dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月末から3泊4日でJALパックを利用し、香港旅行に行きます。

初めての海外なので、パックツアーを申し込みました。(観光・食事付き)
そこで両替について質問です。


旅行代理店に聞いたところ、
「現地で両替するのが不安という方は、国内の空港で1、2万円くらいを両替してもって行く方が多い。むこうでの買い物はカードを利用」
という答えでした。

食事つきなので、カードの買い物以外で現金を使うとすれば、
露店でのお土産を買うくらいかなと思っています。


羽田国際空港には、出国手続きの前にみずほ銀行等で両替できるようですが、出国ロビーにはSBJ銀行やトラベレックスという両替所もあるようです。


いろんな方の質問を見たりして調べていると、国内より現地空港の方がレートが良く、また向こうの市内の両替所のほうが更にレートが良いということで、何が最善策なのかさっぱりわからなくなりました。

また、同じようなパックツアーに参加された方で、現地係員が両替をしてくれたという話も聞きました。



以下質問点をまとめると
(1)日本で両替する場合、出国手続き前に銀行で両替すべきか、トラベレックス等で両替すべきか?

(2)実際にツアーに参加し、現地の空港・両替所にて両替をする時間の余裕はあるのか?

(3)パックツアーの現地係員が両替をしてくれることはあるのか?それはお願いすればいかなる場合も可能なのか?

海外旅行に詳しい方、同種のツアーに参加したことのある方、ご回答をよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

とりあえず、同じツアーに参加された方の書き込みないようなので、ご参考まで



まず、ご質問を整理しますと
両替レートについては、お調べになった通りで合っていると思います
香港のどこで両替するにしても、できるだけ香港で両替をされる方がお得になります
ただし両替所によっては、さほどお得でもなかったりする場合もあるのですが
時間や労力を割いても、とにかくレートのいい店でないとダメだ、というのでなければ
滅多に行かない人とか何十万も両替しない人は、あまり気にしない方がいいと思います

パックツアーでの現地係員の両替は、韓国や中国のパックツアーではよくある話ですが
すでに旅行会社から得られている回答からすると、両替してくれる可能性は微妙かも
これは、もう一度ジャルパックに再確認するのがいいんじゃないでしょうか

ということで3つの質問につきましては
2か3のどちらかが可能であれば1は自動的に考えなくていいので、まず1は除外して
3は上記の通りですから、ここでは2についての可能性を考えてみますね

JALパックでフリーの時間が無いとのことですので、いくつか確認したところ
到着日のホテル着後は夕食なし(フリータイム)のようですが、それで合ってますか?
もしそうなら、おっしゃるようにその時に両替するのが良さそうです

ホテルがどこか不明ですので、ツアー指定ホテルの想定範囲内で書きますと
尖沙咀のホテルであれば重慶マンションの両替所へ
油麻地であればネイザンロード沿いに歩いていれば両替所あります
湾仔であれば湾仔駅の歩道橋下に両替所あります
両替所のあるところには数件ありますから、レートを比べるのがいいでしょうね

その他の方法について少し。。。
空港での両替
他のツアー客に迷惑を掛けるかどうかタイミング次第ですが
バゲッジクレームのコンベアから荷物を受け取った後、入国ホールに出る短い通路に
トラベレックスがあります
レートはあまり良くないですが、慣れない人はここでササッと小額両替するのが
私としてはオススメです
たとえ数時間でも、まったく現地のお金なしでいるのって不安じゃないですか?

クレジットカードか国際キャッシュカード
香港は町中いたるところに銀行ATMがあるので探す必要もありません
私はカードが出てこなかったことは一度もありませんが、できるだけまともそうな
ATMを使うようにはしてます、ボロそうでないやつ
クレジットはリボ払いでもなければ数万円の利息なんてたかが知れてます
カードによってはポイントやマイルが貯まるので、それである程度相殺したつもりで

ところで
夜の香港なんかぜんぜん初心者向けでしょう、最低限の安全対策でオッケーですよ
ニューヨークなんかの方がよっぽど怖い
JALパックのホテルはどこも安全な場所ですよ、外に出て楽しんできてくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問内容の整理と共に詳細なご回答ありがとうございます。
お礼が少し遅くなってしまいすみません。

今回のツアーは、日本からの添乗員同行ではなく現地係員なので、両替の可否をJALパックに問い合わせてみようと思います。

1日目の行程ですが、現地ホテルに15時頃着、その後夕食(ツアーに含まれているもの)までの数時間はフリー(といえるのか分かりませんが)があります。
それ以降2日、3日となるとだいぶ時間的制約がありそうです。


ホテルへ着いてからの両替ですが、前の回答者様に指摘して頂いたので宿泊ホテルの近くに両替所がないか探していました!
私の場合、油麻地なのでネイザンロード沿いの所を事前に調べようと思います。

また、観光時に尖沙咀辺りで自由時間がありそうなので、その時間を使って両替を試してみるのもいいかなと思いました。

その他の両替として、現地空港のトラベレックスで小額両替という方法を挙げてくださっていますが、トラベレックスは銀行と違って煩雑な書類記入が不要と聞きました。
空港の様子も事前に調べておけば、時間的に不可能ではなさそうですね!
やはり、現地通貨はできるだけ早く持っていたいという部分は多くありますよね。

香港も海外も初めてなので、詳しい情報がとても安心になります。夜の香港も魅力的ですね!
楽しみたいと思います!

重ね重ねになりますが、ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/09/22 21:33

同じツアーに参加したわけではないですが、これまでに参加したツアーを考えると、アジアなどの一人数万円レベルの両替で済むので、添乗員が両替してくれることも多く、たいてい(2)、(3)ですませられました。


(1)は 高いと思いますので、現地がお勧めですが、まあ、ほとんどお金を要しないですし、気に病むようでしたら、レートが高くても それほど損した気分にならずに済むかと思うので、(1)でもよいかと思います。

ツアー内容がわからないのですが、日本から添乗員同行ではなく、現地添乗員の同行であれば
現地空港で現地添乗員に会う前に、空港内の銀行で両替してはいかがでしょうか?
現地空港につくと、みんなトイレによったりしていますので、テキパキ動けば十分時間はあると思います。
おいていかれることはまずないので、ご安心を!団体なので、遅れると悪いとお思いでしたら、現地添乗員に両替したい旨といえば、私が両替してあげますとか、両替方法を教えてくれると思います。
なので、現地でも十分対応できると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

同じようなツアーに参加された方のご意見が聞きたかったので、とても参考になります!

現地空港についてからの時間的余裕など、参加した方だからこそ分かることを教えて頂けて嬉しいです。
遅れがない範囲で済みそうであれば、現地空港での両替も選択肢に入れてみようと思います。

また、他のツアー参加者の方も同様な不安があると思うので、現地係員にも両替方法を質問してみます。

現地で十分対応できるということが分かって安心しました。
ありがとうございます!

お礼日時:2011/09/22 21:45

少額の買い物に毎回カードというのもめんどうです。

ペットボトルの水を買うのにカードは使いづらいでしょう。

また、国内での外貨両替は、
たとえば1万円→823.4元(テキトーな数字ですよ)という形ではなく、
800元→9632円、あとはお釣りが368円、というように、手元にくるのは高額紙幣だけでした。これはなかなかに使いにくいものです。

レートについては、国内と国外では割と差があるようですが、国外であれば現地空港でも、現地ホテルでも、現地銀行でも、そんなに差はないようです。せいぜい1万円につき500円とか。ならば、時間的に、また気持ち的に、やりやすい場面でするのがいちばん楽です。

ただ、香港では街のいたるところに両替屋があり、パスポートの提示もなしにすぐに換えてくれます。最も有名なのは地下鉄「尖沙咀チムサーチュイ」駅を地上に出た東側の重慶大厦チョンキンマンションです。一階入り口から奥の方までずらっと両替屋が並んでいます。奥の方ほどレートがいい、という話で、実際そのとおりでした。
まあホテルで両替しても、そんなに変わりませんが、話の種におひとついかが。

以上は概説でして、ご質問に私なりにお答えするなら
(1)とてもレートが悪いし、高額紙幣だけで不便だから、しない。
(2)ツアーの自分たち以外の客を待たせることになるかも。私ならしない。
(3)現地係員が両替をしてくれることはある。レートは悪くなかった。むしろよかったかも。係員から言い出す可能性はとても大きい。もしあれば、私なら1~2万円だけしておく(念のため)。もし係員が言い出さなければ、自分から聞いてみる。それでもなければ、まずホテルで。そのあと自由時間に重慶大厦で。

と、こんなとこです。香港での両替についてはもっと詳しい方がたくさんいらっしゃるので、他の回答もよくお読みください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体例を挙げてのご回答ありがとうございます。
とてもわかりやすく、成る程と思いました。

(1)はやはり、不便で皆さんあまりお勧めできない感じなのですね。
どうしても現地通貨を持っていないと!という方ではないので、検討し直そうと思います。

(2)フリーの時間はないのですが、1日目のホテル到着から夕食までの時間を使いホテルで両替という選択肢をすっかり忘れていました。これなら他のツアー客に迷惑にならずに済み、レートもいいなら考慮してみたいと思います。

(3)おなじように両替に不安のある方もいると思うので、現地係員に色々と質問してみようかと思います。

市内両替所はやはり旅行慣れしている方にとっては当たり前に利用する場所なんですね。
特に尖沙咀の両替所は有名なんですね。

丁寧にお教えいただき、ありがとうございます!
不安に思っていたことが解消でき、スッキリしました!!

お礼日時:2011/09/20 23:34

(1)


どこで両替されても構わないと思います。
ただ、ほんんっとーにレートが悪いですよ。
どうしても出国前に現地通貨を手にしていないと不安、という場合以外はあまりお勧めしません。


(2)
たとえフリーの日が一日もないツアーであっても、夜にホテルや両替所での両替は可能です。
ただし、当然のことながらレートはあまりよくありません。
それでも、日本国内で両替するよりは相当いいでしょうけど…


(3)
通常は、行きのホテルに向かうバスの中で両替してくれます。
レートもまあまあですし、行きのバスの中で両替してくれるので時間のロスもないですし、初心者さんには最もお勧めの方法だと思います。
ただし、いかなる旅行会社でもやってくれるのか、いかなる時間でもやってくれるのかという点には不案内です。
また、一人で大量に両替される方がいた場合は当然現地通貨が品切れになりますので、その点はご注意を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早いご回答ありがとうございます。

(1)に関しては、安心料としてレートが許容範囲か否か再度検討してみたいと思います。

(2)は現地のホテル情報等を更に詳しく見た後に選択肢に入れて見ようかと思います。
(ただ、夜に市内へ行くのは上級者向けですね)

(3)は実際に同じような経験があるという方の意見を聞きたかったので、とても参考になりました。
多分、初心者が参加するツアーなので両替等に応じるくらいの金額は係員も持っているのでは?と安易に考えていましたが、ご指摘の通り、品切れという虞も念頭に入れておこうと思います。

両替についての疑問点が解消できてとても参考になりました!ありがとうございます!!!

お礼日時:2011/09/20 23:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!