アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

零細企業で総務人事の担当をしています。

先日、当社従業員(パート)が指を機械に挟まれ、入院・手術を要する大けがをしました。

労災手続き等の必要な処理は全て滞りなく行っているのですが、それ以外の問題が起きています。

怪我をした従業員の旦那さんが当社社長に対し、「誠意を見せろ!金を払え!」と要求してきているのです。

会社として労災保険から休業補償や見舞金の支給がある旨の説明を行い、入院中は毎週2回は必ず見舞品持参で見舞いに行き(入院先が高速道路を使用しても1時間以上かかる)、労災とは別で見舞金も支払う予定です。

しかし、これでは不足だと言わんばかりに、

 「休業補償の不足分を払え。会社としてそれができないなら社長が個人的に払え」
 「見舞金を会社としてだけじゃなく社長個人としても払え」

などと要求してきているのです。

私自身はそれは絶対にするべきではないと考えており、社長からもそれは出来ないと伝えているのですが、何かにつけて私に対し「社長は金を払わんのか?伝えておけ」と言ってきます。
(社長に直接は言いません、私に伝えろと言ってきます)

状況が状況ゆえに最初は我慢するしかないと耐えてましたが…

 「業務終了後、帰り道に自宅に寄って話を聞きに来い」
 「会社として見せれる誠意はこれだけか?」
 「お前の会社はどれだけ非常識なんだ?」

などと要求がどんどんとエスカレートしており、我慢も限界に達しつつあります。

そこでふと思ったのですが、この行為って「恐喝罪」もしくは「強要罪」ではないでしょうか?

社長自身が直接言われてるわけでなく、怒鳴りつけるなどの相手を畏怖させるような言い方でもないので、本当に恐喝・強要行為なのかどうか、判断に迷っています。

ただ、今後も要求がエスカレートしていくことが目に見えているので、下手に出続けるのも得策ではないと思い、歯止めをかけれる対抗策を持っておきたいのです。

「恐喝(強要)行為ですよ!」と言ったところで相手の感情を逆撫でするであろうことは重々承知しています。

しかし、社会常識や正論が一切通じない方なので、最終的には法の力に頼るしかないのかな…と思っています。


少し話は逸れますが・・・

今回の怪我は本人の不注意が主な原因でした。工具で行う操作を面倒臭がって手で行ったため起きた事故です。

不注意とは言え怪我をする環境が良くないと言われればそれまでですが…

また、負傷した従業員やその家族の方は上記のような不当な要求を望んでおらず、「迷惑ばかりかけて申し訳ない」と逆に謝罪されます。

旦那さんが上記の要求を始めると「もうやめて」と言わんばかりに旦那さんを睨み、止めにかかりますが、旦那さんはその制止を無視して要求を続けるような状態です。

ただ、この行為が犯罪行為になりかねないことを家族に理解してもらえれば、もっと強く止めてもらえるんじゃなかろうかとも思い、質問致しました。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 あきらかな恐喝ですから、訴えることができます。

もちろん事故の損害賠償は別ですが。
 一度警察官に相談して、立ち会ってもらうか、ダンナを立ち入り禁止にして(入ってきたら警察へ(黒電話)。警察と事前に打ち合わせ。)とにかくその野郎を止めます。
 それから奥さんとだけ交渉して下さい。
 当事者がいないわけではないのですからダンナのやっていることはどう考えても異常。こういうタカリを許してはいけません。もしこれ以上要求が続く場合、こちらから告発することを宣言するのも手です。
 
 賠償金に関しては労災などがあるとは思いますが、労基などへ問い合わせれば審判制度の紹介もしてもらえるかもしれません。

 なんなら、そのダンナが暴力を振るうように持っていって、事件にして警察へ連行というてもある。

この回答への補足

ありがとうございます。

アドバイス頂いた通り、労基や社労士、場合によっては弁護士などのプロに相談してみます。

私自身、奥さんと話をするのが一番だと私も思っています。
しかし、電話をしても旦那が出て奥さんには変わってもらえない、電話がかかってくるのもすべて旦那、家に行っても対応は旦那…
奥さんを絶対に出そうとしてくれないのが現状です。
定年退職し、奥さんの給与と年金で自由自適に暮らしているような人ですから、時間もありあまっているのでしょう。
奥さんの給与次第で自身の遊び具合も変わってくるでしょうしね。

ただ、警察や弁護士を出すと、本当に暴力に訴えかねません。
事を大きくせず、出来る事なら奥さんには怪我を治したのちに会社に戻ってきてもらいたいと考えていますので、それだけは避けたいところです。

また、どのような事態になろうと、労災に関する手続きは完遂するつもりです。
(先方がそれを拒否するなら別ですが…)

補足日時:2011/09/14 17:14
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅くなり申し訳ありません。

本日社長直々に自宅訪問してもらい、見舞金の手渡しと同時に旦那と話をしてもらいました。
「これ以上の要求や苦情は担当にせず、私自身に直接するように」と。
旦那は「いや、社長に直々そんなこと言いにくいから…」などと強い人間には媚び諂い、弱い人間に強く言うダメ人間のテンプレートのようなことを言っていたようです。

一旦はこれで様子を見て、それでも私に要求を続けるようなら、
「担当を外れ、手続きを社長に一任する、その場合手続きに支障が出る(専門じゃないため)」
と言っていいと許しをもらいました。
それでも酷く言ってくるようなら、弁護士に相談します。

まぁ、正直金の亡者な基地外とは話もしたくないので、ご本人である奥さんと話をするよう、段取りをしていきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/20 17:02

まず弁護士に相談されるのが良いと思います。



労災の場合、大手の会社で付加的な保証をするのが多いので、相手はそういうことを期待しているのかも知れません。

問題なのは法律上の貴社の責任がどの程度のものかということです。それは弁護士や社労士の分野です。

また、ある程度脅迫めいた言動が出る場合はそれを録音して警察に相談されるのも一案です。
具体的な要求が出れば恐喝になる可能性もあります。

こういうこともやはり一度弁護士の相談されるのが良いと思います。
多少のコストを惜しんで面倒に巻き込まれるのは良くないですよ。

この回答への補足

ありがとうございます。

アドバイス頂いた通り、今後エスカレートするようでしたら、弁護士や社労士に相談してみます。

ただ、事を大きくすることが目的ではなく、不当な要求を辞めさせ、収束するのが会社としての本意ですので、弁護士は相談するだけで出来る限り表に出さないようにしたいものです(「弁護士に相談した~」などと言ったら逆上するのが目に見えてますので…)。

あくまで今後スムーズに対応するためのカードとして、情報や知識を持っておけたらと思っております。

余談になりますが…
私自身、幾度か労災の業務を経験をし、その都度労務士等に相談しつつ対応してきましたが(もっと酷い怪我の人も居ました)、法律上・社会通念上も問題になるようなことはなかったです。
もちろん、怪我をした事に責められることは多々ありましたが、金品を要求されたのは10年以上この仕事をしていて初めてです。
今回の案件は稀なケースだと思います。
怪我をした奥さんが良い人だけに実に残念です…

補足日時:2011/09/14 17:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなり申し訳ありません。

本日社長直々に自宅訪問してもらい、見舞金の手渡しと同時に旦那と話をしてもらいました。
「これ以上の要求や苦情は担当にせず、私自身に直接するように」と。
旦那は「いや、社長に直々そんなこと言いにくいから…」などと強い人間には媚び諂い、弱い人間に強く言うダメ人間のテンプレートのようなことを言っていたようです。

一旦はこれで様子を見て、それでも私に要求を続けるようなら、
「担当を外れ、手続きを社長に一任する、その場合手続きに支障が出る(専門じゃないため)」
と言っていいと許しをもらいました。
それでも酷く言ってくるようなら、弁護士に相談します。

まぁ、正直金の亡者な基地外とは話もしたくないので、ご本人である奥さんと話をするよう、段取りをしていきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/20 17:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!