アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

質問です。
自分は今高校生で未成年なのですが、サントリーのオールフリーやキリンフリー等のビアテイスト飲料が好きでたまに飲みます。
近所の行きつけのスーパーとコンビニでは法律上は問題がないので大丈夫と言われて商品売ってくれるのですが、先日に外出したときにたまたま立ち寄ったコンビニでは断られてしまいました。

そしてふと疑問に思ったのですが、近所のコンビニと外出した時に寄ったコンビニでは系列が同じなのに何故断られてしまうのでしょうか。
買う時にレジで「念の為に本部に聞いてみますね」と言われて電話をしていましたが同じ系列のコンビニでもこんなに認識が曖昧なのでしょうか。

暇な時にでも答えて頂ければ嬉しいです。

A 回答 (1件)

以下はあるニュースブログの抜粋です。



メーカーは「20歳以上の方の飲用を想定して開発しました」と缶に表示し、未成年に販売しないよう小売店に求めています。しかし、実際にはノンアルコールビールの未成年への販売は違法ではないため、「ローソン」と「サークルKサンクス」は未成年が購入可、「セブン-イレブン」「ファミリーマート」「ミニストップ」は購入不可と、コンビニ間でも、対応が分かれています。

法的には違法ではないものの、未成年の飲酒を増長させる結果になるのは困るのでメーカーは禁止を求めています。
その意向を尊重しているコンビニでは買えないというわけですが、実際、曖昧な問題なので同系列のコンビニでも対応が異なることがあるんだと思います。
あくまでも大人がアルコールの代替品として飲むことを想定して作られたものなので、良識の面から子供や未成年者にはすすめたくないのは確かです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そういう背景があるんですね。
どうせなら全部のルールと統一してもらいたいところです。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/30 01:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!