
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自分は再就職支援会社が作ったワードデーターの履歴書を使っていました。
A4サイズ2枚に印字していました。転職サイトからワードデータをタダでゲットできるはずなのでご自身が使いやすいように手を加えるのが良いと思います。ちなみに写真はデジカメで撮影したデータを貼り込んで一緒に印字していました(データ支給してくれる写真館で写真を撮影)。プリンターはエプソンEP-801A、紙はダイソーの普通紙・印刷設定をキレイモードで、若しくはダイソーのスーパーハイグレード・印刷用紙設定をスーパーファイン専用紙で印字していました。結構、写真が綺麗に印刷できますし、返却されなくてもコストが掛からないのでオススメです。どうしても写真を貼りたいのならエクセルに何枚かレイアウトして写真用紙に印刷、それをのり付けすると言う手もあります。自分は基本的に履歴書の各項目もワードで入力して印字していましたけど、応募業界や手書き指定がある会社だけは手書きしていました。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/08/30 13:43
A4版を2枚で印刷していたのですね。
写真もプリンタを使って印刷する手がありましたか。
印字までは今のところ避ける予定です。
ご回答有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
履歴書の写真は印刷したもので...
-
履歴書の厚紙?どこに売ってま...
-
一太郎で履歴書を…
-
就職用履歴書を二度書きしてし...
-
履歴書
-
履歴書について
-
履歴書に使える用紙は?
-
就活で小論文をA4用紙に手書き...
-
履歴書の修正について。至急!!
-
履歴書ってどこで貰えるんです...
-
初めて転職活動をするのですが...
-
履歴書をパソコンで作成して印...
-
履歴書をWordで作成しました セ...
-
パソコンで履歴書の作り方が分...
-
履歴書の印刷を安く手軽にでき...
-
履歴書をパソコンで印刷したい...
-
0.2mm程度の白紙について
-
履歴書原紙をコピーして使いた...
-
身元保証書について
-
絶対に駄目だと思うけど。履歴...
おすすめ情報