
慢性膵炎について
去年くらいから食欲不振や吐き気があり、色々検査してきました。内容は・・・
2010/09ーーー胃カメラ
2010/11ーーー腹部造影CT
2011/01ーーー腹部エコー
2011/03ーーー腹部エコー
2011/06ーーー大腸内視鏡
2011/08ーーー胃カメラ
その度に血液検査10数回行ってきましたが異常なし。
関係ないとこでは肺のCTも撮ってます。
今年8月に入り食べ物を殆ど受け付けなくなり食べても膨満感がひどく吐き気や空エズキもあったので、自分なりに考えて膵臓が悪いと思い、再度病院を受診。
膵臓中心に腹部エコーをやってもらった所、「やや不均一な印象だが明らかなSOLは認めず」と言う事で、医者からは慢性膵炎とまでは行かないけど膵臓が痛んでる。と慢性膵炎の疑い。
その後造影剤を飲んでMRIを使ったMRCPの検査を受け結果膵臓には異常ないとの事でした。
エコーの件を訪ねると「エコーは不鮮明なので何とも言えません。でもMRIで異常ないので膵炎もありません。」との事でした。
造影CTも希望しましたがMRCPをやってるので必要ないとの事。
血液検査も腫瘍マーカー(CA19-9とCEA)やアミラーゼやその他肝機能も異常なしでした。総ビリルビンは1.3でしたがその病院の基準値内でした。
異常なしで良かったのですが、相変わらず上記症状が治りません。
食べて無いせいか目眩や倦怠感も酷く体重も7kg近く落ちました。
医者には精神的なものとも言われてます。
この検査で膵炎や膵がんは否定できるのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
膵臓癌は、運次第。
大抵は発見できたときは手遅れ。慢性膵炎は、今は超音波内視鏡(EUS)が一番、感度がいいと言われているので、超音波内視鏡を活用している病院を受診してください。慢性膵炎、EUSで検索すれば、たくさん、ヒットするかと思います。
参考URL:http://www.jstage.jst.go.jp/article/suizo/26/1/2 …
この回答への補足
もう一年位前に食欲不振でUSB99さんから回答頂いたものです。
その際はありがとうございました。
内分泌科で、汎下垂体機能低下などがないかのチェック
寄生虫のチェック
MRCPで膵臓のチェック
MRIで視床下部のチェック
などがなければ、中枢性摂食異常症と診断するしかないかと。
中枢性摂食異常症ならば行動療法などで治療します。
と回答頂き全部やりましたが異常なしでした。
膵臓がんは自分で勝手に思って先生に頼んで検査してもらいました。
一年も症状が続いても画像に出て来ない膵臓がんってあり得ますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
精液の落とし方を教えてください
-
風俗店へ行く前のご飯
-
アクエリアスが苦く感じる
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
イタリアから帰国する際、肉製...
-
汚い話ですみません。 検便って...
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
エクセルで数式の答えを数値と...
-
Excel 0目標に対して数字があ...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
エクセル 検索と置換
-
小数点以下を繰り上げたものを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
血小板増加について
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
増減表のプラスマイナスの符号...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
エクセルで数式の答えを数値と...
おすすめ情報