
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
NO.1の回答者さんが答えておられますが、熱中症と同じ状態ですので気を付けなければいけません。
発汗のために十分な水分補給は欠かせませんが尚且つ岩盤浴の時間をもっと短くしなければならないでしょう。短い時間からはじめて体調に応じて長くすればよいのではないでしょうか。適正な入浴時間は体質やその時の個人の体調によって違いますので、自分の感性で決めなければなりません。No.2
- 回答日時:
いわゆる「好転反応」、湯あたりみたいなものでは?
具合が悪くなくなった後はどうですか?
私も、岩盤浴だけでなく温泉に入ったりマッサージを受けたりすると
普段は悪い血行が急に良くなるせいか頭痛やめまいが起きます。
そのまま水分を取りながら休んだりちょっと眠ったりすると
頭痛は治まってすっきりします。
体内に溜まった悪いものが一斉に流れ出すので血液が酸素を運んで
いるヒマがなくなるんかな、血中の悪いものが腎臓で浄化され切ったら
具合悪くなくなるんかな、などと勝手にイメージしています。
No.1
- 回答日時:
休憩はしっかりとっていますか?
また、水分は十分に補給できていますか?
脱水症状、熱中症(熱疲労)の可能性はないでしょうか?
岩盤浴施設に注意書きで正しい岩盤浴の仕方など書いてあると思うので、休憩や水分補給の仕方を確認してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
酒類と砂糖入ソフトドリンクを ...
-
胃カメラ受けます
-
タバコって、やめようと思えば...
-
15日くらい、VAPEで禁煙してい...
-
太ってるから努力してないんで...
-
健康と税金
-
禁煙に関しまして。ニコチンパ...
-
禁煙に関しまして。最後の一服...
-
息を臭くする方法について質問...
-
パイプタバコの話をできる気の...
-
近々、禁煙外来の薬 チャンピッ...
-
6ヶ月程、何も楽しみもないまま...
-
電車で足を組むのは良くないの...
-
ダイエットって痩せてメリット...
-
夏のニオイ対策
-
歳と健康
-
風呂で身体のどこから洗い始め...
-
何百回も禁煙失敗して、そのつ...
-
禁煙に関しまして。禁煙に成功...
-
タンパク質 肉と魚と卵 以外で ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
助けてください。彼氏の過労が...
-
気温が暑いと頭痛くなることっ...
-
こんにちは。(^_^) 連日 猛暑が...
-
熱中症になる方ならない方の違...
-
ウインナーって加工肉だから体...
-
オナニーした翌日って熱中症に...
-
職場でエアコンをなかなかつけ...
-
エアコンを焚(た)いて部屋を...
-
東南アジアの方達は、
-
ベビーパウダーを股間に塗布す...
-
【医学】熱中症の水分補給は塩...
-
餓死するには何日くらい必要で...
-
エアコン無しで頑張ってる方、...
-
水はどこから水か?
-
麻51%、コットン49%のファッシ...
-
勝手に動いていた扇風機?
-
塩タブレットの舐めすぎについて
-
体から出る塩みたいなものは何...
-
「夢中」と「熱中」の違いにつ...
-
扇風機のリズム風は節約になる?
おすすめ情報