アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

JRのA駅からB駅への電車賃が500円だとします。
A駅で乗車したものの目的地のB駅では降りず元のA駅へ
戻って降りた場合、電車賃はいくらかかるんでしょうか?
基本的なことかもしれませんが、ご存知の方教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

 JRの運賃計算では、原則として折り返しとなる駅で一旦切って計算します。


 つまり
 A駅⇒B駅の500円+B駅⇒A駅の500円=1000円
ということになります。
 例…A駅=東京、B駅=秋葉原の場合
 東京⇒秋葉原=130円+秋葉原⇒東京=130円=260円
 但しA駅⇒B駅とB駅⇒A駅が別経路(折り返しにならない)の場合はA駅⇒A駅の運賃となる場合もあります。
 例…東京(A駅)⇒秋葉原(B駅)⇒錦糸町⇒東京の場合
○東京⇒東京(経由 東北・総武2・総武) 210円

参考URL:http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/03_syo/01 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただきありがとうございます。
リンク先の営業キロと擬制キロとやらには、どうもなじめませんでした(笑)
経由によって料金が違ったりするし、なんだか電車賃って複雑だなぁ。

お礼日時:2003/11/07 03:32

同じ経路を往復すると考えていいんですよね。


その場合、降りた降りなかったに関わらず、規定の運賃は
A~B 500円
B~A 500円
で合計1000円となっています。

しかし、JRではそう言う乗り方を想定していませんので
入場券で往復してしまう人(検察があれば不正乗車となります)や、
隣の駅まで買って、そこで一旦降り、また買い直して元の駅に戻る人(東京・大阪近郊区間では一筆書きでぐるっと回る場合は正しい切符の買い方です)がいます。

この回答への補足

ちなみに、お礼の中の「途中の駅で○○を買うんだった」は駅構内ではなく駅の外での買い物という意味です。

補足日時:2003/11/07 03:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

入場券で往復してしまう人もいるんですか?ビックリ。でも、いそう!
昔、目的地までの切符を買って、電車に乗ってから「途中の駅で○○を買うんだった」と
思い出したときもショックでした。返金システムとかあればいいのに。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/11/07 03:14

A駅→B駅→A駅と、B駅で改札を出ずにA駅へ戻ったとしても、本来なら往復の運賃=1000円を払わなければいけません。



JRは客を目的地まで輸送するという契約を果たしているので、その果たされた契約に対して客は対価を支払わなければなりません。

なので、もし正直に「B駅まで乗ったんだけど、戻ってきました」、といえば当然往復分の料金を請求されると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「目的地まで輸送する~」に納得しました。降りた降りないは関係ないんですね。
けれど自己申告って実にあいまいですよね。正直者は・・・(略)
どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/11/07 03:05

 A駅B駅ではわかりにくいのではっきり書きますね。


例えば、東京駅(A駅)として浜松町(B駅)とします。
 東京駅から浜松町まで行って下車しないで戻った場合は基本的には往復料金とみなされて1000円支払うのが本当みたいです。
 で、東京駅(A駅)の間には有楽町と新橋がありますが、その有楽町で折り返した場合は、東京駅から有楽町、有楽町から東京駅という交通費を請求されます。
 一度、忘れ物をして戻ろうとした時に、キップの見回りがあって請求された事があるので、確かだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的に教えていただきありがとうございます。往復扱いになってしまうんですね。
忘れ物をした時、ショックですよね。こういう時に定期のありがたみを感じます。

お礼日時:2003/11/07 02:58

切符を買ったら100キロだか忘れましたがそれくらいのロスでない限り返金はしてくれないと思います。

たしかw
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!