

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
名詞か形容詞か分からなくなって来られたかもしれませんから責任上、ひとこと。
本来は「名詞」です。しかし意味の上からは形容詞的なのに名詞として使うことに疑問を感じているのは日本人だけでなくネイティブもそのようで、いつの間にか形容詞として使うネイティブも出てきました。
私の「名詞」という説明は「規範文法(こうすべきだという文法)」を基にしています。「形容詞」という説明は「記述文法(実際に現代という最先端ではこのように使われているという文法)」を基にしています。
よく出てくるのは、"have fun(名詞)"
"A is more fun than B.(本来の「名詞」という位置から「形容詞」の位置に変化する過渡期の段階から、TVや最新の映画なんかでは「形容詞」として使われる場合もある。)"
もし受験であれば名詞の用法としての方に重きは置かれるでしょうね。しかしセンターは学習指導要領を少し超えた領域もそれとなく出されている場合もありますので(問題解法には直接関係ない箇所で)、形容詞の用法も了解されておいた方が得かもしれません。
参考サイトの形容詞の項目の語法という箇所をご覧ください。
参考URL:http://eow.alc.co.jp/fun/UTF-8/
No.4
- 回答日時:
funner や commoner は後ろに名詞が来る場合に使うケースが多くなります。
(例)a funner place, a commoner term など
形容詞で終わる文では more fun , more common が一般的です。
なぜかというと、そのように使われているからです。
これらは例外として覚えましょう。
No.2
- 回答日時:
fun, funner, funnest と変化するハズの形容詞ですが、実際には more fun が使われています。
the most fun も使われます。形容詞は口語表現なのであまり試験に出るとも思えませんが、わかりません。
No.1
- 回答日時:
"fun"は名詞ですよね。
原級:much fun
比較級:more fun
最上級:the most fun
参考サイトにたくさん例文がありますからご覧になってください。
http://eow.alc.co.jp/more+fun/UTF-8/
http://eow.alc.co.jp/the+most+fun/UTF-8/
参考URL:http://eow.alc.co.jp/much+fun/UTF-8/?ref=sa
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 Spoken English + written one. 3 2022/11/22 17:45
- 英語 Is to play soccer fun for you? は、正しい英文ですか? 1 2023/05/08 12:37
- 英語 英語の質問です。 When I taught in high school, I wanted to 4 2023/08/19 16:10
- 英語 比較級について 例 That flower is more beautiful than this. 4 2023/08/25 20:15
- 英語 More than 数字 の、接続詞than 後の省略について 2 2022/07/15 15:35
- 英語 クジラ構文 3 2022/12/23 11:36
- 英語 「所有格+数量詞+名詞」と「数量詞+of+所有格+名詞」の意味やニュアンスの違い等について 4 2023/06/28 11:34
- 英語 英語の関係代名詞の問題について Monday is the day ( ) we feel blue 5 2022/06/26 13:57
- 英語 The crestal approach works well in single or two a 2 2022/04/19 18:59
- 英語 Whatever the total, 15 English is more widely scat 2 2022/12/10 09:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「~時間」の[ hour ]の複数形...
-
「of + 抽象名詞」で形容詞化す...
-
in process / in progress
-
よいでした よかったです
-
kindの比較級って、more kind?...
-
「近くの」と「近い」
-
whateverの用法について
-
perfectとperfection?
-
付帯状況with the windows open...
-
pre happy birthdayの意味
-
of being
-
英文契約書の表現について
-
英語 関係詞
-
「いい人」と「人がいい」、こ...
-
副詞や冠詞、形容詞などのよう...
-
ア・フュー・グッドメン
-
凸凹と凹凸の違いについて。
-
so~that such~thatの構文に...
-
outsideの使い方
-
more+名詞って文法的にありなの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
of being
-
「~時間」の[ hour ]の複数形...
-
kindの比較級って、more kind?...
-
more+名詞って文法的にありなの?
-
「近くの」と「近い」
-
mostにtheが付かないのはどうし...
-
almost all (of) the~
-
in process / in progress
-
「~のなんのって」の意味
-
all the students と all of th...
-
国語の文法(中学2年)
-
[ my friend ] と [ my dear fr...
-
perfectとperfection?
-
「of + 抽象名詞」で形容詞化す...
-
so~as、such~as、の違いについて。
-
most of the peopleとmost peop...
-
a(an)+形容詞のみ
-
thanのあとに形容詞が来ても良...
-
aboveの位置と意味(ニュアンス...
-
比較級: higher 名詞 than ...
おすすめ情報