重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

我が家の猫のヒゲ(目の上の)はヒゲの先っぽが「クルクル」巻いています。


そう…スプリングみたいな形です(笑)
特に何をしたワケでもなく、いつでもクルクルしてるんですが…


これは何故でしょう?
また他の猫ちゃんにも「クルクルヒゲ」の持ち主はいますか?

A 回答 (3件)

ウチの子猫も「クルクルひげです」クルクルひげで、目を細めて「ウニャ?」と言った時は



笑えますね。
    • good
    • 1

質問文を読んで、思わず自分ちの猫を見てみました。


「クルクルヒゲ」はありませんでしたが、1本だけ
変な方向に向いてるのがありました。

クルクルヒゲ・・・多分、「くせっ毛」だと思うんですが。

ちなみに、人間の髪の毛同様に爪などできゅ~っと
こすると見事に「クルクル」になりますよ☆
抜け落ちたヒゲで試したんですけどね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。


ヒゲの癖っ毛…なんでしょうかね~(笑)ほんとにお見せしたい位な「クルクル」なんですよぉ!

爪でこすると確かにクルクルはなりますね
イメージはそんな感じかな。


猫はヒゲひとつとっても可愛いもんです!

お礼日時:2011/09/07 17:41

猫のヒゲにもくせっ毛なのもいますよ。


明らかに巻いてあるのは見たことない(自然には)ですが・・・

うちの猫は車の下に入るのが好きで、帰宅直後の車の下に入ったときマフラーの熱でヒゲの先が巻かれました。
蕨や薇みたいな感じです。

熱源の近くに寄ったということはないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!


熱源の側はないんですよね。
一年365日クルクルと巻いた状態なんですよ!
お見せしたい位見事に。


主人曰く…「うちで一番べっぴんさん猫だから、夜な夜なカーラーで巻いてるんじゃないか?」ですと(笑)


猫がカーラー姿…笑えます。

お礼日時:2011/09/07 17:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!