dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

孤独で辛いです。

40代で子供が2人(小学生)の
専業主婦です。

結婚10年目です。
主人は、初めは優しかった
ですが、
結婚3年目ぐらいから
性格があわないと
主人から別れてほしいと
離婚届けをつきつけられた
こともあります。
毎日、深夜まで近く残業、
休日出勤。

子供達には優しいですが、
私とは会話も一緒に行動は
したくないようです。

用事があって、電話やメールを
してもスルー。
たまにかかっても、1分もしない
うちに切られます。

子供のことも日々の相談をする
時間もなし。

このままの夫婦生活が辛い
話し合おうと提案しても、
『別れ欲しいのに別れてくれないのは
君だ。』と言われます。

資格も仕事もない。
経済力の無い私は、
離婚して子供を育てる力は
ありません。

もし?離婚をしたら、
子供達は、主人の実家で
面倒は見てもらえるとのこと。
(義理両親めかわいい息子の
願いなら仕方ないと口にしてました。)

子供達は、きっと
このままがいいと思います。

私が、子供達の為に、
寂しい生活を我慢すれば
いいでしょう。

ただ、今まで過ごしてきた
年数以上に、子供達の為とはいえ、
誰からも愛されていない
寂しい生活は辛いです。

勿論、仮に離婚して
別れたからといって
40代のおばさん新しい出会いも
ないでしょうし。

でも、最近は、
子供達の為に、夫婦円満のふりをつづける
為に、大事にしてほしい主人に
されないのなら、ほかの誰かに
癒しを見つけることが
そんなに悪いことなのか?
わからなくなります。

質問者からの補足コメント

  • おそらく私達夫婦は、
    もう修復無理だと思います。
    子供達の為に母親として
    今の生活を我慢すればいいのですが、
    1人の女性として、
    誰からも優しくされない
    生活は寂しすぎます。

    不倫をしてばれなければ、
    私、自身も
    家族に優しいくなれ
    うまくまわるのではないかと
    誰もこまらないのでは、と。

      補足日時:2017/12/02 11:10

A 回答 (10件)

寂しさは誰かが補ってくれるものではないと思います。


愛に見返りを求めてもいけません。あなたはお子さんに愛の見返りを求めますか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

コメントを下さった方々へ

ありがとうございます。
1人の人間として、
恥ずかしくないよう
胸を張って生きれるよう
がんばります。

ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/15 10:35

補足を拝見して、そんな考えだからご主人に愛想を尽かされたのだと気付けないのでしょうか?


ご自分で尻拭いできるんですか?
無責任な考えはよしましょう。
    • good
    • 1

子供の成長を見守りましょう!8歳までに子供の将来って決まってくるらしいですから今が一番大事な時です!


子供の成長の為に沢山関わって上げてください!

親を見て育ちますから、何か資格を取るとか勉強するとか前向きな姿勢で!
不倫とか考えてる場合じゃないですよ!(笑)
自分で自分の事を40代のおばさんとか言っちゃダメですよ!(笑)40代ならまだ若いですから運動したりして日々の暮らしに充実感を!自分磨きも怠ってはいけませんよ!

今どき、パソコンで副業なんてちゃちゃっとできますから、学んで下さい

誰からも愛されないとか言って無いで、やれる事は沢山ありますからしっかりして下さい!
    • good
    • 2

う~ん…あなたが不倫しちゃったら相手の思う壺ですよ。

旦那様は、離婚したがってるんですから、あなたの不倫がばれたら、旦那様の言う条件を飲んで離婚になってしまいますよ。不定行為した側は立場は弱いので。旦那さんが不倫している証拠をしっかり握っている状態ならどっちもどっちにはなれますが、旦那様の不倫が不確定の状態ではあなたのリスクは高すぎです。不倫に走るよりも、まずは自立を考えられてはどうですか。パートタイムでもとりあえず働いて離婚になっても大丈夫な様にお金を貯めたりして備えられた方が将来の不安は少なくとも減りますし、外に働きに出ると気持ちもリフレッシュしますよ。夫婦仲修復不可能ならなおさら働いて自立しとかないと、離婚されたら専業主婦は辛いですよ。離婚したらあなたが子供を引き取った場合、旦那様養育費を拒否されてるそうですが、これは拒否できませんよ。きちんとした所に養育費を請求すれば、旦那様の給料も差し押さえなども出来るみたいなので色々調べておくに越したことはないです。ただ、依存して、離婚しないのも人生ですが、間違いなく不仲を見て育つ子供は心に傷が残るそうですよ。子供は敏感なので、旦那さまがあなたを無視する態度を見れば直ぐに不仲って気づきますよ。子供を産んだからには子供にとって一番何が幸せになるのかを考えて欲しいです。という私も旦那とは絶賛不仲中で、子供も気づいているので、私も専業主婦のようなものだったので、将来子供と笑って暮らしたい思いで、今資格を取り働きに出ようと色々模索中です。私も、旦那に愛されたいってずっと思ってましたが、旦那の心は私にはもうない事を知ったので、もう前向きに考える様になりました。すがっていた頃は本当に辛くて悲しかったけど、もう自立の為に歩き出す決意をし行動しだしたら、す~って 心が軽くなり前向き考えれるようになりました。私は、もし旦那と離婚になったら子供は絶対渡したくないので、正社員で働けるような仕事選びをしてます。養育費の事やシングルマザーの手当ての事や、市営住宅に入る為に何が必要かを調べたりと離婚に備えてます。家も今は離婚という言葉は旦那からは出ていませんが何れ言われるんだろうなとは思っているので、準備をしておくに越したことはないと思ってます。ので、主様も強くなって下さい。
    • good
    • 3

まだ若い大丈夫なんて双方がお考えみたいですね。



子供も直ぐ大きくなります。

その時親として人間として胸をはれる人生を

選択してみては?

10年後は初老です、さまざまなことが変わります。

自分が寂しい、損、こんな言い訳や愚痴は通用しない現実が

待っています。そこんとこ良くお考えください。

不倫も浮気も同罪、真っ直ぐ正直に生きてたら助ける船もありますが

裏切りや嫉妬には助け船はきませんよ。

戒める前に戒めてください。

本当の幸せは積み上げる事と考えます。
    • good
    • 1

寂しい気持ちもわかりますが、だからと言って不倫に走るのは違うと思います。

不倫をして、スッキリ日々を送れますか?罪悪感が残るだけではありませんか?不倫や浮気は子供達への裏切りでもあると思っています。
私は今までずっと働いてきました、子供達が幼い頃はパートで内職もしました。自分の遊ぶお金やランチに行くお金は自分で働いて出すのが私のポリシーです。働くと友達も増えたり、視野が広がりますよ。決してあなたは1人ではありませんよ。
    • good
    • 3

愛情がほしいのですね~


一言で不倫と言っても
必ず相手が愛情を向けて
くれるとは限らないですよ
遊びと割り切って
女を抱く男性もいますから~
質問者さんが更に上手で
割りきれば傷つかないですが~
悩みも増え、追いかけそうですね~
私も今は仕事など自分の人生にプラスになる事を
まずされた方がいいかと
思います
    • good
    • 4

旦那さん、浮気はしてるでしょうね。


携帯を肌身離さずなのが証拠です。。
男はSEXせずすごすのはまず無理です。
勿論女性でも勿論きついですよね、健康なら性欲あるのが当たり前のことですし。
精神的にも埋められない寂しさから虚しくなり気が迷うことは誰でもあると思います。
でも、そういう生活の中で何故主さんはパートやアルバイトでもいいし、何か趣味を見つけたり資格取得したりと言うことに励むことが無かったのか?
それがよく分かりません。
普通は自分で穴埋めしようとするものだと思いますが?
依存気質の人は誰でも重たくなりますので敬遠されると思います。
主さん自身がもつと自分の人生を自分で豊かにすること考えなければいけないのでは?
男にすがろうとする女は必ず男で失敗します、何故なら主軸を自分じゃなくて常に相手に置いてしまうから、相手次第で幸福にも不幸にも陥ることになるからです。
自分軸で生きる事、これから目指して見てはどうですか?
身体が健康なうちが華ですよ。
メンタル的な不調は森田療法的に常に時間割を作り業務をもくもくこなす事で忘れてください。
心身ともに治療が必要なら治療しつつ何かできることを探して見てください。
子どもたちもお母さんが明るくなれば喜びます。
仲の良い夫婦を演じてるつもりでも、子どもたちは見抜いていると思いますよ。。
    • good
    • 4

子供が学校に行ってる間の数時間だけ、パートをしてみてはどうですか?



辛い気持ちは解りますが、不倫は、あなたの場合、ばれた時のリスクが高すぎると思うんですよね?
すぐに離婚され、子供も取られかねないので。

今は、ジャニーズやイケメン俳優辺りで癒されませんかね?

質問者さんの不倫願望は、夫ともそこそこ仲良くしているのに不倫してるっていう、ずるい主婦のとは違うような気がして、なんかよく解らないけど、あなたにはそっちに行って欲しくないです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。

まさに
私の気持ちの中を見透かされたような気でびっくりしています。

夫婦仲も良く
幸せなのに不倫している
人が世の中にはいる中、
正直ずるいという気持ちが
一杯です。

私は、それなりに
主人に感謝を表しているのに
大切にされない。。。

私だけ損をしている気持ちで一杯です。

お礼日時:2017/12/03 00:37

御主人は浮気していないのですか?

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

あまり急に別れたいとか
いいだすので、
実は、疑っています。

離婚をしたいけれども
慰謝料や養育費は一切ない
そればかり口にします。

都合よく別れて欲しいばかりいって、冷たくすれば、
私はきっと我慢できないだろうと主人もわかっているような感じです。

携帯はロックされ、
いつも肌身放さずしています。

帰りも遅く、
休みも仕事ばかりです。

お礼日時:2017/12/03 00:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A