dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SONY
BRAVIA KDL-40EX500 [40インチ]
http://kakaku.com/item/K0000081869/?lid=ksearch_ …

ですが、40インチにも関わらず価格が安いです。
今現在で55000円です。

このテレビの良し悪し教えて下さい。
特に悪いほう。

購入検討してますので、検討材料として、、。

宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

地デジ移行が一段落した今のテレビは完全な買い手市場です。


つまり、今まではコンスタントに買い換え需要があった。
ところが地デジ対策で一気に需要の先食いをしてしまった。
    
需要の先食いをした結果、その後はバッタリと需要が止まってしまった。
在庫を抱えた販売店は換金策に必死です。
メーカーでも作っても売れない、日立はテレビ生産から撤退をしました。
    
そんな背景があるので善し悪しではなく、テレビは今が空前の買い時です。
で、ブラビアですがソニーがお好みであれば止めはしません。
でも、ソニー、シャープと派手な広告は打っていますが、実際きれいなのは東芝だと私は思います。
    
私が40インチを買うなら以下
http://kakaku.com/item/K0000219788/
#1さんがお勧めのAS2は上記の廉価版、液晶パネルは安物を使っています。
A2とAS2で型番こそよく似ていますがまったく別物です。
多分A2は生産終了のはずです、買うならお早めに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リンク先のもよさそうですね。

他にも安くていいテレビありますね。

お礼日時:2011/09/13 22:35

 6万くらいで買った40インチのブラビア使ってます。


 悪くないです。

 メニューインターフェイスがPSっぽいので、その辺が好みが分かれるかと。
 2画面表示モードは、小さい方がTV、大きい方が外部入力で、変更できないのが不満といえば不満です。
 無線LANでネットに繋がるような事がかいてありましたが、別売りの無線LAN子機が必要です。
    • good
    • 0

SONY/BRAVIA KDL-40EX500 [40インチ]を昨年末に購入して使用して


います。
外付けHDDが接続できませんので、番組を録画したい場合は[BD/DVR/
HDDレコーダ]を別途購入する必要があります。
その他、特に問題はありません。

なお、昨年末の購入価格はもっと高い価格でした。
    • good
    • 1

>このテレビの良し悪し教えて下さい。


>特に悪いほう。

アラ探しを始めたら一生どのTVも買えない
家電はコスト対性能、すなわちコストパフォーマンスで判断するべき
と考えれば、40EX500は良い選択だと思うけど?
    • good
    • 0

Panasonic、東芝がずば抜けて良いです。


それ以外のメーカはどれも一緒です。

ブラビア40Vが5万円台で買えるなら買いじゃないですか?
他社と見比べない限り、ブラビアも良いテレビです。
    • good
    • 0

サイズが大きい割に安いのではなく、そのラインがどれだけ在庫があるか、ライバル商品がいくらで売られているかの方が価格には、影響を与えます。



この価格なら40型のエントリー機としては普通の値段です。まあ、同じ価格帯だと東芝のASシリーズが画質面や応答性、価格の安さでは強いので、この商品は少し埋もれています。

上位機との違いは、4倍速以上の液晶動作モード非登載、3D対応無、三次元超解像技術(X-RealityPRO)がないこと、登載チューナの数が1つであること、液晶バックライトのローカルディミング(エリア駆動)の無などとなります。これの機能は比較的製造コストや、製品の付加価値があるため、値段が高いのが特徴。他に消費電力面などで若干差があります。上位機の方がローカルディミングやバックライト制御の技術が細かく調整され機能の割に省電力技術も充実しています。
また、単体でYou Tubeなどの閲覧はできますが、現在CMでお馴染みのインターネットTV機能などは搭載されていません。まあ、多機能や画質などを気にする人は、向かない製品です。
テレビが観られるだけなら、十分な製品です。

この価格帯は、値崩れが激しく製品によっては、投げ売りに近いほどの価格となっています。特に、東北を除く地域での地デジ化終了後は、商品がだぶつく傾向もあります。

ちなみに、ライバルは以下の東芝製品、価格も安く半導体技術で製品の差別化をしているため、人気が高いのが売り。ただし、入力端子が少ない。
http://kakaku.com/item/K0000242824/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございました。

よく読ませて頂きました。

お礼日時:2011/09/13 22:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!