重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ワイアレス接続の状態が悪く、毎回といっていいほどルーターのスイッチを消したり付けたりしています。

改善策を教えて頂けないでしょうか?

よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

・有線接続に変える。


・ルータにアンテナを増設する。または受信側の感度が良くなるようにルータやアンテナの向きを変える。
・使用するチャネルを変える。(例:11ch → 6ch)
・ルータを他の製品に変える。

接続状態が悪いと言うことですから、上記の処置かな。
電波状態が悪いなら、無線は諦めて有線にするとか、電波状態を良くするためにアンテナを工夫するとか
近くで他の無線局があるならチャネルを変えてみるとか、根本的にルータを高出力の製品に変えるとか
そんな手段を取るしかないと思います。

この回答への補足

お返事ありがとうございます。

感度はマックスになっており、シグナルは"非常に強い"になっております。

有線接続の場合は問題なしで接続できますので、上記の説明から察しますと

ルータを新しい製品に変えた方がいいのでしょうか?

再度よろしくお願いします。

補足日時:2011/08/27 11:40
    • good
    • 0

ルーターのメーカーと型番、配線状況まで書かないと改善の手立てはご案内できません。

この回答への補足

機種はこちらになります。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/whr-am …

補足日時:2011/08/27 23:41
    • good
    • 0

ルーターの機種(型番)が不明ですが、ファームウェアの更新はされてますか?


確認してください。

この回答への補足

機種はこちらになります。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/whr-am …

ファームウェアの更新によっていくらか改善しますでしょうか?

補足日時:2011/08/27 23:42
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!