
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
・有線接続に変える。
・ルータにアンテナを増設する。または受信側の感度が良くなるようにルータやアンテナの向きを変える。
・使用するチャネルを変える。(例:11ch → 6ch)
・ルータを他の製品に変える。
接続状態が悪いと言うことですから、上記の処置かな。
電波状態が悪いなら、無線は諦めて有線にするとか、電波状態を良くするためにアンテナを工夫するとか
近くで他の無線局があるならチャネルを変えてみるとか、根本的にルータを高出力の製品に変えるとか
そんな手段を取るしかないと思います。
この回答への補足
お返事ありがとうございます。
感度はマックスになっており、シグナルは"非常に強い"になっております。
有線接続の場合は問題なしで接続できますので、上記の説明から察しますと
ルータを新しい製品に変えた方がいいのでしょうか?
再度よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
ルーターのメーカーと型番、配線状況まで書かないと改善の手立てはご案内できません。
No.2
- 回答日時:
ルーターの機種(型番)が不明ですが、ファームウェアの更新はされてますか?
確認してください。
この回答への補足
機種はこちらになります。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/whr-am …
ファームウェアの更新によっていくらか改善しますでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 モデムの初期設定に関して 3 2022/09/18 21:01
- ルーター・ネットワーク機器 ネットワーク共有フォルダーにWi-Fiで接続したい 4 2022/06/17 00:01
- 固定IP ルーターだけIPoEにした場合、パソコンがIPv4でも速度改善するでしょうか 5 2023/08/06 19:49
- Wi-Fi・無線LAN NECルーターAtermのブリッジモード設定方法を教えてください iphoneで設定したいです。 ネ 4 2022/11/06 02:54
- ルーター・ネットワーク機器 ひとつのスイッチでルーターの冗長化を複数させたい 1 2023/04/12 22:46
- ルーター・ネットワーク機器 Wifi中継器について 5 2022/10/08 08:35
- Chrome(クローム) PCの作動が遅くなりました。対処方法を教えてください 4 2023/04/25 15:26
- ルーター・ネットワーク機器 Wi-Fiマークは出るけどインターネット未接続になり繋がりません。 6 2022/08/02 20:46
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネット接続についてですが、Wi-Fi接続でルーターはPR500MIを使用しています。 このル 3 2023/05/05 16:06
- 固定IP 楽天光が繋がらないまたは接続に時間が掛かる IPv4が邪魔してるので削除したい 2 2022/08/15 11:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
光ファイバーに必要な機器
-
ルータについて
-
ルーター
-
教えて!gooに繋がらない
-
VPNでpingは通じるの?
-
XLink Kaiの接続が途...
-
cisco800 でIOSのバージョンアップ
-
TinyFTP 最大接続ユーザ数
-
PPPoEブリッジ機能を使いながら...
-
AOPEN AX4SG-ULマザーボード
-
インターネットの接続が上手く...
-
初歩的な事ですが・・・ルータ...
-
無線LANの接続方法
-
無線SSIDのつかみ方
-
家庭内LANで、同時にネット接続...
-
光電話の接続方法について詳し...
-
ルータの故障?設定ミス?ネッ...
-
PPPoE設定画面について
-
無線LANルータについて
-
Linksysのルータについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サーバーとルーターの違い
-
セグメントを越えたPCへのping
-
グローバルIPがしょっちゅう...
-
助けでください http://192.16...
-
YAMAHAルータでwan側の1日のト...
-
PR-400NEでNASを共有する為の設...
-
リンクダウンするルーターの解決策
-
IPメッセンジャーが無線LANで使...
-
社内LANでインターネットのみ使...
-
デフォルトゲートウェイ ipアド...
-
BUFFALOのルーターで インター...
-
NTTのひかり電話ルータにブリッ...
-
フレッツ光でリンクダウンが起...
-
マンション共有ルータがある場...
-
PR-200NEのルータ機能を無効に...
-
1台だけDHCPサーパに接続できない
-
OCNのインターネット接続
-
電源投入順による通信障害
-
フレッツ光の接続方法に関して...
-
ご意見きかせてください ひかり...
おすすめ情報