映画のエンドロール観る派?観ない派?

障害がある子供が通う園に行っています。

普段は挨拶してすぐ帰るのですが、今日は昨日診察時に担当医師に言われた、
「感覚遊びの他に、子供がクルクル回ったり、足をテーブルに押し付けていたりするようですが、それは今のお子さんの為に必要な事なので、お行儀が悪いと叱らず見守って下さい」と言われた事を、担当の先生に伝えました。

そしたらその担当の先生と仲が良いYが、
「うざいよねぇ」みたいな事を担当の先生にコソッと言っていました。

担当の先生は苦笑いで小さな事で何か話していたので聞こえませんでしたが、
正直見えない所でやって欲しかったです。

自分では伝えなくてはいけない事だと思ったし、伝え方にも注意して、申し訳ないですがお願いします、という形で伝えたのですが、

仮にも障害を持った子供を見る先生なので、それを考えるとなんだか残念だし、腹立たしくて帰ってから家事も手につきません。


保育士は女性の職場なので、子供や父兄のグチなどを言ったりして仲良くしとく、みたいなのは少しはしょうがないですが、せめて本人に気付かれないようにやって欲しくないですか?

すみません、誰かに聞いて欲しくてあまり相談になってないかもしれません。

ただ、これからその信用できない先生達と、どう接していけばいいか不安になり、投稿しました。

A 回答 (3件)

最悪ですね。

うちは知的障害の息子がいるので同じ様なところへ
通ってましたが、そんな先生いるんですね!ビックリです。

そういうところなら月に一回くらい父母会とかありませんか?
そこで今回のことを言ってみては?他に同じ思いしてる人
いるかもしれませんよね。

親ですもん。子供のことが心配で色々聞いて何が悪いんでしょうか?
あ~本当ムカつきますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(;_;)

代わりに怒っていただけただけで、随分楽になりました。

専門性もかなり低く、色々な意味で緩い所なので、嫌な思いや、不安な思いをしたことのあるお母さんは、多分私だけではないと思うのですが、

父兄の中には、母親達より先生の方と仲がいい人もいて、どこでつながってるかわからないので、ここで話させていただきました。

障害があって手がかかるだけでも先生方は大変なのに、私が心配症なので、余計気に障るのかもしれません。

でも吐き出して、誰かに気持ちを共感していただいただけでも、随分楽になりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/09 11:21

8月31日投稿した質問した内容からずいぶん激変したのですね・・



確か、障害児対応をしてくれる保育園がないから、自宅でお子さんと過ごされていたはずですよね?
病院も半年待ちって言ってませんでした?

たった10日で、保育園も見つかり、病院の診察も受けれるようになったのですね。
よかったじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

すみません。

その園は、まったく障害者に対する知識がない所で、

週いち1時間半で、子供のためになっているか疑問な所なので、障害者用の園があるとは書けませんでした。

ご不快な思いをさせてすみません。

病院は3月に予約して半年待って今月やっと診察でき、次の予約は12月で、しかも診察や療育じゃなくテストのみだそうです。

ただ、悪質ないたずらではなく、真剣に悩んで、どうしたら今の状況から抜け出せるか考えて質問しました。

匿名性の確保や回答の為の情報の差異は見逃して下さい。

お礼日時:2011/09/09 12:15

私そういうなのすぐ反応しちゃうので「なんかウザがられること言いましたか?」とか真剣な顔で言ってしまいそう。



前も小児科で、用紙を忘れたと言ったら感じ悪い受付が鼻で笑ったので「なんかおかしいですか?」って聞いたら「いえ、別に。(フン)」と言ったので「いやいや、『別に(フン)』じゃなくて、今鼻で笑ったでしょう。何か私、鼻で笑われるようなおかしな事をしましたか、と聞いているんです。」と何回か言って最後には謝らせましたよ。

まぁ、ちょっとくらいならいいですが、あまりにもひどいのはその場で説教ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、すばらしいです。笑

私なら、注意した後の「フン」で、この人言ってもだめだとめげちゃうかも。
そして後になってひきずる…

だめですね。子供にもよくないです!笑

ある意味こちらが毅然とした態度でいるのは舐められないから大事ですよね!

母たるもの、それ位強くなくてはいけませんね。

通い続ける子供の事を考えると、
一番は、やっぱり信頼できる友人や、このような人生の先輩方がいる匿名掲示板などで聞いていただいて、
そしたらそのあとは、ズルズル引きずらずにスッキリ爽やかになって子供と接したいです(*^_^*)

お二人のおかげでかなり気分が楽になりました。

もうお迎えの時間なので笑顔で行ってきます!

ありがとうございました☆

お礼日時:2011/09/09 11:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報