dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フランスで販売しているDVDを探しています。日本映画、アメリカ映画をフランス語字幕でみることが目的です。リージョンが違いますがそこは了解しております。インターネットで購入できるサイトがありましたら教えてください。どうか宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

日本映画で対応しているものがあるかどうかは不明ですが、アメリカ映画はフランス語字幕のものたくさんあると思います。


普通にAmazon.frやAmazon.comで購入できると思います。
日本語でなくてよいなら、外国の映画は日本語対応版を日本で買うより外国から買った方が送料をかけても安いことも多いので、私もAmazon.comからアメリカのDVDをときどき個人輸入してました。アメリカから買っても、英語字幕、スペイン語字幕、フランス語字幕がついているものが多いように思います。
リージョンについては、「リージョン」という言葉をご存知なくらいですから、きっとすでに対策済みということなんですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え頂きましてどうもありがとうございました。とても参考になりました。

お礼日時:2011/09/06 13:06

DVD Fantasium はどうでしょうか。

ニューヨークにある日本語のオンラインショップです。ここの Advanced Search で、「DVD仕様>字幕>French」とだけ指定して検索すれば、フランス語字幕つきのアメリカ盤やヨーロッパ盤を見つけて購入できます。また、「映画仕様>制作国」も同時に指定すれば、フランス語字幕付きの日本映画やアメリカ映画を探せます。
http://www.fantasium.com/
http://www.fantasium.com/advanceserch.phtml


あと、No.1さんの回答に出てきた、アナログテレビの方式が違う話ですが、NTSC方式は走査線525本、PAL方式は走査線625本で、PALのほうが高画質となります。

このため、PAL盤の輸入DVDソフトは日本でも需要があります。ホームシアターのプロジェクターなどで、走査線625本のまま観れるような人たちの間でですが。ただし、Blu-rayが普及してきたので、今はまた違うのかもしれません。

私の場合はたまたまですが、持ってるDVDプレーヤーが、PAL方式で記録されたディスクをNTSC信号で出力してくれます。走査線は525本となるので、PALの高画質は楽しめませんが、便利です。また、そういうプレーヤーを持ってなくても、パソコンでならPAL方式でも映像を出してくれます。

http://www.stereosound.co.jp/hivi/cinema_leader/ …
    • good
    • 0

PAL/SECAM方式対応のDVDプレーヤー、PAL/SECAM方式のテレビはお持ちでしょうか?



>リージョンが違いますがそこは了解しております。

フランス版は、テレビ方式がPAL/SECAMである為、DVDも「PAL/SECAM」のタイプです。

PAL/SECAM方式で記録されたDVDディスクは、PAL/SECAM方式対応のDVDプレーヤーでなければ再生できません。

NTSC方式のプレーヤーにセットしても「このディスクは再生できません」との表示が出るだけです。

また、仮に、PAL/SECAM方式対応のDVDプレーヤーがあったとしても、プレーヤーからの映像出力がPAL/SECAM方式なら、PAL/SECAM方式のテレビも必要になります。プレーヤーで再生に成功しても、映せるテレビが無いとどうにもなりません(HDMIなどのデジタル端子で入出力すればテレビに映ります)

>インターネットで購入できるサイトがありましたら教えてください。

上記のテレビ方式の違いが妨げになり、フランス向けDVDを日本で買う需要がほぼゼロなので、日本人向けの日本語サイトはありません。

googleなどで「DVD VIDEO SALE」で検索し、ヒットしたサイトの中から、ドメインの末尾が「.fr」になっているサイトを選んで探せば、フランス人向けのフランス語で書かれたサイトが見付かります。

但し、オンライン購入には、仏語力、英語力、フランスで通用するクレジットカード(アメックスやダイナーズ等の海外系カード)が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えを頂きましてありがとうございました。DVDは自分のを確認したいと思います。またインターネットも試してみたいと思います。どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/09/06 13:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!