電子書籍の厳選無料作品が豊富!

厳しいご意見も 承知で 書かせて頂きます。

40代 既婚で 2人子供がいますが、家を買ったり、なりたかった仕事になれるまでは
家族、仕事 子育て 一筋で 生きてきました。

しかし そんな事が 落ち着いた 35歳くらいから、彼が欲しくなりました。
それは もちろん 主人と上手く いってなくて、価値観や趣味も違う事からです。
私も 甘えたり もたれたり・・・手を繋いで 心から 繋がれる 存在の彼が欲しかったのです。
主人とは それまでも 何度も 話し合いましたが ダメでした。
でも 離婚が 考えていません。息子達に迷惑をかけたくないからです。

35歳までは すごく 真面目で 結婚までは H も 出来ないくらいに 男女関係は苦手
でした。結婚してからも Hは あまり好きではなく・・・もちろん 今 主人とは 10年以上
セックスレスです。

しかし・・・色々 相談したり、記念日にプレゼントを交換したり。。。精神的に 甘えたり
したくなって・・・出会い系で 彼を 見つけたりしています。
そんな尻軽ではないので メールで 価値観が合うかなど・・・・しっかり 考えて、会ったり
しています。会った日に H などもした事もありませんし 何か買ってもらうなども した事は
ありません。
本当に心のつながり・・・”守ってもらってる感覚”が 欲しくて。。。裏切りにはなりますし、
社会的には 許されない事とは わかっていますが。。。

約 8年。。。。もし 今 御付き合いしてる人と”もうダメだろう”と思うと 次を探し、
でも そんな 簡単に 見つかる訳でもないのですが・・・・
彼のいない 次期が あまり なかった気がしています。

5年前からは 持病もあって 男女関係は 最後まで できません。
それでもいいと 言ってくれる人もいて、現在も 彼がいます。
家族に迷惑をかけないように・・・・ライブや食事や散策に出かけています。
今の 彼は4年になりますが、色々あって 。。。もう これで 辞めておこうって 心に決めた
のに・・・・
また 次の彼をさがしてる自分がいます。

先ほども 書きましたが 何か買ってもらうとか そんな事はなく 同じ時間を 好きな彼と共感
したいのです。

最近 こんな自分が おかしい???と思い出しました。
でも 彼が いないと・・・・すごく 寂しくなり 耐えれなくなります。

私みたいな方いますか?

仕事は専門職で 仕事してる時間は 有意義で楽しいです。
息子達の事は心から 愛しています。

厳しい意見でも 感想でもいいので 聞かせてください。

長文で 失礼しました。

A 回答 (17件中1~10件)

「金銭的援助と精神的援助を同じ男性から得ようなんて無理な話よ」と公言する50代女性がいます。


以前私が勤めていた会社の女社長です。
その女性は20代前半で結婚していますが、32歳から50歳になる現在まで彼氏を絶やしたことがないそうです。
勿論「金銭的援助=夫 精神的援助=恋人」という構図です。

そういう生き方は当然世間からは非難されますが、あなたもその女性のように、ここで相談したり悩んだりせずに、自己肯定してしまえば良いのに、と思いました。

お子さんがいて、収入の安定したご主人がいて、やりがいのある仕事を持ち、かつ心を通わせることが出来る恋人がいる。
大きな声では言えなくても、実は羨ましいと思っている女性は少なからずいると思います。

 
    • good
    • 10
この回答へのお礼

有難うございます。「金銭的援助=夫 精神的援助=恋人」という構図。そんな生き方もありなんですね。ここに相談させて頂いたのは 私みたいな人間は おかしいのかな?と思ったからです。
とても参考になる お話を 有難うございました。

お礼日時:2011/09/04 23:55

すごく真面目で何でも一生懸命になっちゃうタイプなんですね。


私なんぞイイカゲンな人間なので
旦那に不満があっても「まあ、いいや。お互い様だし…」
気になる男性と出会っても「どうせ男は一皮剥けば同じだし…」
めんどくさいのは御免なので、趣味を楽しんだり気の合う友人と遊ぶほうがいいのです。
「結婚したとて体も心も貴方のものにはなりませんよ」と宣言した会津の女傑がいます。
夫であれ彼であれ「依存せずにはいられない」という生き方は、女性として「なんだかなあ~」と思います。
女性として見られなくなる年齢になると、今度は息子に依存したくなるかもしれないですから。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

有難うございます。男性をみな同じと考えるのは違うと思います。
一度離婚して、再婚して 仲良くしておられる、夫婦もたくさんいます。
依存に関しては、自分でもどうにかしたいと 痛感しているのですが。
心から頼ってしまうので、強くなりたいと思います。

お礼日時:2011/09/05 08:33

わたしのお友達で似た境遇の人がいます。



あなたがそれで幸せなら
いいんじゃないでしょうか?

おかしいかおかしくないか判断しても
それがあなたの生き方であり、スタイルなんだと思います。

何事も後悔しないように
家族愛も恋愛も
大切にしてください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

有難うございます。幸せです。といいますか、彼がいる事で 家庭とのバランスをたもってる気がします。両方を大切に出来るように 生きていくと ここに書き込みをして 感じました。有難うございます。

お礼日時:2011/09/05 08:28

気持ちは分かりますが、不倫は理解できません。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございます。不倫だと思っていません。婚外恋愛だと思っています。家庭で、主人からの愛情が
ゼロだと感じる事ばかりなので、理解して頂けなくても、彼が欲しいという、行動にうつしてしまいます。

お礼日時:2011/09/04 23:58

精神的に甘えたいとき、旦那でなく彼氏?


じゃあ旦那ってあなたにとってなんなんですか?
家にお金入れてくれるお財布?バカにしてませんか?
旦那が稼いでくれるのは、あなたと、あなたとの間に作った子供達の為ではないんですか。

価値観や趣味が違うこと、それは誰でもです。
全く同じになることなどありません。あり得ません。
家族に迷惑をかけないように出かけたり…とおっしゃってますが、あなたの休日に出かけてるんだとしたら、お子さん達放置ですよね。旦那さんのことも無視ですよね。
時間を共有…してないのに、ご家族を大事だと言えるその根拠が、私にはわかりません。
息子さん達の為だと言うならば、離婚されて身軽になられてそれから心を寄せる彼氏さんと一緒の時間を大事にされたら如何でしょう。もちろん、息子さん達は旦那さんの元に残して。

あなたの言っていることは、すみませんが私には全くわかりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。私にとって主人は何か・・・随分、数年 考えてきた課題でもあります。
しかし 去年 私が4度の入院をした時、入院時も退院時も 手術室に入る時も ずっと一人でした。
家族って 何なんだろうと、更に考えました。子供を放置して出かけた事は、一度もありません。
息子達が学校に行ったりしている時間です。彼も土曜・日曜は家族と過ごしなさいと言います。
心寂しく、頼る人がいない、、、そんな感覚を理解してもらえないんだと痛感しました。

お礼日時:2011/09/04 23:50

こんにちは。



貴女は恋愛相手に依存しているんですね。
次から次へと相手を探しているですもの。

仕事をなさっている自立しているならば
離婚されてはどうですか?
息子さん達に迷惑って言っても、母親と父親が
家庭内別居でも十分迷惑ですよ。
母親が不倫・男漁りを繰り返すのもね。

貴女は貴女を丸ごと受け止めてくれるような
異性じゃないとダメなんでしょうね。
離婚してそんな異性と再婚なさっては?
ちゃんと離婚してからなら堂々と探し求める
事が出来ますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。息子達の前では 一様 いい夫婦しているつもりです。迷惑かけたくありませんので。離婚も何度も何度も、考えてみたんですが、持病があるので、かなりの医療費を使います。なので
主人の安定した収入でないと 高額医療費が 払える自信がありません。おっしゃるとおり、依存している事は自分でも自覚していますが、そこから自立できない自分が居ます。

お礼日時:2011/09/04 22:58

既婚女性です。



心の居場所が無いのではないですか?

子供、という、「支えるべき相手」ではなく、
自分を支えてくれる相手が欲しいのではないですか?
心が弱ったときに立て直せるよう支えてくれるような。
ご主人がそれができないから他の誰かに、となるのでしょうか。

友人に似た感じの人がいました。
幸いまだ子供はいなかったのですが。
心療内科や精神科に通うことになりました。

ですが最初の病院の医師に「他の男性と身体の関係を持つことが
理解できない」と言われ、ますます酷くなり、
病院を何度か変え、当時のご主人とは離婚し、数年後に別の人と
再婚しました。

一度心療内科などに行かれることをお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。そうなんです。心の居場所がなく、自分を支えてくれる人が欲しいです。
入院した時に、とくに感じました。
ちなみに、パニック障害があるので、心療内科には通院して お薬は服用しています。

お礼日時:2011/09/04 22:04

 貴方本当に40歳なんですか?


内容と言い、文章と言い、若い子みたいですよ。

読んでて、こっちの方が頭おかしくなりそう。
私は女性ですが、理解不能です。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

はい 43歳です。アダルトチルドレンですね。気をつけます。有難うございました。

お礼日時:2011/09/04 21:37

2児の母で、有意義な仕事がある40代社会人?



その年代で有意義な仕事をしていると思うってことは、周囲からも認められてる
ってことですよね。

そんな方が、気分のよくない「。。。」や「・・・」や「???」を乱用して、
わかり難い文章を作るとは思いにくいです。

うーん、釣りと思った方がいいですか?

この回答への補足

すみません。釣りってなんですか?

補足日時:2011/09/04 21:38
    • good
    • 0

<私みたいな方いますか?


すみません…みたいな人ではないですが

なんとなく 気持ちが
伝わります。

なんだか…
とても 淡々と淋しく感じ活気ないです。

罪悪感も 感じないほど
幸せも あまり感じなく 来られたのかなぁと
思いました。。

自分の人生の結末に
責任取れるのだったら

そんな生き方も
ありではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

罪悪感は感じていません。こんな生き方しか出来ないのかもしれません。有難うございました。

お礼日時:2011/09/04 21:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A