
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私は変質したシャンプーでも玄関先の石やコンクリート、側溝の網を洗ったり、大掃除で換気扇やコンロの五徳を洗ったりして使います。
困るほど大量にあるのでしょうか?シャンプー液が河川や海洋を汚染する危険性を防ぐなら、燃えるごみとして容器ごと出すのが良いでしょう。大量にあるなら、1回に1本ずつ混ぜるという姑息な手がありますね。でも普通に洗髪に使えば、河川に流れ出ることになるものですので、原液を排水口に流してもあまり差がないような・・・。
No.3
- 回答日時:
初めまして。
私の場合は、中身はポリエチレン袋に移して、生ゴミと一緒に捨てた事があります。
空容器は中を洗い流して『プラスチック回収日』に出しましたね。
家が浄化槽なので流すのに抵抗がありましたので。
(苦笑)
各自治体が定めたゴミ回収物の種類等に従った棄て方かと。
(゜-゜)
No.2
- 回答日時:
手洗いの洗濯に使ってみてはいかがでしょうか。
私はウール用洗剤を切らしているときや旅行中のちょっとした手洗いの時にシャンプーを代用しています。
手洗いの時はゴム手袋着用で。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ゴミ出し・リサイクル 傘の捨て方について。 みなさんは傘どうやって捨ててますか? 地域でも違うと思いますが、私のところはこ 14 2022/04/13 22:21
- ゴミ出し・リサイクル ごみ捨てについてです。 近所の人が私が捨てたごみ袋を勝手に開けて畑の草取りで草を袋に捨てていました。 10 2022/12/04 19:48
- その他(暮らし・生活・行事) 急遽です! 中身が入った筆箱にカビが生えてしまい、中身(ペン類)などをこれから消毒するのですが、中身 4 2022/08/29 03:07
- その他(悩み相談・人生相談) コロナにかかってしまいホテルで生活していましたが 明日いよいよ退所です。 毎食着いてきたお水が3、4 5 2022/07/29 18:34
- その他(料理・グルメ) 牛丼の汁(タレ)の捨て方 10 2022/08/17 13:25
- ゴミ出し・リサイクル 罪悪感がない自分が怖いです 7 2022/07/13 22:28
- その他(住宅・住まい) 賃貸住宅で、流し台に生ゴミ・油・飲み残しを捨てるのは禁止、洗面台やトイレに痰・鼻水・嘔吐物を流すのは 5 2023/07/16 13:19
- 父親・母親 私がストーカー化した元恋人からもらって捨てたはずの物を、母親がゴミから拾って家の中に戻しています。 3 2023/04/30 02:24
- 生活習慣・嗜好品 彼氏に携帯灰皿のプレゼントを予定しています。 彼氏は家族に喫煙を止められていて、多分家で吸えないんだ 10 2023/07/03 19:56
- その他(悩み相談・人生相談) 親に買ってもらった物を捨てれません…。 物の断捨離をする度、幼少期に買ってもらった玩具やゲームカード 4 2022/06/20 19:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報