プロが教えるわが家の防犯対策術!

 私が小学生の時から家庭内別居で、食事も別でしたし、両親が顔を合わせることもありませんでした。
私は大学進学して一人暮らしをしました。姉は一度は就職したものの、些細なことで辞めてしまい、それからはずっと何もせず家事も手伝わず、1日中家にいてテレビを見ている生活をしていました。
母はパートで働き、帰ってからごはん支度をしていました。
父は仕事で帰りが夜中だったり、仲間とキャンプや釣りに行くのが趣味なので、家にいないことが多かったです。
 
 母は姉に何度も仕事を見つけるように言ってましたが、姉は「わかってる!」と怒ったり、母が求人広告で見つけた切り抜きを置いておいても、見もせず捨てて「私の人生、勝手に決められたくない!」とか言っていました。

 私が20歳、姉が23歳の時に両親が離婚しました。
そして母は再婚することになりました。老後ひとりで暮らすと思うと心配でしたし、経済的にも養ってくれる人がいることはありがたいことだと思いました。
でもその相手の本性はすごく傲慢な人で、母がストレスで体調を崩して倒れたので、再婚相手とも離婚しました。
母は自分の居場所確保や、こどもに迷惑かけないために再婚したのもあったようです。

 それから私は社会人になり、母は再婚相手と離婚した後に一人暮らしを始めたのですが、そこに姉が転がり込んできました。
姉は最初は今まで住んでいた父の家にいたのですが、父のことを毛嫌いしていて避けており、今度は姉と父が家庭内別居状態でした。父は姉の生活費を毎月テーブルに置くだけで、お互い好きに生活していたようです。
母の家に居座るようになった姉は、たまに生活費や荷物をとりに実家に行くものの、すぐまた母の家に戻って大きな態度でいました。外食や買い物に行っても姉は1円も出さないので、母が姉の分も負担していました。
母は何度も姉に仕事に就くよう促していましたが、そのたびに言い争いになり、ストレスでまた母が具合悪くなったりしたので、それからは言わないようになりました。
その頃で姉30歳くらいになっていたので、いい大人なんだしもう口出ししない、ほっとくと母は諦め状態になりました。
私から姉に言ったことも何度もありますが「あんたに関係ない」とか「あんたが好き勝手に出て行ったしわよせが私に全部来て、私は働くことも遊びに行くこともできなかった」とか、わけのわからないストーリーがつくられているみたいで話になりませんでした。

 私は働きながら少ない給与の中からお小遣い程度でしたが母に振り込んでいましたが、それでもやっぱり生活がきつくなり、母は祖父母の家に住むことになりました。そしたらまたそこに姉がくっついてきました。
そこでも働かずぐうたら毎日過ごしていましたが、ようやく派遣登録をしに行ったみたいで、32歳からやっと派遣で働いて9ヶ月くらい経ちました。
今は実家には全く帰らず、祖父母の家で仕事に通っています。
私は今は結婚してこどもがおり、旦那の転勤で離れたところに住んでます。

 祖母は物忘れだけではなくて、性格が荒くなるとか、人を疑うようになるとか、まわりがストレスになる認知症の症状が強く出ており、自分がどこに置いたか忘れた物は母が捨てたと攻め、祖母が母に「うちに住みなさい」と言ったのに、母に「出てって。近くにアパート借りて手伝いにだけ来て」と耳を疑うような発言をしたり。
もともと人の悪口をよく言っていた祖母ですが、認知症の症状の性格が歪むということも重なって、85歳と思えない口の悪さと達者ぶりです。早口でまくしたてたりもします。
そして母には姉がおりますが、遠くに住んでいます。その母の姉もおかしな人で、祖母に頻繁に電話をしてきては「妹に家を乗っ取られる!早く追い出しな!」と言っています。祖母も「毎日遊びに行ってて何も手伝いしてくれない」だの、ふたりで母の陰口がハンパないです。

 そんな状況だったので、私はいつも母が心配でした。
祖父母の家に住んで、働きながら毎日ごはん支度をして、足が不自由な祖父を病院に送り迎えしたり、それでも陰で祖母に悪口を言われ、姉は常につきまとって母のそばに入り浸り、わがままざんまい。毎日ストレスを感じ、母には休まる場所がなかったと思います。
私は何もしてあげることができず、生活費をやりくりして、お小遣い程度の少額でしたがたまに母に振り込んだり、帰省した時は食事に連れて行ってあげたり、買い物をしてあげたり、日々の出来事(祖母や姉のこと)を聞いてあげることしかでいませんでした。

 その母に「これから一緒に生きていきませんか?」と言ってくれる人が現れました。
私は2回ほど話したことがある人で、穏やかそうな人です。
3回目になりますが、その人と結婚したら安らぐ居場所もできますし、祖母に出て行けと言われることや母の姉から追い出そうとする電話の攻撃から解放されます。
私は母の2回目の離婚を少し引きずっており、もしまたおかしな人だったらどうしよう…また母がつらい思いをするなら…と考えてしまうところはありますが、私からみても今母とお付き合いしてる人はそういう人ではなさそうですし、母は生きて行くために妥協して結婚した2回目とは違い、いい人だから決めたいと思っているふうなので、私もどうなるかわからない先を予想して悩むより、せっかくのありがたい良いお話なのだから、賛成してあげたいと思っています。

 でも姉は2回目の時と同様、またふくれっつらになって「私は賛成も反対もしない。好きにすれば!」と言っています。好きにすればといっても「私とちゃんと話さなきゃならないでしょ!」とか態度は明らかに反対でものすごく反発的。
報告した際「そうなると私も祖父母の家にいられなくなるから考えなきゃならない」と母をにらんだそうです。
姉は、母がいないのに自分だけ祖父母の家に住むのは嫌、でも父のことは嫌い、かといって他に行く場所もない。だから「私はどうするのさ!」と言っているのだと思います。

 母につきまとっている姉から解放させてあげたいですし、姉は行く場所がなくなるわけではないし、いい大人なんだから自立するなりいくらでも好きに自由にできるのに、人に頼って自分では何もしないで、自分の思い通りに人が動いてくれないと怒るなんてわがままだと思うので、姉が納得してくれるまで待つとか、わかってくれるまで説得する必要はないと思うのですが、私は冷静に考えることができていないかもしれないので、客観的なご意見をうかがいたく、質問させていただきました。
以上のような今までの出来事や今の状況なのですが、姉や祖父母に報告をしたら、反応は関係なく母は話を進めても良いと思いますか…?

A 回答 (7件)

主様も、お母様も、大変ご苦労なさったのですね。




お母様のお姉さんや、主様のお姉さん、お祖母さんと、
ちょっと耳を疑うようなお話ではありますが、それが現実ですね。


他人がとやかくいう筋合いはありませんが、私が主様の
立場でしたら、お母さまを解放してあげたいと思います。
お付き合いされている方が誠実な方であるならば、この先の人生
その方とお母様が心穏やかに生きて行かれるよう、応援したいと
思います。


お祖母さんには、お母様のお姉さんもいらっしゃいますし、
お母様を追い出したい様子とのことなので、これからは全て
お姉さんにお任せしてもいいのではないでしょうか。


お姉さんはいい加減大人ですし、そろそろ親離れした方が
これから先まだまだ長い人生、もう少し幸せになれるかも
しれません。とはいえ、お母様としては、どんなことが
あっても娘だと思うと、無下にはできない気持ちがあると
思います。その辺りを、うまくサポートしてあげては
いかがでしょうか。


主様が考えていらっしゃることは、私には全て正論と感じます。
気苦労が多いと思いますが、頑張って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 身内でどうしてこうもいがみ合ったり、相手のことを思いやれないのかと思うと、切なくなります。
もっと家族仲良く、協力しあって生きていきたいのに。。。
私はもっと普通の家庭に育ちたかったと思いますが、そんな過ぎたことやどうしようもないことを考えても仕方ないので、考えないようにしていますが。

 おっしゃるとおりで、母はそんな姉でもやっぱりかわいそうに思うらしく、自分が引っ越したら、姉を置いていくとか見捨てることにならないかと思っていると思います。
もちろんそんな年齢ではないので、いい大人にそこまで思うことはないのですが、親子だから難しいところですよね。

 回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/06 14:55

お姉さんのことは放っておけばいいと思います。


成人してからの兄弟関係って、上手くいってればいいけど、自分のことしか考えてなくて訳わかんないこと言う人って(うちの兄もそう)、「あんたに関係ない」って言うんですよ。
お母さんのことを思っているのは伝わってきますし、お母さんの心配だけで十分ですよ。
兄弟の心配までする必要なし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそのとおりですね…
姉が言っていることはまるでこどもで、親が離婚することで自分はすてられた感覚になるのも、その時すでに成人していたのに、幼い捉え方ですよね。
姉はわがままなだけで、行く場所もありますし、心配する必要ないですよね。
自分のしたいようにすればいいだけなのですから。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/09/07 07:10

長い長い相談文の中にあなたの苦痛と不安が感じられますね。



他の回答者のかたも意見されていますが、、

お母様の三回めの結婚はあまりお勧めできませんね。

とはいっても、こればかりはお母様の意思であればどうにも反対することはできませんが。

相談者様はそんなにお母様が心配であるのでしたら、ご主人様に話して近くに引き寄せるとかはできませんか?

お姉さんは「金魚の糞」みたいにお母さんにつきまとっていますが、、、

付きまとわれているお母さんはどう思っているのでしょうか?

もう、いい年なのにね~成長してないのね。

同じ親が育てたのに、なんでこんなに差がでるのかしら?

親が甘えを戒めなかったからでしょうね。

おばあさんは老人特徴の痴呆症状がでていますね、これから益々ひどくなるのではないでしょうか?

実際、なんの手助けもしない人ほど(お母さんのお姉さん)お金に執着があるものですよね。

家を売って、お金を持たせてお姉さんのところに行ってもらうのもいいかもしれませんよ。

自分の思うように人は動きません、また動かすのは無理です。

無理でないのは自分は自分で動かすことができるということです。

こういう情況で唯一できることは、あなたが安心した場をお母さんに提供してあげることしかないように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘の通り、母の意思が最終的な結論に結び付きますよね。
私は主人の転勤で遠くに住んでおり、母は仕事をしているので、近くに呼んで住むことは難しいです。
母の姉は、要はお金がほしいだけで、お金を持っておいでといっても、祖父母が邪気にされて無一文になって追い出されるのがオチなのがわかっているから、母も自分が面倒みるしかないと思っているようです。
いずれにせよ、もう少し時間をかけてじっくり考えてみるよう促してみます。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/09/07 07:14

お母様はもう結婚されない方がいいかと思います。


私の周りにも2回離婚してる人3人いますが誰と結婚しても同じです。
別れた相手の非だけを出し、自分の非を出さない人は特に同じ事を繰り返すだけです。
貴女はまだ2回しか話した事がないのに「穏やかそう」、お母様はどれ位の期間
お付き合いされたのか知りませんが「いい人」だから結婚してもいいかなというのは
間違ってると思いますよ。2回の離婚で一体何を学んだんでしょう?

>祖母も「毎日遊びに行ってて何も手伝いしてくれない」

男と遊んでばかりで家の事何もしないのは事実なのでは?
そうじゃないとこんな言葉出ないでしょう。
何かお母様に抜けてる部分があるから文句の1つも言いたくなる
それはどこの家庭でもそうじゃないですか?
お母様は何1つも悪くない、周りが全て悪いのでしたら
もう再婚とか考えず、いい歳なんだし年老いたご両親頼らず
自立でもして1人頑張って生きて行くようお話された方がいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

記載したとおり、私は遠くに住んでおりますので、母とすら頻繁に会うことはできません。
なのでお相手の方とも2回しか会えておりませんが、あくまでその印象です。それで全てわかったつもりには一切なっておりませんよ。
母は仕事で関わりがあった方なので、交際前からよく話したりしていたそうなので、人格はわかっているのでしょうね。いい人だからというだけではもちろんないでしょう^^;

 記載したとおり、祖母はおそらく認知症の症状である性格のきつさ・歪みです。
母には母の姉の愚痴を言いますし、ご近所さんの悪口もそうとうひどいです。くちがものすごく悪くなって、攻撃的になりました。
母は仕事に行く前や帰って来てからも食事の支度を毎日しておりますし、休日は祖父のお世話。
毎日遊びに行く暇などどこにもありませんよ^^;
交際以前はもちろん、交際してからもその生活スタイルは変わっておりませんからね。
事実なのでは?←事実無根です。だから認知症の症状と言っているのであります。
それでも母の姉と電話で話すと、性格の歪みが現れるみたいです。
文句のひとつどころではないのですよ、認知症による性格の豹変というものは。
ストーリーつくってしまったりもしていますよ。病気と思うと仕方ありませんが、近くで接する家族はそうとうなストレスですよね。

 捉え方が少々意地悪に感じますが、何かに嫉妬されているのでしょうか。。。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/07 07:25

こんにちは。


55歳の兼業主婦です。

私にも32歳になる娘がおりますが・・・お母様と同年代でしょうかね。(*^_^*)

お母様、お一人では暮らせませんか?

お母様が何回目であろうと「結婚」される事は、お母様の自由だと思います。
でもね。
その「理由」が経済的な事や、老後の安泰の為で有るのならば、×3になるのでは?っと思いますよ。

若い頃は男女共に「柔軟性」が有りますが、私達の年代になると、考え方も生活習慣も「固定」されてきます。
時々デートをする時とは違い、日々の生活を共にするには「忍耐・妥協」も当然必要になるのではないでしょうか?
この歳まで「違う環境」で暮らした男女が、一緒に生活をするには、相当の「愛情」が必要だと思いますよ。

私は、今一人になっても「絶対再婚はしない」と決めていますよ。
だって、この歳になってまで、四六時中相手に気を使い生きたくないもの!(笑)

お母様とお相手の男性が、お互いに「愛情」をお持ちで「助け合って生きてゆく」つもりなら・・・。
お母様がお相手に「幸せにして貰う」のではなく、お相手を「幸せにしたい」のなら・・・。
上手く行くかも知れませんね。(*^_^*)

まずは、お母様はお一人で生活される事です。
32にもなる「長女」の面倒を見る必要は有りません。
出来れば、長女に分からない場所で・・・一人暮らしは出来ませんか?

再・再婚は冷静に考えるべきです。
70.80代では無いのですから、先はまだ長いのですよ。
(お相手の事も充分に調べた方が良いです。どうもお母様、上辺の優しさにダマされ安い様な気がします)


ちなみに、お祖母様の痴呆症状は、私の母と同じ「アルツハイマー」だと思います。
これから・・・もっと大変になりますから。
「早く追い出しな」っと言っている長女さんに、面倒を見て貰いましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 おっしゃってくださっていること、とてもよくわかります。
母は2回目の離婚をしてからはずっと、もう誰かと暮らす煩わしさはこりごりと言っていましたし、生活できる力をつけると言って働いていました。
今のお仕事も、仕事がなくなったり打ち切りになるまでは、働ける間はずっと続けると言っています。

 ずっとそんな感じでしたので、母もまた結婚したいという気持ちはなかったと思います。
私も3回目の結婚が、経済的なことや老後の安泰のためだけなら、賛成できないと思います。それなら自分に力をつけた方が確実ですし、気楽でいいと思っています。
ただ、母いわくそういう理由ではないらしく、趣味も話も合って、一緒にいても気楽でいられるから、老後も仲良く楽しく生活したいとか、そういう安泰みたいなんですよね。

 3回目というのは本人も当然気にしていますし、私も心配なところではあるのですが、いろいろ言われるほどの親戚付き合いもないので、祖父母や母の姉など、近い人たちと、あとは母が自分の友人に話すくらいです。
母の姉は遠くに住んでいて、祖父母の面倒は一切みませんし、面倒みられないからといって仕送りをするということもありません。ただ祖父母の家と土地の心配をしています。
祖母に「家と土地売って、そのお金持ってこっちおいで」と言っています。本当に祖父母のことを思っているなら、そんなお金の話などせず、身ひとつで引き受けるはずですよね。

 祖母のおかしさは病気によるものが大きいのでしょうが、母に面倒みてもらうのは当たり前、なのに母の姉にはヘコヘコしていて、電話だけであれこれ意見してくるだけなのに「いつも悪いねぇ」と腰が低いです。でもこれは昔からなので、単に母の姉の機嫌をとっているだけだと思いますが。

 本来なら、私と姉で協力して母を支えたり、姉は自由気ままに好きなことができる環境なのですから、ちゃんと仕事に就いて母にいくらかでも仕送りをしていてくれたらと思います。
姉が母につきまとって行くとこ行くとこセットで家に入り浸るんじゃなくて、姉が自活して母と暮らすくらいの力を身につけていてほしかった。。。
姉はあんなですし、私も力になれず、それで幸い良い人とのご縁となると、賛成したい気持ちが大きいのですが、私ももう少し慎重に時間をかけてと母に促してみます。

 回答ありがとうございました!
 

お礼日時:2011/09/06 17:03

はじめまして 二児の母です。



私は 反応次第かと思ってます。
×2の状況でしょ?
母様が耐えた人生だとは思いますが それは自ら選んだ訳でしょ?
家庭内別居が長く続いた、離婚、再婚(子供の為)、離婚 と言うのは間違ってますよ。
何だか 私は悪くないのよ、貴方達の為なんだから と言わんばかりの事で、正直腹立たしく感じる部分もあります。
子供の為 と言うのなら 家庭内別居でも耐えたら良かったじゃない?
再婚を子供の為と言うのなら 貫けばいいじゃん。

要するに見る目が無かったのでしょ?
それを 子供のせいにしている気がします。

2人目の人も 最初は穏やかだったはずです、だけど次第に本性が出てきて分かった事でしょう?
三人目だって分からないですよ、、、そぅ思うのは当然かと思うのです。

母様は 再々婚もしない、だけど一人で住むと言う事を姉様に言うべきでしょうね。
姉様の親離れの為です。
男性と一緒に住まなくても 近くで毎日行き来しても良いと思います、それだけ慎重にされるべきだと思います。
母様がこれ見よがしに 1DKに引っ越しするのも方法ですしね。

再婚であれば 私も 母様のスキにしたらいい と思いますが もぅ3回目。
私の従姉妹でも居るのですが 流石に3回目となると 
一度目は 相手が悪かったのよ、、、って言いましたが
2度目は 相手もだけど あなたもでしょ? って言いました。
結局 話を聞くと 親戚一同 そりゃそうだ、、、ってなってましたから。。
2度の離婚ともなると 三度目は相当慎重にしないと 信頼を失うじゃない?
だから 祖母様もキツくなったりするのだと思うけど。。。

姉様は ちょっと偏屈かな、いつまででも親のせいには出来ないし、社会に揉まれれば成長もすると思います。
一人暮らしの方が束縛されなくて楽 って思うかも知れませんし。
再々婚は年月をみて、、、その前に近くに引っ越しするからこの賃貸は○月迄しか居られないからね。
で 良いと思いますが。。。

その男性が悪いとは限らないですが 普通に考えたら 良い条件を持っていたなら離婚歴無いでしょうし、独身じゃないでしょ?
収入もそこそこ、優しいし、穏やかだし って人が独身な訳が無いもの。。。
貴方にとっては近い存在だから そうにしか思えない部分があるでしょうけど 相手の男性は離婚歴があるのか、どうして離婚したのか、子供は居るのか、なぜ今迄独身だったのか 等は 知る必要がありますし、そんな簡単に三度目は決めたら 母様が辛くなったら逃げ場が無くなりますよ。
もっと慎重にするべきだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 厳しいご意見ありがとうございます。
私も正直、mama4615さんと同じように感じた部分があります。
2回目の再婚・離婚をしたあたりです。その相手とは、付き合っている間に偏屈な部分を感じたとは昔から言っていましたが、きっと当初は我慢できる程度だと思っていたとか、そこまでひどい部分はないと思ったのかもしれません。
でも今回、当時のことを振り返った時に「あんた達に迷惑かけないようにと思って」と言われた時は、まるでそのためにつらい思いをしたかのようで、私もちょっと引っかかりました。そして今回それを遠回しに母に言ってしまいました。
姉にどう報告したらいいかを相談されたので「あんた達に迷惑かけないためにって言うのは、まるでそのせいにしてみるみたいだから言わない方がいいよ」と、本当は私が思ったことなのにアドバイスのように言ってしまいました。

 家庭内別居の時は、用事があると私を通して伝えていたので、私が狭間でそれがずっと嫌でした。
そんな不仲で老後ふたりで暮らしていくことはできないと思っていたので、離婚することは賛成だったんですよね。時間の問題だったと思いますので。

 今回のお相手は離婚経験が1回あります。
昔の話や相手のこどもの話や、離婚してからひとりで暮らしていた話なども聞きました。
急いで正式な形にするつもりではないみたいなので、私もじっくり検討を進めてみます。
母は今の状況がつらくて早く居場所も生活も変えたいのだと思いますが、また思っていた暮らしと違ったら…と思うと、形にする前の方が良いですしね。。。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/09/06 14:43

お母さんが3度目のご結婚をされてもダメ姉がついていかないようにしてあげるのが、あなたの役目だと思います。



それさえできるのであれば、ご結婚に賛成です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 姉は母の相手がどんな人であろうと反発、いい人でも悪い人でも母が決めたことなんだからどうなろうと知らない、だからどんな相手かなんて私に関係ないといった感じです。
なので母のために会おうとか一切ありません。なので母が結婚したら、その家には遊びに行くことすら拒絶すると思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/06 14:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!