
No.4
- 回答日時:
顔やスタイル、家柄や人種や地名を逆手に取るといいですよ。
要するに「ギリギリだからおもろい」わけです。
関西ではよく使う手です。
僕の場合は
「親が小金を持ってまして、コネ入社のAです(本当に金持ちな場合)」
「高級住宅街○から来ましたBです(○は治安が悪くて有名な地域)」
「ほぼ東京、千葉県市川からやって来ましたCです」とか。
「顔だけが取り柄です。Dです(最近の阪神のブサイク捕手の名言」
「美人だと言われます。ただし後ろから見ると、だそうです。特に感想とかいりません。Eです」
「中国に留学してました。中国語でハッサイはファーツァイと言います。Sです」
よく出来ないのなら、
他にハズれないのはアイドル。
「AKBでは○推しです。宜しくお願い致します」とか。
あとは例え。ともかく変なのに例える。
「よく、野菜で言えば春菊に似てるよね、って言われます。Xです」とか。
とかテキトーに使いますね。
あとは自分を捨てる事ですね。
それ以降、変なあだ名をつけられるかも、とか思うとダメなわけです。
「それオイシイやん」ぐらいでいいでしょ。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/09/05 19:04
ご丁寧なご意見をありがとうございました。
そうですね、この例えの仕方は今回以外でも使えそうです。
オイシイと思う気持ち、大切ですね。
No.2
- 回答日時:
ラーメンズのコント「日本語学校」を参考になさってはいかがでしょう。
かなり簡単に応用できて、しかもフォーマルな場であればあるほど笑いがとれます。
具体的にどうするかというと、社名や人名や地名などを、その文字の意味でなく、
言葉の響きに合った発音に変えて、強調するというだけのことです。身振りも加えるとベスト。
これをうまくやるだけで、かなり笑いがとれます。しかし文章ではなんとも説明しづらいですね(笑)
youtubeで「ラーメンズ 日本語」で検索してみてください。
イタリア編、フランス編、アメリカ編と出てくると思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/09/05 18:58
ご丁寧にありがとうございます。
今までで一番盛り上がったよ。と言っていただけました。
ただ、ラーメンズのコントはどうしても出来ず、次の方に振ってしまいました...。
助かりました!!
No.1
- 回答日時:
「こういう場所に立つのは、小学校のとき立たされて以来なので、緊張します。
あと質問なんですが、・・・先輩に<困ったことがあったら相談しろ>と言われたんですが、
借金もOKなんでしょうか?」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
欠勤連絡のため会社に電話をし...
-
自動車販売会社ってブラック?!
-
採用証明書の雇入年月日について
-
派遣社員です。月曜日から新し...
-
仕事について相談させて下さい...
-
電話で到着連絡をする際の正し...
-
卒業旅行と入社説明会
-
新入社員 でき婚
-
来年、就職をする者です。 私は...
-
退職を撤回できるのかどうか
-
上司に辞めたいと伝えたら、辞...
-
昇給率について
-
キーエンス資料送付の停止について
-
会社の給与について 今年でSIer...
-
色々見ましたがよくわかりませ...
-
転勤ありと転勤なし、どちらを...
-
従業員の望みを叶えず辞められ...
-
中途入社の高卒以上の採用(30後...
-
正社員からパートへ切り替える...
-
これからについて悩んでいます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報