で大洋-中日戦があったのを見に行ったんですが、10点差以上つけられての大敗。にも係わらず、帰りのバスの中では選手たち、笑顔でしたもんね。この人達、悔しいって事知らんのかいな、と情けなくなった記憶がありますね。

あとはもう上位苛めを頑張ってしてほしいもんです。

お礼日時:2011/08/27 17:52

はじめまして 質問者さま



>そこで質問です。私はファンとして大変危惧をしているのですが、どうも最下位脱出の要素が現在のところ見当たらない。投手陣も安定していないし、要になる捕手もいない。打線も固定できない程のていたらくで、今後大丈夫かいな、と思ってしまいます。ベイスターズの連続最下位記録は6年です。この不滅の大記録?を50年以上ぶりに更新してしまうと思いますか?思いませんか?

http://hisaruki.tumblr.com/post/7448829863 工藤選手 「横浜の選手は練習しない」他の選手も書いてあります。

http://2009.itainews.com/archives/cat53/3292 寺原選手

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/apachi/artic … 種田選手

上記のように練習不足のような選手の発言が見られますので、練習不足を立て直せるかが鍵だと思います。

>この不滅の大記録?を50年以上ぶりに更新してしまうと思いますか?思いませんか?

今の身売り先の話題の環境ではチームは野球に集中出来る環境ではないと思います。なので、野球に集中出来る環境になれば不滅の大記録の更新はないかなと思います。ただ、今年はおそらく最下位かなと思います。

>チームの建直しは可能だと思いますでしょうか。

可能かなと思います。監督が試合をするわけではなくするのは選手なのですが、ヒルマン監督などにすると面白いかなと思います。あと、先発投手が急務です。FA選手の先発ピッチャーと外国人選手の先発ピッチャーの年棒が高くても金銭をだして先発選手を2人獲得すると、ここで今の先発陣のピッチャー達がローテーションに残れるかなどすさまじい危機感が出ると思います。そして競争意識が出て来ます。あと、野手ももう1人か2人外国人助っ人の大物を獲りに行き、獲得する事が重要だと思います。ここで、日本で結果を残している外国人を獲りに行くか、メジャーの実績のある選手を獲得すれば野手陣の危機感も出ると思います。最下位チームは競争意識が低いので、ここで上記の何人かを獲得すれば最下位はないかなと思います。チームの練習不足の発言を改革出来るのは、外国人監督がやはり面白いかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですね、外国人監督が案外、チームカラーとして会うかもしれませんね。万年Bクラスだった広島カープに闘争心を植えつけ常勝チームにした大元は外国人監督、ジョー・ルーツ氏でしたからね。

練習をしなければ、強くなれる筈もありませんよね。もう負け犬根性が染み付いていると言うか・・・。負けても悔しそうな顔しませんもんね、選手達は。尾花監督も何かのべ~っとしてるし。外国人選手にもここ数年、恵まれていませんね。私が目の黒い内にもう一度胴上げが見たいですよ。選手個人の力量はあると思うんですけれどもねぇ。もう来年に目が行っちゃいますが、どうせ監督代わるでしょうね。今度は誰になるんでしょう。回答者様が言う様に外国人監督なら面白いかもですね。闘争心が植え付けられそうです。外国人監督は頭に血が昇りやすいし。あと捕手も何とかしないとダメでしょうね。1960年に優勝した時は「土井淳」、1998年に優勝した時は「谷繁元信」。やっぱ要が・・・・、良い要が欲しいですね。

そうそう調べてみたらベイスターズは今年最下位になったら、ここ10年で8回最下位になるんですよ。大リーグ、韓国リーグにもこんなチーム無いでしょう。いやはや何とも・・・・

お礼日時:2011/08/25 20:02

 選手の評価が他球団と全く異なる点。


例えば2億円プレーヤの三浦・清水でも、1勝すれば朝ズバベイスターズで表彰。
1000万円以下の選手に与えるならまだ解るが、ていたらくの高給選手が受賞出来るシステムが可笑しい!
若手選手の芽を摘んでいるだけの存在。

 ロッテから移籍した清水は契約の関係クビを切れなくても、近年の成績考えたら三浦は3000万でも高いよ。
ドブ捨てる金が有るなら将来の投資と考え2軍を充実させたほうがまし。

負けぐせが体に染み付いた選手や首脳陣は2~3年くらいで総入れ替え覚悟が必要。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

金銭面からの視点ですね。三浦の2億円は確かに高いですよね。これは見直す必要があるんじゃないかと思います。全面的にです。それにしても、昨年のドラフト会議を見ても、指名するのは大学生や社会人とわりかし、即戦力獲得方向に走ってる気がしますね。契約金も高いし。かつての谷繁みたいに高校生から取って、じっくり成長させていけば、そっちの方が良い様な気もするんですが・・・・。どうも目の前しか見てない様な気がするんですよね、フロント陣は。6年連続最下位から奇跡の優勝を果たした時も三原監督が最初にした事は「選手に染み付いた負け犬根性」を払拭する事だったそうです。まさに回答者様のおっしゃる通りですね。

お礼日時:2011/08/25 14:33

連投失礼します。


ちょっと言葉足らずなところがあったので、補足します。

申し訳ないですけど、最下位脱出は、今年はかなり厳しいと思います。
もちろん、残り試合数>ゲーム差なので数字的には不可能ではないですが、現実的には、現在のセ・リーグの状況では3~5位チームのモチベーションが高い上に、ベイが意地になって勝ちにいく理由が薄いので。ただ、3位争いを諦めたチームが一気に失速する可能性もないとは言えないでしょう。
来年について、このまま何もしないと最下位が決定かというと、そこまでひどいことはないと思います。選手だって自分の生活をかけてやってるんですから、いつまでも最下位でよいとは思ってないでしょう。
監督人事やスポンサーの件は、来年から大きく変わる可能性は低いと思いますが、1年もあれば何があるかわかりません。再来年は今とまったく違う状況になっているかもしれませんよ。
ダイエー→ソフトバンクのようにスポンサー変更がスムーズに行われることもあるし、日ハムのように本拠地移転が功を奏すこともあります。そのような根本的な改革を期待してもよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます。

>1年もあれば何があるかわかりません。再来年は今とまったく違う状況になっているかもしれませんよ。

=そうなんですよね~。6年連続最下位の翌年に優勝してますからね。出だしは良かったんですけどね。苦手の中日を撃破して波に乗ったかなと思ったんですが、途中で失速してしまいました。私は村田がFA権を行使して出て行かないかそれが一番の悩みの種です。

お礼日時:2011/08/25 14:24

今年のベイの安定っぷりには目を見張るものがありますが、それでも一縷ののぞみはあります。


ボビー バレンタインさんのような人が来れば、ガラッと変わる可能性があります。
まあ、そこまでしなくても、5位になるくらいなら可能性はあると思いますが。
あと、あまり喜ばしい話ではないかも知れませんが、スポンサーが変わる可能性も否めません。
好意的に見れば、腐ったフロントを一気に追い出すチャンスです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私も1ファンとして過去の6年連続最下位という悪夢を払拭したいのですが・・・・。信じたいのですが、今年はまだ一縷の望みはありますかね?試合がある度やきもきして速報を見ていますが・・・・。そうですね、フロントが腐りきっているのは否めませんね。監督だけが責任を取って辞めるのではなく、フロント陣も大いに責任はある訳ですから、フロントの人間も辞めるべきだと考えますね。とにかく頑張ってほしいです。ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/25 10:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!