dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコン初心者です。

現在光ネクストでPR-S300NEに光BBユニットを接続して無線をしていますが、
光BBユニットからBUFFALOのWHR-G301Nに変えてみたところ、
インターネットアクセスなしと表示され接続できません。

WHR-G301Nに付属のCDを使って設定してみましたがだめでした。
子機は本体内蔵のものを使っています。

どうすればインターネットに接続できるでしょうか。
できるだけわかりやすくアドバイスお願いします。

機種 VALUESTAR VN370/E
OS  Windows7

A 回答 (4件)

多分口頭で説明しないと理解出来ないと思います。


PRS300NEにYahooBBの認証IDとPWの設定をする必要があるのです。
0120-116-116に連絡してリモートサポートサービスを受ける検討をして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

YahooBBのIDをPRS300NEで認証すればいいのですね。
やり方がわからないので皆さんの回答を参考にリモートサポートを受けようと思います。

わかりやすいアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2011/09/01 17:56

お持ちのパソコンの説明書の3章 1-34Pを実行して前の接続の設定を変更してみる。


http://121ware.com/e-manual/m/nx/vg/201105/pdf/u …

それに必要な情報は、
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35011116-1.pdf
これもWHR-G301Nの説明書にあるはずです。(無線親機のセキュリティーキーを確認するには)


あとは・・・
エアステーション設定ガイド
http://buffalo.jp/download/manual/html/air1200/
内の マニュアルを読む → 他社無線子機を使用する方法 を試す。


http://buffalo.jp/download/manual/html/air1200/q …
接続設定 → インターネット接続の再設定を行う



リンクばかり貼ってすいません^^;
自分こんな程度です。
    • good
    • 0

プロバイダの接続設定終わってますか?


http://orbit.cocolog-nifty.com/supportdiary/2009 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

光BBユニットではインターネットに接続できているので大丈夫だと思います。

お礼日時:2011/08/31 18:56

自分が始めて無線をやったとき、BUFFALOを使ったのですが(今も使ってますが)


AOSSを入れていると繋がりませんでした。
一度AOSSを切って再度試してみると繋がりました。
その後、接続したままAOSSを入れてみると、その後は何も問題は出ませんでした。

これは体験談として書いただけですが・・・

http://buffalo.jp/download/manual/html/air1200/
これの 「無線LANでインターネットにつながらない」を解決する を試してみてはいかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

リンク先のサイトを参考に有線での接続も試してみましたがやはり
インターネットに接続できませんでした。

電波強度などは問題ないようなので設定が悪いんでしょうか。

お礼日時:2011/08/30 20:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!