dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本薬局方によると、微生物殺滅法として「ガス法」が載っています。滅菌用ガスとしてあげられているのは、「酸化エチレンガス、ホルムアルデヒドガス、過酸化水素ガス、および二酸化塩素ガスなど」となっています。塩素ガスは普通使用しないのでしょうか。かなり生物毒性は強いガスだと思うのですが。何か使用しない理由はあるのでしょうか。

A 回答 (3件)

ガス滅菌ですか。

 普通は酸化エチレンで、注射器は滅菌してますね。一番無難ですね。
問題は 滅菌後に器具の保管ですね。注射器はクリンルームパッケージされてますね。
滅菌ガスは、有害がスが多いので取り扱いに注意下さい。

以前に二酸化塩素を含浸させた、ゼオライトを小袋包装して、100個単位でアルミ袋に入れて、工場から配送しました。
到着時には、アルミ袋が腐食して使えませんでした。  濃度には注意下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。二酸化塩素含浸ゼオライトを製造している所が日本にあるのでしょうか?酸化エチレン使用が多いようですね。

お礼日時:2011/09/12 09:06

何を滅菌するのか知りませんが、滅菌するものが塩素に侵される(反応する)可能性が高いからじゃないですかね。


挙げられているものは比較的低濃度で滅菌でき、対象物を侵しにくく、滅菌後除去しやすいものなのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。私も更に勉強してみます。

お礼日時:2011/09/12 09:01

局方は専門外ですが、酸化エチレン(エチレンオキシド)、ホルムアルデヒドが良く使われているのは知っています。


過酸化水素ガスってどうやって作るのだろう、爆発するし。
二酸化塩素も初めて知りました。
化学屋の目から見ると、塩素ガスは非常に金属を侵しやすく、プラスティックにも染み込むので「嫌!」です。
化学屋は塩素ガスは「避けられない」時しか塩素ガスを使いません。
昔東大(だったと思う)で塩素ガスのレギュレータが壊れ止まらなくなった時、教授がボンベを抱えて外気にガスを逃がせる場所迄運びました。
もちろん殉職されましたが、偉いですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。滅菌ではメジャーではなさそうですね。

お礼日時:2011/09/12 08:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!